1: 2024/12/18(水) 22:18:59.234 ID:EMAY7j1nr
特になし
2: 2024/12/18(水) 22:19:20.798 ID:hVdN8zwDd
べつに
3: 2024/12/18(水) 22:20:03.458 ID:biPoi52a0
旧車リメイク
5: 2024/12/18(水) 22:20:40.624 ID:Vk53eUtV0
ハコスカスカイライン
6: 2024/12/18(水) 22:21:13.222 ID:EfaDGZC10
値段だ
7: 2024/12/18(水) 22:21:52.943 ID:MYmSdrjG0
北米で値引きすんな
8: 2024/12/18(水) 22:21:56.420 ID:Vk53eUtV0
ワイルド・スピード流行って時にスポーツカー出さないのはバカとしか思えん
金稼ぐ気がないと思う
金稼ぐ気がないと思う
9: 2024/12/18(水) 22:22:00.253 ID:31T4d5vI0
スカイラインGT-R復活させて
10: 2024/12/18(水) 22:22:02.384 ID:/m7AmNUo0
日産じゃないこと
12: 2024/12/18(水) 22:24:10.554 ID:CsPFADL30
昔(昭和末期〜平成初期)のボディデザインそのままに
今時のテクノロジーと設計を詰め込んでリニューアルした車
個人的にはラシーンとかY32セドグロとかが欲しい
今時のテクノロジーと設計を詰め込んでリニューアルした車
個人的にはラシーンとかY32セドグロとかが欲しい
23: 2024/12/18(水) 22:46:43.719 ID:DL4gYoQZ0
>>12
衝突した時の安全性とか考慮してデザインの規定が変化してるから
昔のガワ使ってリメイクって無理なんじゃないかな
衝突試験通過できないだろ
衝突した時の安全性とか考慮してデザインの規定が変化してるから
昔のガワ使ってリメイクって無理なんじゃないかな
衝突試験通過できないだろ
13: 2024/12/18(水) 22:24:20.941 ID:ERP8dbPQ0
国内の需要だけで開発費賄えるくらい儲かりゃ良いんだけどな
14: 2024/12/18(水) 22:25:21.618 ID:o6Tdf13S0
令和版シーマ開発して発売してくれ
15: 2024/12/18(水) 22:26:15.015 ID:hVdN8zwDd
>>14
日産「しーませんwwww」なんてなwwwwwww
日産「しーませんwwww」なんてなwwwwwww
16: 2024/12/18(水) 22:31:20.131 ID:ia5woJln0
売れる車は安い車だからそれに特化した結果はスズキやダイハツ以下の4流車屋になったアホ会社
17: 2024/12/18(水) 22:33:11.499 ID:ceBbqxbh0
株価500円かな
含み損だし
含み損だし
18: 2024/12/18(水) 22:35:38.436 ID:DpFnflnx0
ゴーンを捕まえてくる
19: 2024/12/18(水) 22:36:52.420 ID:8p22oSUl0
塗装の品質向上
20: 2024/12/18(水) 22:40:21.009 ID:wxIANmus0
側はS30でエンジンや機器は最新のGTR同等品
21: 2024/12/18(水) 22:41:24.863 ID:/m7AmNUo0
ぼくのかんがえるさいきょうのくるま!
22: 2024/12/18(水) 22:44:26.631 ID:pgR88xgK0
完全自動運転
コメント
コメント一覧 (77)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
さもなくばホンハイに買われて名実共に中華企業として永らえればいい
他所様に迷惑かけんな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ルノーにVR38DETT 売った時点で終わってたんやなぁ・・・
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
プラットフォームは他社から貰って旧車の名前とプロパイロットだけ活かせばええのに
管理人
が
しました
あとは他の自動車メーカーに任せて休んでください^_^
管理人
が
しました
管理人
が
しました
かわいくて元気な「やんちゃなマーチ」を死なせたのは大きいと思うわ。
もちろん並行して色んな車も死なせてるけどな。
Vモーションとかいうのが登場したのがある意味トドメだったように思う。
自己主張だけ激しくてつまらない車ばっかりになってる。
GTRもそうだよ。
管理人
が
しました
スカイラインとGT-Rが別れたけど出てきたのはスカイラインクーペより鈍臭い形の4シーターの四角いクーペスタイルで何の意味も無かった
素直にスカイラインのモノコックで作れる最上位グレードに君臨してればよかったのに
管理人
が
しました
管理人
が
しました
やっぱ気軽に買いたいけど軽自動車は…って層が手を出せるモデルがないのは客逃げちゃうでしょ。
管理人
が
しました
EVに注力してガソリン車は全部ホンダのバッジチューンでいいよ
管理人
が
しました
ただし「ちっちゃいノート」にして無駄に価格上げちゃいかんぜよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あそこに合わせるとゴミしか作れなくなる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
社長副社長が居る限り新しい車種がどんどん出てくるのは無理だろうな
管理人
が
しました
台湾に¥1000/1株でTOBされろ
管理人
が
しました
ノートステーションワゴン
ノートミニバン
ノートクロスオーバー
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どうせならインフィニティのデザインを踏襲してくれよ
管理人
が
しました
ホンダと組んだところでどうこうなる未来が見えない。
管理人
が
しました
ノートでええやんって判断だったのはわかるけど、需要あったと思うけどなぁ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
稼ぎ頭を売れなくするなんて・・・
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※