1: 2024/11/19(火) 13:44:26.203 ID:oSdDEC1N0
そんなことある?500万の車が全損したらガチで車がないのに500万返さないとだめ?
55: 2024/11/19(火) 14:02:41.989 ID:jm4X7JZ0d
>>1くんそれ残価設定でしょ怒
2: 2024/11/19(火) 13:45:01.638 ID:oSdDEC1N0
そんなに社会って厳しいの?
3: 2024/11/19(火) 13:45:44.274 ID:pkz6iSFK0
当たり前だろ、何考えてんだよ
4: 2024/11/19(火) 13:46:40.168 ID:oSdDEC1N0
まじ?日本にそんな奴いる?
SNSみてもそんなこと言ってる奴あんまいない気がするが
SNSみてもそんなこと言ってる奴あんまいない気がするが
79: 2024/11/19(火) 15:38:32.276 ID:hHstljjp0
>>4
そんなバカなやついない
そんなバカなやついない
5: 2024/11/19(火) 13:47:14.420 ID:UX9xh7/l0
そこでクーリングオフだよ
6: 2024/11/19(火) 13:47:31.054 ID:gpxSF42/0
解体して部品売ってけば500万取り戻せるんじゃね?
がんばれ
がんばれ
8: 2024/11/19(火) 13:47:44.975 ID:oSdDEC1N0
>>6
それは無理だろ
それは無理だろ
7: 2024/11/19(火) 13:47:40.160 ID:EBqbge7Q0
事故次第か?
相手に全ての責任があれば出るかもしれない
もしくは車に欠陥があってそれが原因で事故が起きたとか立証出来た場合?
相手に全ての責任があれば出るかもしれない
もしくは車に欠陥があってそれが原因で事故が起きたとか立証出来た場合?
9: 2024/11/19(火) 13:48:06.055 ID:oSdDEC1N0
>>7
単独事故だとどう?
単独事故だとどう?
20: 2024/11/19(火) 13:50:24.426 ID:EBqbge7Q0
>>9
自責の単独事故だとまず無理
むしろ壊した物(ブロック塀とか)の弁償も加算される
道路沿いに良く見るボックスとか突っ込んだら詰み
自責の単独事故だとまず無理
むしろ壊した物(ブロック塀とか)の弁償も加算される
道路沿いに良く見るボックスとか突っ込んだら詰み
10: 2024/11/19(火) 13:48:19.227 ID:74d0qIFEd
自分で修理すればよくね?
12: 2024/11/19(火) 13:48:39.340 ID:oSdDEC1N0
>>10
知識0なんでな
知識0なんでな
11: 2024/11/19(火) 13:48:35.260 ID:f7Gwm1G10
そりゃそうだろ
花瓶かって家持ち帰った直後に落として割っても店はお金返してくれないだろ
花瓶かって家持ち帰った直後に落として割っても店はお金返してくれないだろ
13: 2024/11/19(火) 13:49:06.005 ID:oSdDEC1N0
500万円無駄に払わないといけないってこと?
そんな残虐な話ある?
そんな残虐な話ある?
19: 2024/11/19(火) 13:50:10.620 ID:f7Gwm1G10
>>13
車をコップに置き換えてみれば筋が通るだろ
車をコップに置き換えてみれば筋が通るだろ
84: 2024/11/19(火) 16:03:43.723 ID:v1u6BjXK0
>>13
そのための車両保険でしょ
そのための車両保険でしょ
14: 2024/11/19(火) 13:49:21.176 ID:dBA6G1sA0
買ってるなら返す必要なくね?
18: 2024/11/19(火) 13:50:03.653 ID:oSdDEC1N0
>>14
ローンで買ってるって言ったじゃん
ローン会社が建て替えてくれたの
ローンで買ってるって言ったじゃん
ローン会社が建て替えてくれたの
25: 2024/11/19(火) 13:51:56.821 ID:dBA6G1sA0
ローンで買っといて任意保険入ってないバカとかいんの?
27: 2024/11/19(火) 13:52:35.411 ID:oSdDEC1N0
>>25
任意保険入ってますが車両つけてなかった
任意保険入ってますが車両つけてなかった
26: 2024/11/19(火) 13:52:28.596 ID:kEJITBg9d
社会が厳しいというよりおまえの考えが異常に甘い
コメント
コメント一覧 (33)
管理人
がしました
管理人
がしました
子供相手ならまだしも、車に乗る時点で成人してんだろ。
管理人
がしました
新車なら特約つけりゃもう一台買えるボーナスステージ状態なのに
中古なら付けるだけ損だから次の車用に貯金しとけと言うのもわかるけど
管理人
がしました
車両保険入って無かったから数年間クッソボロいセダンでローン返しとったな
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
バカなん?
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
なんて言って断ったのかの方が気になるわ
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
どの道底辺街道まっしぐらだっただろうし早めに諦めついてラッキーって思って漁船でものってろよ
管理人
がしました
保険は入ってなかったわけじゃなくて家族限定で、正月に親戚複数組が来て駐車場に入りきらなくなって止め直しを親戚に依頼しての事故。
交番が近かったのと親父本人は飲んでたからどうにもならずに保険適用外。
俺が免許取った時に短時間だろうが保険適用外の車は絶対運転するなと釘刺されたわ。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
S15の新車フルローンで買って、一週間で雨の箱根でガードレール突っ込んで廃車にしたやつ
車両付いてなかったから何も残らない
しかもそいつ、エアバックが作動したせいでメガネが破損し眼に怪我したから日産訴えるとかアホなこと言ってたな
実際何ヶ月か入院はしてたけど
数年ぶりに連絡来た時はネズミ講の誘い、というか何か売りつけようとしてきたから縁切った
管理人
がしました
管理人
がしました
事故りそうな奴に限って車両保険に入らない不思議
管理人
がしました
事故らない自信があるとか言う話じゃない。
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※