1: 2025/01/07(火) 16:10:04.044 ID:oWhojDzP0
で、車から降りるとだいたいチビでデブのおっさん
2: 2025/01/07(火) 16:10:57.453 ID:X3Ee7yHxr
スポーツタイプの車なんて異常独身男性しか乗らんからな
5: 2025/01/07(火) 16:11:58.311 ID:oWhojDzP0
>>2
スバルってスポーツタイプだけじゃないぞ
スバルってスポーツタイプだけじゃないぞ
9: 2025/01/07(火) 16:14:28.724 ID:Pqf8NoiY0
>>5
非力なNAのエクシーガ乗ってたわ
7人快適に座れるしミニバンみたいに
背高でロール大きくもなく走り味も良かった
非力なNAのエクシーガ乗ってたわ
7人快適に座れるしミニバンみたいに
背高でロール大きくもなく走り味も良かった
11: 2025/01/07(火) 16:16:25.626 ID:oWhojDzP0
>>9
ロータリーエンジンよりも燃費が悪いという噂しか聞いたことがない車だ
ロータリーエンジンよりも燃費が悪いという噂しか聞いたことがない車だ
14: 2025/01/07(火) 16:19:04.122 ID:Pqf8NoiY0
>>11
NAだから9~10km/Lくらい走ったよ
後期型のFB25エンジンは12km行くらしい
ターボはもちろん燃費悪かっただろうね
NAだから9~10km/Lくらい走ったよ
後期型のFB25エンジンは12km行くらしい
ターボはもちろん燃費悪かっただろうね
3: 2025/01/07(火) 16:11:06.762 ID:QxwRWDx+0
しかもハゲ
4: 2025/01/07(火) 16:11:46.225 ID:Be483JLb0
最近スバルの車全然見かけないな
6: 2025/01/07(火) 16:12:36.775 ID:oWhojDzP0
>>4
スバルオーナーのイメージが悪過ぎて下りたやつが多そう
スバルオーナーのイメージが悪過ぎて下りたやつが多そう
8: 2025/01/07(火) 16:14:05.877 ID:A9xdy1vg0
サンバーはヒョロガリのイメージだわ
10: 2025/01/07(火) 16:14:50.761 ID:oWhojDzP0
>>8
ヨボヨボのおじいちゃんしか乗ってないだろ
ヨボヨボのおじいちゃんしか乗ってないだろ
12: 2025/01/07(火) 16:16:42.448 ID:vlOglkDu0
イメージ払拭しようとスバル車のエンジン音のする箒に乗った魔法少女アニメなんてのも作ったのに
お前らは厳しいなぁ
お前らは厳しいなぁ
13: 2025/01/07(火) 16:17:33.620 ID:oWhojDzP0
>>12
レイアースが始まったらまたオタクに受けるようになるだろ
アルシオーネSVXとか
レイアースが始まったらまたオタクに受けるようになるだろ
アルシオーネSVXとか
15: 2025/01/07(火) 16:29:35.512 ID:6SBhGvOX0
運転とスバル車が好きなだけの無害なオジサンは割と居るけど
それをかき消すくらいヤバいスバリストが多い
それをかき消すくらいヤバいスバリストが多い
16: 2025/01/07(火) 16:32:44.931 ID:oWhojDzP0
>>15
やたらと他社の車に噛み付く輩が多いのがスバルとホンダの熱烈なファンという印象だわ
ホンダに至っては靖国神社にいたずら書きするやつがいるくらいヤバい
やたらと他社の車に噛み付く輩が多いのがスバルとホンダの熱烈なファンという印象だわ
ホンダに至っては靖国神社にいたずら書きするやつがいるくらいヤバい
18: 2025/01/07(火) 16:41:00.641 ID:6SBhGvOX0
>>16
ホンダ信者は数少ないけどスバリストより厄介だわ
車業界に居るのでよく分かる
あと最近のマツダ、特にCX系とマツダ3あたりはユーザーがめんどくさい
ホンダ信者は数少ないけどスバリストより厄介だわ
車業界に居るのでよく分かる
あと最近のマツダ、特にCX系とマツダ3あたりはユーザーがめんどくさい
19: 2025/01/07(火) 16:53:19.765 ID:oWhojDzP0
>>18
マツダは欧州車被れが高値になった欧州車に乗れなくなって乗るような奴にキチガイが多いな
マツダは欧州車被れが高値になった欧州車に乗れなくなって乗るような奴にキチガイが多いな
17: 2025/01/07(火) 16:36:42.437 ID:ct45bp5S0
スバルがオタクを切ったって聞いていたけどまだ気持ち悪いオタクが乗ってるのか?
20: 2025/01/07(火) 17:00:04.538 ID:oWhojDzP0
>>17
スバルがオタクを切れるわけがない
単にcafe基準をクリアできなくてWRX STiを販売できなくなったってだけだよ
オタク向けにBRZがあるしね
スバルがオタクを切れるわけがない
単にcafe基準をクリアできなくてWRX STiを販売できなくなったってだけだよ
オタク向けにBRZがあるしね
コメント
コメント一覧 (28)
ゼロ次安全AGEしたい巧妙なスバリストのステマ
管理人
がしました
ちなキモオタブルーのWRX S4乗ってる
管理人
がしました
BRZがそうなるべきなんだろうがトヨタ86の毛色が違うだけみたいな扱い(実際そうだけども)だし
運転支援システムと四駆のメーカーという他社にもあるやんなパッとしないイメージで今を生きてる
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
登りでは車が非力で勝てなかったけど、下り坂で引き離してやったわ
管理人
がしました
まとめるほうもまとめるほうでこいつがイッチやろ
ホンマ、性格悪い性根の腐った低俗だな
無知無能の低能であることを振りかざしてレッテル張りしかできないって悲しくないの?
スバリストじゃないからな、まとめブログって車だろうが野球だろうが社会だろうがどれもこれも似たようになってアオリ炎上しかネタ出てこんのかね
管理人
がしました
車を煽れなかったら今度は乗り手を煽るなんて下劣すぎる
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
あと雪国ではとても扱い易い、さすが日本の4駆の老舗
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
寒いだけだからな
管理人
がしました
オタクは中途半端なお色直しじゃ食いつかなくって誰も居なくなった。
管理人
がしました
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※