1: 2024/12/16(月) 15:25:00.446 ID:vLDtP9st0
技能試験だけだと思ってたら筆記もありやがった
何も対策せずに一点足りなくて落ちた
事前にちゃんと伝えとけやクソが
何も対策せずに一点足りなくて落ちた
事前にちゃんと伝えとけやクソが
2: 2024/12/16(月) 15:25:44.769 ID:MgvRNVlia
なんだ嘘か
3: 2024/12/16(月) 15:25:55.510 ID:JRmyYJYA0
仮免にあったっけ?
適正みたいなのしか筆記した記憶無いが
適正みたいなのしか筆記した記憶無いが
7: 2024/12/16(月) 15:27:14.869 ID:vLDtP9st0
>>3
うちの教習所だとあった
うちの教習所だとあった
4: 2024/12/16(月) 15:26:15.066 ID:Mk0dYI6t0
一点だけだからノー勉でいけるだろって3回挑んで落ちてたやつ居るから、ちゃんと勉強しとけ
5: 2024/12/16(月) 15:26:16.950 ID:JRmyYJYA0
教習所以外で発行必要だとあるのか?
6: 2024/12/16(月) 15:27:12.033 ID:c0UO3Prd0
ワロける
8: 2024/12/16(月) 15:28:02.244 ID:K/k11xzp0
座学聞いときゃ小学生でも通るだろあんなん
9: 2024/12/16(月) 15:28:51.205 ID:jVGEaKbQ0
車は学科なかったから知らないけど普通二輪の時はあったな
筆記の前に練習問題配られて全く同じ内容だった…
筆記の前に練習問題配られて全く同じ内容だった…
10: 2024/12/16(月) 15:29:58.566 ID:eM0LwINx0
嘘乙
11: 2024/12/16(月) 15:30:57.368 ID:vLDtP9st0
嘘じゃねーって!
12: 2024/12/16(月) 15:31:21.470 ID:rIDP9L3P0
嘘じゃねーって!
13: 2024/12/16(月) 15:32:08.627 ID:w6qaVIBG0
あれは知識というより慣れだな
揚げ足取りにしかなってない問題っておかしいよな
揚げ足取りにしかなってない問題っておかしいよな
14: 2024/12/16(月) 15:33:54.027 ID:SRdG8PEgH
よく落ちるよねここの人たち
15: 2024/12/16(月) 15:56:37.931 ID:pHQafYX/M
まあ卒業すれば笑い話よ
16: 2024/12/16(月) 15:58:11.582 ID:oarA8uKOd
仮免練習中って貼り付けてイオンにくるなww
コメント
コメント一覧 (7)
準備をしておく経験ができてよかったね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
その教習所で一番苦手な車体(私にはクラッチペダルが軽すぎる)に当たってしまった
管理人
が
しました
シチュエーションと対処方を頭で理解してたって言葉の意味を間違えて覚えてたら
何の意味も無い(試験は文書問題)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※