1: 2024/12/22(日) 17:39:18.202 ID:cUXioDpjd
6.5JJのホイールに185幅のスタッドレス履かせたら雪道危ないですか?

まとめサイト速報+

2: 2024/12/22(日) 17:39:38.150 ID:pk6qnbLh0
危なすぎワロタ

4: 2024/12/22(日) 17:40:13.344 ID:K5VDpXmm0
インチもオフセットも何にもわからないので答えられません

7: 2024/12/22(日) 17:40:52.011 ID:cUXioDpjd
>>4
どうやって車種特定しようとしてもさせません
わかるはずです

5: 2024/12/22(日) 17:40:21.697 ID:cUXioDpjd
やっぱ引っ張りタイヤって危ないんですか?

8: 2024/12/22(日) 17:40:57.739 ID:pk6qnbLh0
>>5
もう一度言うよ

危 な す ぎ ワ ロ タ

6: 2024/12/22(日) 17:40:28.421 ID:OqfzZGT80
なんでスタットレスなのにあぶないんや?🫠

9: 2024/12/22(日) 17:41:26.956 ID:cUXioDpjd
理由を言わないので信じません

10: 2024/12/22(日) 17:41:55.576 ID:pk6qnbLh0
>>9
じゃあ危なくないから乗れば

11: 2024/12/22(日) 17:42:09.369 ID:cUXioDpjd
車好きは喋りたがりだから蘊蓄を添えてくるはずです
ただ危ないは信じません

16: 2024/12/22(日) 17:43:24.143 ID:r8Q5KvSKr
>>11
喋らない車好きもいるんだが

12: 2024/12/22(日) 17:42:22.141 ID:Shk9nhXV0
リム幅6.5インチに185なら特に問題無いだろ

19: 2024/12/22(日) 17:44:05.389 ID:cUXioDpjd
>>12
タイヤ館でも大丈夫っすよニカッと言われたんですがセールストークなのか気になりました

27: 2024/12/22(日) 17:50:00.905 ID:Shk9nhXV0
>>19
最適ではないけど許容範囲で特に引っ張りと言えるほど引っ張りにはならないよ
だから全く問題ない
扁平率は変えて外径を合わせる必要はあるけどね

14: 2024/12/22(日) 17:42:34.403 ID:4FMMyQrRr
こんなのが公道走んなよ危険すぎる

15: 2024/12/22(日) 17:43:18.275 ID:OqfzZGT80
え?みんなホントにわかった上でいってんの?

17: 2024/12/22(日) 17:43:35.718 ID:z9RHHa/Wd
事故る時は独りで頼む

21: 2024/12/22(日) 17:44:19.758 ID:pk6qnbLh0
勝手に事故るのは知らんが忠告はした

24: 2024/12/22(日) 17:49:11.130 ID:suLOfk2b0
6.5Jには185も215もいける
ソースは俺

てか一昔前はそこら辺も適正サイズで書いてあった

28: 2024/12/22(日) 17:50:07.230 ID:RdEQcXcX0
言うほど引っ張ってもないし、普通に適正範囲じゃない?

31: 2024/12/22(日) 17:56:59.461 ID:lCXlSgePH
ホイールの0.5差なんてあってないようなもん

32: 2024/12/22(日) 18:31:41.365 ID:N5PtsjjG0
メーカー純正で採用することはほぼ無い組み合わせだけど全然平気だよ
幅185に対してリム幅165.1だ

近いサイズの例
フィット 175 5.5j
ヴィッツ 185 6.0j