1: 2024/11/13(水) 11:27:05.455 ID:VZfLIsLRd
なして
2: 2024/11/13(水) 11:27:27.197 ID:0PGu2Aa+0
ホンダに聞いてよ
4: 2024/11/13(水) 11:27:57.536 ID:YYN87bWD0
いうてそんな車あるか?
5: 2024/11/13(水) 11:28:27.493 ID:9W/RI+PP0
ガンダム感と言えばCHRかな
6: 2024/11/13(水) 11:28:37.856 ID:kFGAc+2h0
どの車がガンダムなんだ
7: 2024/11/13(水) 11:28:41.501 ID:FlViAP7V0
ザク作れってこと?
8: 2024/11/13(水) 11:30:24.631 ID:uzaNiUrD0
先代のシビックはガンダムだったが、今は言うほど
9: 2024/11/13(水) 11:31:54.707 ID:43rjWbln0
いろは坂を登れないホンダ
10: 2024/11/13(水) 11:33:14.893 ID:8ZiGjqq50
もう見た目たけでは売れないとそろそろ気づけよホンダ
11: 2024/11/13(水) 11:36:22.177 ID:qryovcZk0
見た目の話だとはるか下に日産がいるからな
安心してガンダム作れるよ
安心してガンダム作れるよ
12: 2024/11/13(水) 11:39:07.460 ID:5FSYMK1D0
死亡事故防止じゃないの
エンジンが優れてたら車体が脆い流線型である必要が無いし
エンジンが優れてたら車体が脆い流線型である必要が無いし
13: 2024/11/13(水) 12:01:29.371 ID:Xs8+Ea+S0
ホンダは整備性どうにかしろ
14: 2024/11/13(水) 12:10:44.585 ID:WjTGrit80
どのへんがガンダム?
コメント
コメント一覧 (34)
管理人
がしました
管理人
がしました
先代フィットを営業車にしてるデイサービスがあって違和感あったなー
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
いや真面目な話し
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
先代シビックはハッチバックのノーマルの時点でタイプRと名乗っていいくらいの見た目だったな
管理人
がしました
レクサスみたいにカクカクしたライトにすりゃいいのに、ボワッて光るからなんかいやだ。
管理人
がしました
最近のリングライトはペッパーくんだろ。
管理人
がしました
今時ホンダの400万の新車で全方位カメラ付いてなくてビビった
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
後はフィット三代目くらいじゃないかな
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
じゃあ何だったらお気に召すんだよ。
ダグラムか?、ボトムズか?、それとも大河原デザインではなく、カトキや出渕、宮武デザインか?
大張デザインはどうだろう。「イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ‼︎」
管理人
がしました
今は無骨路線だよ
管理人
がしました
管理人
がしました
ガンダムでもよくなにを排出するでもない腰や肩のアーマーに穴付いてる
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※