1: 2024/11/16(土) 15:03:12.296 ID:DciUl4mf0
バッテリーやばいからそろそろ動かそうと思うんだがどこ行けば良いんだよ
2: 2024/11/16(土) 15:03:43.573 ID:QTOIJq5h0
???
3: 2024/11/16(土) 15:04:16.675 ID:DciUl4mf0
前回動かしたのが車検で2ヶ月前でそこから放置してる
4: 2024/11/16(土) 15:04:22.717 ID:GokRtn870
出先で動かなくなるパターン
5: 2024/11/16(土) 15:04:24.006 ID:+yf/G3Qp0
それもう車必要ないだろw
6: 2024/11/16(土) 15:06:11.269 ID:DciUl4mf0
引きこもりすぎて車いらなすぎるけどたまーに友達と遊びに行くのに役立つんだよな
8: 2024/11/16(土) 15:06:36.126 ID:2vp73ys20
彼女とデート
9: 2024/11/16(土) 15:06:52.621 ID:DciUl4mf0
彼女なんかいねーよ
10: 2024/11/16(土) 15:06:57.265 ID:kdJBqKA60
釣りいこ
11: 2024/11/16(土) 15:07:11.578 ID:KOs2+pVj0
アイドリングしながらVIP
12: 2024/11/16(土) 15:07:29.195 ID:DciUl4mf0
釣りって朝じゃないと釣れないんだろ?
13: 2024/11/16(土) 15:07:43.006 ID:xj1BtIdh0
もう上がってるに一票
14: 2024/11/16(土) 15:08:16.581 ID:DciUl4mf0
車検の時にバッテリー新品にしてもらってたからまだ大丈夫のはずだ
15: 2024/11/16(土) 15:08:19.380 ID:+2nBVIbi0
大きいスーパー
16: 2024/11/16(土) 15:09:18.455 ID:DciUl4mf0
スーパー行くために車動かす気にならないな
17: 2024/11/16(土) 15:10:21.863 ID:+PnOt6lj0
むしろ新品の方が頻繁に充電してなかったから充電量たりてないパターンあるんだよな
18: 2024/11/16(土) 15:10:44.798 ID:DciUl4mf0
2ヶ月も経ってるのにアイドリングだけでバッテリー回復できるのかな
19: 2024/11/16(土) 15:11:09.989 ID:bZ9vjHMV0
通勤でも買い物でも車使わない生活してるとそうなるよな
俺もバッテリーのためだけに車動かす生活してて1年で手放した
俺もバッテリーのためだけに車動かす生活してて1年で手放した
24: 2024/11/16(土) 15:14:21.483 ID:7XvejY8c0
>>19
俺も月イチにしか動かさないの手放した
毎年バッテリ交換してたわ
俺も月イチにしか動かさないの手放した
毎年バッテリ交換してたわ
20: 2024/11/16(土) 15:11:42.613 ID:QqalRyMQ0
バッテリー充電器買えよ
23: 2024/11/16(土) 15:13:29.313 ID:RPILyVck0
6時間ぐらい充電器につなげとけばよくね?
26: 2024/11/16(土) 15:15:06.083 ID:DciUl4mf0
充電器買うことにするわ
お前らサンキュー
お前らサンキュー
27: 2024/11/16(土) 15:21:16.051 ID:89mieqG80
たまにならレンタカーでいいやん
コメント
コメント一覧 (13)
例えばエンジン内は常にオイルを馴染ませておかないと次に動かす時にシリンダやバルブに
傷が付きやすくなるそれが続くとシリンダの圧抜けや削れた鉄粉がオイルと一緒にエンジン内を
巡って破壊に限りを尽くす事になる
機械も人間も同じだよ動かし過ぎると疲労するけど動かさな過ぎても体調を崩す
管理人
がしました
燃料なくなったら携行缶持って店員いるスタンドに行って給油
管理人
がしました
特にこれからの時期はブローバイでオイルが乳化しやすくなったり
排気系に水溜まりやすくなったりするからアイドリングだけじゃなく走ったほうがいい
管理人
がしました
今厳しいから携行缶なんか持って行っても断られるとこの方が多い、素直に10分でもいいから軽く走った方がいい
管理人
がしました
2ヶ月遊ばない友達とは?
管理人
がしました
ワイも3週間動かしてない
管理人
がしました
シーズン始まって乗り出す前に整備はするけど
管理人
がしました
なのでアイドリングだけして切るってのは良くないんだよ。エンジンかけたからにはある程度の回転数と距離を回してやらんとな。
確かに全然回さず外部電源で充電するだけで長期保管するよりはマシかもしれんが、あくまでマシというだけで、絶対的にはだいぶ厳しいんだよ。エンジンにとって。
管理人
がしました
つまり、エンジンかけたのに距離を回さずにすぐ切るってのは、そんだけエンジン良くない事とされてるんだ。
忙しいのは分かるが、どっか走りやすい道でも目的地でもひねり出して乗ってあげるのがやっぱり一番いいよ。できればだけどな。
管理人
がしました
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※