1: 2024/11/24(日) 11:12:55.80 ID:QqHReXli0
バカじゃねえの
2: 2024/11/24(日) 11:13:24.63 ID:QqHReXli0
頭わるいわ
43: 2024/11/24(日) 12:03:37.46 ID:I8ICfSzgM
>>2
お前の自己紹介文キモすぎワロタ
お前の自己紹介文キモすぎワロタ
3: 2024/11/24(日) 11:13:24.91 ID:XLof/gu/d
バカだよ
6: 2024/11/24(日) 11:18:00.23 ID:BuwiqpgV0
これがジャップランドの常識です
7: 2024/11/24(日) 11:18:13.50 ID:zWKGNpwf0
詰めりゃどいてくれると思ってるんやろ?
11: 2024/11/24(日) 11:21:07.65 ID:V+zTzfQz0
>>7
1車線でも詰めるぞ
1車線でも詰めるぞ
13: 2024/11/24(日) 11:21:58.56 ID:zWKGNpwf0
>>11
それも脇にどいてくれると思ってんのやないの?
それも脇にどいてくれると思ってんのやないの?
8: 2024/11/24(日) 11:19:13.01 ID:LSCQu2XKH
都内で割り込む感覚で車線変更とかすると
田舎だとクラクション鳴らされる
田舎だとクラクション鳴らされる
9: 2024/11/24(日) 11:19:51.39 ID:5e+4AI9a0
田舎の方がここに入ってくるの?っての多くね?
10: 2024/11/24(日) 11:19:54.79 ID:QqHReXli0
ブレーキなんか信号以外いらねえのに
つめても時間変わらねーし
つめても時間変わらねーし
14: 2024/11/24(日) 11:23:32.44 ID:7f+M+kfP0
車間距離あけるとこまないっていうJARTICの研究は、両車線割り込まない前提の上やぞ
人は賢くないし一見した効率化を求めるために割り込むし、割り込み発生は渋滞要因になるから、実際は割り込めない程度に詰めることが次善やぞ
人は賢くないし一見した効率化を求めるために割り込むし、割り込み発生は渋滞要因になるから、実際は割り込めない程度に詰めることが次善やぞ
23: 2024/11/24(日) 11:31:29.86 ID:h1NMUeza0
>>14
「割り込まれないように車間詰めよう」でうまくいくほどドライバーは賢くないけどな
「割り込まれないように車間詰めよう」でうまくいくほどドライバーは賢くないけどな
42: 2024/11/24(日) 12:02:59.55 ID:Ja/APbXH0
>>14
・割り込めないように詰める
・ブレーキランプを2度以上光らせない
全てのドライバーが両方満たすのは非現実的
・割り込めないように詰める
・ブレーキランプを2度以上光らせない
全てのドライバーが両方満たすのは非現実的
15: 2024/11/24(日) 11:23:58.33 ID:DxRZDPlC0
運転者は心に余裕持てと教習所で習ったやろ
文句言ってるヤツは全員免許取り消しや
文句言ってるヤツは全員免許取り消しや
16: 2024/11/24(日) 11:24:00.91 ID:N+xaAsXE0
詰めると後ろの車にスペースができてお得やん?
