1: 2024/12/31(火) 15:44:52.172 ID:Dyoy8rHz0
コンビニまで車で行くんだろw
2: 2024/12/31(火) 15:45:06.453 ID:BELPhNf70
うん
3: 2024/12/31(火) 15:45:17.421 ID:raFGvMWJ0
自転車だけど
4: 2024/12/31(火) 15:45:33.178 ID:36ZDV1St0
地方都市レベルなら要らんのだが
コロナ以降遠出もしないし
コロナ以降遠出もしないし
5: 2024/12/31(火) 15:45:42.019 ID:SPNt/Qq/0
コンビニまで4kmだからなあ
6: 2024/12/31(火) 15:46:07.727 ID:wFTRkkzR0
都民だがコンビ二まで車で行くよ
7: 2024/12/31(火) 15:46:47.600 ID:08YvJzRW0
本物は水路で移動してんだぜ
8: 2024/12/31(火) 15:47:07.834 ID:xOREq+H90
都民だがドライブが好きなだけの不労
9: 2024/12/31(火) 15:47:38.571 ID:A1P5Ps5M0
多摩エリアとか足立板橋らへんのファミリー層ならさすがにあった方がいいよ
10: 2024/12/31(火) 15:47:43.194 ID:VvpmWkT10
100mだけど車で行くよ
11: 2024/12/31(火) 15:47:49.436 ID:E+ard2Sa0
都民で車持てないやつはただの貧民だろ
12: 2024/12/31(火) 15:48:21.122 ID:R4feSV500
必要時だけカーシェアやレンタカーで借りればいいんだし
13: 2024/12/31(火) 15:48:33.699 ID:xOREq+H90
コンビニがゴールではなくただのオシッコするための通過点やで
14: 2024/12/31(火) 15:50:00.568 ID:tr4kzqY30
スーパーまでは何キロなんだよ
15: 2024/12/31(火) 15:50:32.097 ID:LX38a+4Fd
都心で車でコンビニ行く方が無理だろどこに停めるんだよ
16: 2024/12/31(火) 15:53:45.624 ID:Dyoy8rHz0
カッペは今日も負け
17: 2024/12/31(火) 15:54:55.655 ID:UXrRlQjv0
この手の話題は「東京」だと主語がデカすぎるで答え出てるだろ
19: 2024/12/31(火) 15:57:04.837 ID:SFsx7Gps0
コンビニまで車で行くぞ
だって歩いたら15分もかかるし
だって歩いたら15分もかかるし
26: 2024/12/31(火) 16:05:50.102 ID:6v5WN1ez0
必要がないからこそ都内ではステータス的な意味合いが地方よりやや強いんだよな
家族もいないのに持ってるようなやつは車自慢が好きなやつが多い
家族もいないのに持ってるようなやつは車自慢が好きなやつが多い
27: 2024/12/31(火) 16:05:54.198 ID:xOREq+H90
ドライブするときとか地方行くときとか地方のコンビニで休憩する
都心だから近場はバイクのときもある
東京在住の貧乏の上京女の子は地方だったら車の一台も持てたんだろうけど
都心だから近場はバイクのときもある
東京在住の貧乏の上京女の子は地方だったら車の一台も持てたんだろうけど
28: 2024/12/31(火) 16:06:44.092 ID:xOREq+H90
電車通勤のやつは負け組だと思ってる
29: 2024/12/31(火) 16:08:10.774 ID:GDiiNSkU0
家族1人に1台必要だよ
スタッドレスタイヤも台数分必要だよ
スタッドレスタイヤも台数分必要だよ
コメント
コメント一覧 (53)
管理人
が
しました
買えないだけだろw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
だから、日常生活ならクルマなくても不自由しない。
田舎だと通勤経路と日常生活の動線がブレることもあるだろうし、そういう環境なら車必須だろうが。
管理人
が
しました
幸せやね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
暑い日も寒い日も両手いっぱいに買い物の荷物抱えて歩いて帰ってる人は大変だなーと思うよ
車ならトランクに荷物全部詰め込んでエアコン効かせながら玄関前まで帰れるのにって
管理人
が
しました
でもめんどくさいんだよな
管理人
が
しました
車なんてどうでもいいことなんだよ
東京に住んでイベントも行かず休みは家で過ごすのは東京いる意味ありますか?って思うわ
管理人
が
しました
⭕買えない
都内だって車あったほうが便利に決まってんだろ
大量or大きな物の買い物して混む電車で帰りながら「車不要車不要…」と唱え続けるなんて惨めすぎるわ
管理人
が
しました
都会の人はコンビニワープって意味知らないんだろうな…
管理人
が
しました
買うなら残クレでもなんでもすりゃ良いんだからな
それをする程の価値は無いってことやろ普通に
管理人
が
しました
カッペは生活に使うから、軽とかミニバンとかのダサい車を所有しなきゃならないんだろ?
管理人
が
しました
地方民「マイカー通勤すりゃええやん?」
トンキン「はぁぁ!?都内では車要らんし!でんちゃでどこでも行けるし!!」
地方民「車買えないだけやろw」
トンキン「くぁwせdrftgyふじこlp」
地方民「顔真っ赤にしてて草」
管理人
が
しました
んで年末年始に帰郷した同級生と
ハメを外して遅刻する人が多い
それよりも厄介なのが
遅刻じゃ無くて寝坊して慌てて会社来て事故る人
事故るくらいなら遅刻の方がマシやろ
なんで事故る方を選ぶのか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今は栃木に転勤して、広くて静かなマイホーム、優雅に自動車通勤、休日は趣味車orバイク三昧の天国だわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でもコンプレックス拗らせたバカにはそれが判らないから何度も批判を繰り返して恥を上塗りするのよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※