1: 2025/01/06(月) 16:30:16.57 ID:nmKORmjYd

まとめサイト速報+

2: 2025/01/06(月) 16:31:14.02 ID:Gs6H15kp0
役職で決まってる定期
店長や工場長クラスと平社員じゃ違う

3: 2025/01/06(月) 16:31:44.92 ID:FqGl8pmH0
店にも車にもよるやろ
人気の車なら値引きせんでも売れるし

4: 2025/01/06(月) 16:31:50.54 ID:TFPuI6qF0
オプション付けられます?の方がええで

5: 2025/01/06(月) 16:32:21.14 ID:SFrxP34V0
時期にもよるらしいぞ

6: 2025/01/06(月) 16:32:22.44 ID:nmKORmjYd
新型プリウスやと売れてるから無理か?

7: 2025/01/06(月) 16:32:48.60 ID:Gs6H15kp0
あと値引き交渉ばかりしてると不人気カラーの車を売りつけられて中古で売る時に困るんだよな

8: 2025/01/06(月) 16:33:37.94 ID:Gs6H15kp0
中古相場はカラーだけで数十万円違うから気を付けろ

9: 2025/01/06(月) 16:34:05.69 ID:5DQ9liF60
今は値引きあんまりないんじゃないか?

10: 2025/01/06(月) 16:34:13.81 ID:ZPOHYRvA0
最近は値引き交渉自体に応じないとこも増えてるらしいな

11: 2025/01/06(月) 16:37:28.63 ID:2ndnqPqg0
ある程度値引も決まってるからなぁ
それに車両価格で値引いた分下取り価格を下げたりしてバランス取ってきたりするらしいからなかなか得をするのは難しい
オプションは各店の裁量で決まるからそこを責めてみるのも手
あるいは今乗ってる車の下取り額とかな

12: 2025/01/06(月) 16:41:49.62 ID:sgP8GP7GH
現金一括だとかえって嫌がられるって本当?

13: 2025/01/06(月) 16:42:45.54 ID:nsDSpZmE0
今車高いのヤーヤー

14: 2025/01/06(月) 16:44:24.58 ID:YKo/Px4X0
他社の似たような車の見積もりもらってきてぶつけるんちゃうの