17: 2024/11/24(日) 11:27:42.51 ID:LSCQu2XKH
一車線の高速道路で前に居る軽トラの爺さんを延々と煽るプロボックスとか
追い越しできる場所まで待つしかないのに
追い越しできる場所まで待つしかないのに
18: 2024/11/24(日) 11:27:56.02 ID:gWuiEvOc0
飛び石にやられるといい
19: 2024/11/24(日) 11:28:37.88 ID:eevw/rGx0
遅いやつより速度が一定じゃない奴のほうがムカつく
20: 2024/11/24(日) 11:29:16.61 ID:aiDeK9+f0
高速の渋滞時は本当にウザいから
左車線の大手トラックの前後に入ってノンビリ走るわ
左車線の大手トラックの前後に入ってノンビリ走るわ
32: 2024/11/24(日) 11:43:27.00 ID:A+imoi8C0
>>20
居眠り運転してたらサンドイッチされるけど
居眠り運転してたらサンドイッチされるけど
21: 2024/11/24(日) 11:30:39.96 ID:fQ+gv6yh0
運転上手いと思ってるやつ→周りにイライラする
運転上手いやつ→余裕がある運転でイライラしない
運転上手いやつ→余裕がある運転でイライラしない
22: 2024/11/24(日) 11:31:28.74 ID:aiDeK9+f0
ってか、そもそも追い越し車線が遅すぎる
120km/h制限だったら、安全な状況で最高速度を維持出来ないなら走るな
上り坂でもケチったりボケっとしないでアクセル踏めや
120km/h制限だったら、安全な状況で最高速度を維持出来ないなら走るな
上り坂でもケチったりボケっとしないでアクセル踏めや
24: 2024/11/24(日) 11:32:51.73 ID:QqHReXli0
とくに休日はマジで下手な奴らだらけや
30: 2024/11/24(日) 11:40:33.34 ID:aiDeK9+f0
>>24
ドラレコや煽り運転の話題、はたまた高齢化もあって平日も酷い
10年位前と比べて30km/h位追い越し車線の速度が落ちてる
ドラレコや煽り運転の話題、はたまた高齢化もあって平日も酷い
10年位前と比べて30km/h位追い越し車線の速度が落ちてる
31: 2024/11/24(日) 11:42:40.28 ID:2meKox8Ka
>>30
未だに煽り運転とかやってそう
未だに煽り運転とかやってそう
25: 2024/11/24(日) 11:36:46.53 ID:CPw+iTUp0
信号付近でやたらたらたら動いて止まるやつうざいわ
26: 2024/11/24(日) 11:36:51.28 ID:1cl1e5rS0
前の車を宇宙に飛ばす能力欲しいわ
のんびり走りたいなら地球の外走ってろよ
のんびり走りたいなら地球の外走ってろよ
29: 2024/11/24(日) 11:40:16.28 ID:QqHReXli0
>>26
つめて走ろうがのんびり走ろうが到着時間変わらねーんだよ
つめて走ろうがのんびり走ろうが到着時間変わらねーんだよ
38: 2024/11/24(日) 11:53:14.86 ID:1cl1e5rS0
>>29
お前みたいな独りよがりのガイジのせいで渋滞が起きんねん
お前みたいな独りよがりのガイジのせいで渋滞が起きんねん
27: 2024/11/24(日) 11:37:50.34 ID:VGGr6tbv0
アクセル離すだけで減速できるのに車間詰めすぎてブレーキ踏まざるを得ないんやろな
28: 2024/11/24(日) 11:39:14.65 ID:TK1CusDN0
下手すりゃ片足アクセル片足ブレーキって奴おるからな
33: 2024/11/24(日) 11:45:26.02 ID:ia2kdmwg0
普通に平日も下手糞ばっかやろ
都会は信号無視まみれや
都会は信号無視まみれや
コメント
コメント一覧 (80)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
左ウインカーと同時に加速して後続との車間距離を開けてやろうと思って居るのに
コチラの配慮を理解できずに一緒に加速からの減速に付き合う奴は結構居る
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
こんな盛大に妄想こじらせたバカの作文なんか拾ってきて
いったいどんな流れを期待してるんだ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
特に夜間は最悪
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自分の行動範囲ではそんな事ないから
聞いても頷けないわ
管理人
が
しました
自分の前に入られる事が何故か悔しく感じてしまう劣等種が田舎には多いらしい
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ACC君パカパカブレーキ踏みよんねん
すまんな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
1メートルも空いていれば十分なんだよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アクセル抜けば済む話
管理人
が
しました
理論的には、青の瞬間に全員同じ速度で走り出せばぶつからない。
そこまで出来ないにしても、もう少しどうにかならんもんかね。
全部の車が自動運転になれば、集団行動みたいな動きも可能になるんだろうけど。
管理人
が
しました
夏ならともかく、これから雪が降るのに。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車間をあけろ!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
「流れに乗る」=「常にアクセルとブレーキを交互に!」と思い込んでしまったんだろ
管理人
が
しました
ワイ自身はアクセルやブレーキペダルからも足放してぼけぇーとスマホ見とる
管理人
が
しました
信号間にどれだけ車を詰め込めるかが勝負
管理人
が
しました
アクセル踏んでる時間が長いので、ブレーキを踏まなきゃいけなくなる
きちんと前の前とかの車や周りをよく見て運転し、アクセルOFFの空走を上手く使えばそこまで
ブレーキは踏まないが、目の前の車しか見てないから空間把握ができてない
あとは地域による。公道が戦場の地域ではそんな事言ってられない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なので割り込みされない位の車間距離にしている、
片側1車線なら割り込まれないからそこそこ空けているけどね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
東京と宮城は酷かったな
埼玉は結構穏便
管理人
が
しました
みんな持ってるから買ってくれ、ってねだる小学生と知能が一緒
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※