1: 2024/12/31(火) 23:23:42.51 ID:RnWY/zAy0
2: 2024/12/31(火) 23:24:37.76 ID:MN7PZISh0
ジャップカーより100倍マシだと思うが…
3: 2024/12/31(火) 23:25:42.07 ID:jgSwyJwU0
車の色ってその社会を色濃く反映するからな
日本の場合だと景気がいいと白系の明るいカラーが売れて不景気だと黒系の暗いカラーが売れるらしい
日本の場合だと景気がいいと白系の明るいカラーが売れて不景気だと黒系の暗いカラーが売れるらしい
4: 2024/12/31(火) 23:26:15.85 ID:dJJM+Km60
ゲーミングカー
5: 2024/12/31(火) 23:26:48.29 ID:7vsAgA+A0
割と嫌いじゃない
6: 2024/12/31(火) 23:27:02.35 ID:bskpOp570
珍珠白ええやん
7: 2024/12/31(火) 23:27:09.98 ID:6wwAqbbJ0
いうて日本メーカーの中国向けモデルも変な色ばっかなんよな
つまりそういうことなんやろ
つまりそういうことなんやろ
8: 2024/12/31(火) 23:27:22.28 ID:bGTIsf7x0
珍珍白でええやん
9: 2024/12/31(火) 23:27:33.14 ID:jOe93fqf0
溶岩オレンジは草
10: 2024/12/31(火) 23:27:51.12 ID:9h9pKEdR0
流星ええやん
11: 2024/12/31(火) 23:27:54.12 ID:OcfbI8LO0
ネイビー悪くなさそう
13: 2024/12/31(火) 23:28:21.08 ID:KCz6mcm40
中国の色彩感覚がおかしいのは伝統やろ
昔からの建造物も大概おかしいやん
昔からの建造物も大概おかしいやん
14: 2024/12/31(火) 23:28:33.94 ID:PaNReCXJ0
黒でええやん
15: 2024/12/31(火) 23:30:01.94 ID:mxxahF8F0
言いたいことは伝わるの草
16: 2024/12/31(火) 23:31:15.61 ID:MrhkpIlc0
スマホでありそうな色ばっかだなw
コメント
コメント一覧 (34)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
国産車なら最近はソリッドカラーが何色かあるもんだが、好みの差って奴か
管理人
が
しました
管理人
が
しました
人の事言えんでしょ
管理人
が
しました
茶系が無いのは残念だけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トヨタのスパークリングブラックパールクリスタルシャイン
とか中国だとどうなるんやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
天下のアルヴェルでも白黒金or銀の3色しか無いんだし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
むしろ渋めの色が結構あって意外
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
AVATR12のほうがよっぽど美しいしオリジナリティー高いと思う。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※