1: 2024/12/11(水) 04:00:55.46 ID:SP0yz/030
身長が180後半ある巨人なんやがフルフラットにして寝れる奴教えて欲しい
なる安で頼むわ
なる安で頼むわ
8: 2024/12/11(水) 04:07:25.45 ID:9nHKk1wM0
>>1
N-VANやね
運転席を除き
完全フラットは嬉しい
N-VANやね
運転席を除き
完全フラットは嬉しい
14: 2024/12/11(水) 04:09:11.02 ID:SP0yz/030
>>8
N-VANはフルフラット出来るんか
調べてみます
N-VANはフルフラット出来るんか
調べてみます
2: 2024/12/11(水) 04:03:40.40 ID:AEkX8Dkr0
軽じゃ無理
3: 2024/12/11(水) 04:04:50.22 ID:pqncilAO0
身長を縮めたほうが安く上がりそう
4: 2024/12/11(水) 04:05:02.79 ID:x/Zp5OX20
アトレーかエブリィ
7: 2024/12/11(水) 04:06:05.13 ID:SP0yz/030
>>4
年式とかは?
年式とかは?
11: 2024/12/11(水) 04:08:22.77 ID:x/Zp5OX20
>>7
年式は知らんけど身長180cmのやつが車中泊できる軽自動車言うたらそこらへんぐらいやろ
N-BOXとかウェイクでもできるかもしれんが
年式は知らんけど身長180cmのやつが車中泊できる軽自動車言うたらそこらへんぐらいやろ
N-BOXとかウェイクでもできるかもしれんが
5: 2024/12/11(水) 04:05:06.54 ID:9Zgn6MUX0
軽で車中泊したいん?
6: 2024/12/11(水) 04:05:44.49 ID:SP0yz/030
>>5
車中泊で日本一周したい
車中泊で日本一周したい
9: 2024/12/11(水) 04:07:48.22 ID:SP0yz/030
助手席潰してフラットに出来るやつならワイでも横になれる?
10: 2024/12/11(水) 04:08:19.77 ID:BV3+MItN0
N-BOX JOY
12: 2024/12/11(水) 04:08:59.27 ID:pqncilAO0
日本一周となったら
それなりに荷物も乗せないかんから
軽じゃむりなんちゃう
それなりに荷物も乗せないかんから
軽じゃむりなんちゃう
17: 2024/12/11(水) 04:10:26.27 ID:SP0yz/030
>>12
リュック一つで大概出来るやろ
何をそんなに持って行くものあるんや
リュック一つで大概出来るやろ
何をそんなに持って行くものあるんや
30: 2024/12/11(水) 04:19:30.65 ID:uWCnEqca0
>>12
たまにPAで助手席まで荷物パンパンの車みるけど車で暮らしてるんやろうな
たまにPAで助手席まで荷物パンパンの車みるけど車で暮らしてるんやろうな
13: 2024/12/11(水) 04:09:08.90 ID:21YlB0Wr0
アトレーはやめとけ
断熱遮音全くない薄い鉄板やから音ダダ漏れやし
暑いし寒いとかいう地獄見るで
断熱遮音全くない薄い鉄板やから音ダダ漏れやし
暑いし寒いとかいう地獄見るで
23: 2024/12/11(水) 04:14:36.24 ID:9nHKk1wM0
>>13
新型アトレーも良さそうだなあと思って見てたんだけど
乗用車タイプならそこそこイケるんじゃないの? そんなアカンの?
新型アトレーも良さそうだなあと思って見てたんだけど
乗用車タイプならそこそこイケるんじゃないの? そんなアカンの?
18: 2024/12/11(水) 04:10:52.90 ID:jlKRaj+p0
配達で使うような車はいけるやろ
乗り心地最悪だけど割り切るんだろ?
乗り心地最悪だけど割り切るんだろ?
25: 2024/12/11(水) 04:15:05.67 ID:SP0yz/030
>>18
全然大丈夫
80kmを出して高速走れるなら何でも良い
全然大丈夫
80kmを出して高速走れるなら何でも良い
20: 2024/12/11(水) 04:12:04.11 ID:9Zgn6MUX0
足伸ばして寝たい訳やね
軽だとタントとかの形になるんだろうけど車中泊カスタムとかよく知らなくてアドバイス出来ないわ
軽だとタントとかの形になるんだろうけど車中泊カスタムとかよく知らなくてアドバイス出来ないわ
24: 2024/12/11(水) 04:14:38.00 ID:x/Zp5OX20
中古でフリードスパイクでも買ったほうがよさそう
26: 2024/12/11(水) 04:16:32.30 ID:SP0yz/030
維持費もあるしトータルで軽でええやろって判断や
運転も楽やし
運転も楽やし
27: 2024/12/11(水) 04:18:59.08 ID:9nHKk1wM0
N-BOXタイプでも
エアマットを敷けば寝袋あれば十分寝られるけどね 180cmはギリだろうけど・・・
車中泊用では、ひと手間無しでイケるN-VANとかには負けるけど
普段遣いの実用車としての快適性まで含めたら、N-BOXとかスペーシア等の常用トール型だろうね
エアマットを敷けば寝袋あれば十分寝られるけどね 180cmはギリだろうけど・・・
車中泊用では、ひと手間無しでイケるN-VANとかには負けるけど
普段遣いの実用車としての快適性まで含めたら、N-BOXとかスペーシア等の常用トール型だろうね
コメント
コメント一覧 (14)
こりゃすごいと思ったね、
管理人
が
しました
100万以上出すならフリードとかシャトルのほうが良さそう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも、長距離はちょっと疲れるね
管理人
が
しました
スズキの方が鉄板薄くて軽いんやからうるさいやろ
ちなみにアトレーはACC付き
管理人
が
しました
アトレーみたいな商用車は雨の夜はうるさくて寝るのが厳しいかも
中古価格が案外安いことも考えると中古のミニバンやワゴンの方が結局安上がりかもな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※