1: 2024/11/16(土) 15:03:12.296 ID:DciUl4mf0
バッテリーやばいからそろそろ動かそうと思うんだがどこ行けば良いんだよ

まとめサイト速報+

2: 2024/11/16(土) 15:03:43.573 ID:QTOIJq5h0
???

3: 2024/11/16(土) 15:04:16.675 ID:DciUl4mf0
前回動かしたのが車検で2ヶ月前でそこから放置してる

4: 2024/11/16(土) 15:04:22.717 ID:GokRtn870
出先で動かなくなるパターン

5: 2024/11/16(土) 15:04:24.006 ID:+yf/G3Qp0
それもう車必要ないだろw

6: 2024/11/16(土) 15:06:11.269 ID:DciUl4mf0
引きこもりすぎて車いらなすぎるけどたまーに友達と遊びに行くのに役立つんだよな

8: 2024/11/16(土) 15:06:36.126 ID:2vp73ys20
彼女とデート

9: 2024/11/16(土) 15:06:52.621 ID:DciUl4mf0
彼女なんかいねーよ

10: 2024/11/16(土) 15:06:57.265 ID:kdJBqKA60
釣りいこ

11: 2024/11/16(土) 15:07:11.578 ID:KOs2+pVj0
アイドリングしながらVIP

12: 2024/11/16(土) 15:07:29.195 ID:DciUl4mf0
釣りって朝じゃないと釣れないんだろ?

13: 2024/11/16(土) 15:07:43.006 ID:xj1BtIdh0
もう上がってるに一票

14: 2024/11/16(土) 15:08:16.581 ID:DciUl4mf0
車検の時にバッテリー新品にしてもらってたからまだ大丈夫のはずだ

15: 2024/11/16(土) 15:08:19.380 ID:+2nBVIbi0
大きいスーパー

16: 2024/11/16(土) 15:09:18.455 ID:DciUl4mf0
スーパー行くために車動かす気にならないな

17: 2024/11/16(土) 15:10:21.863 ID:+PnOt6lj0
むしろ新品の方が頻繁に充電してなかったから充電量たりてないパターンあるんだよな

18: 2024/11/16(土) 15:10:44.798 ID:DciUl4mf0
2ヶ月も経ってるのにアイドリングだけでバッテリー回復できるのかな

19: 2024/11/16(土) 15:11:09.989 ID:bZ9vjHMV0
通勤でも買い物でも車使わない生活してるとそうなるよな
俺もバッテリーのためだけに車動かす生活してて1年で手放した

24: 2024/11/16(土) 15:14:21.483 ID:7XvejY8c0
>>19
俺も月イチにしか動かさないの手放した
毎年バッテリ交換してたわ

20: 2024/11/16(土) 15:11:42.613 ID:QqalRyMQ0
バッテリー充電器買えよ

23: 2024/11/16(土) 15:13:29.313 ID:RPILyVck0
6時間ぐらい充電器につなげとけばよくね?

26: 2024/11/16(土) 15:15:06.083 ID:DciUl4mf0
充電器買うことにするわ
お前らサンキュー

27: 2024/11/16(土) 15:21:16.051 ID:89mieqG80
たまにならレンタカーでいいやん