1: 2024/11/11(月) 12:57:20.415 ID:T3zIrtl501111
社員の給料は

まとめサイト速報+

2: 2024/11/11(月) 12:58:24.354 ID:bVn8Dcbv01111
社長がスバルのってる会社なんてやだよ

5: 2024/11/11(月) 12:59:12.309 ID:T3zIrtl501111
>>2
フォレスターとかいいやん

3: 2024/11/11(月) 12:58:35.221 ID:YUaqTdRf01111
別にいいじゃん
社長より高い車乗るの躊躇するわ

6: 2024/11/11(月) 12:59:30.350 ID:T3zIrtl501111
>>3
軽自動車乗ってたら?

4: 2024/11/11(月) 12:58:49.523 ID:1Iz/GGPv01111
運送会社はほとんどこのパターンだからなあ…

つまり…

7: 2024/11/11(月) 12:59:42.841 ID:T3zIrtl501111
>>4
つまりどういうことなの?

8: 2024/11/11(月) 13:00:09.507 ID:Y1oiRtMa01111
ローン組んでるかもしれんし分からんね

10: 2024/11/11(月) 13:00:53.087 ID:T3zIrtl501111
>>8
社用車じゃないんか?

14: 2024/11/11(月) 13:01:19.476 ID:bVn8Dcbv01111
>>10
社用車はリース

11: 2024/11/11(月) 13:01:02.562 ID:bVn8Dcbv01111
>>8
普通ローンだよ

9: 2024/11/11(月) 13:00:14.526 ID:OuWV/Y3h01111
会社の経費内で乗れる車だから別に何とも思わない
自分で運転しているし

13: 2024/11/11(月) 13:01:13.525 ID:T3zIrtl501111
>>9
レクサスは経費で落ちるんだっけ?

15: 2024/11/11(月) 13:02:03.086 ID:bVn8Dcbv01111
>>13
ベンツもいけるしダイハツもいけるよ

17: 2024/11/11(月) 13:02:35.390 ID:OuWV/Y3h01111
>>13
どうなんだろうね
ちなみに社長はクラウンに乗っている
車に詳しく無いからグレードとか分からない

12: 2024/11/11(月) 13:01:05.903 ID:fr5/jt6+d1111
ボロかったら経営上手くいってないみたいじゃん

16: 2024/11/11(月) 13:02:08.945 ID:T3zIrtl501111
>>12
その分会社に還元してるかもやん

22: 2024/11/11(月) 13:04:19.801 ID:bVn8Dcbv01111
>>16
営業は見た目が120%だから
社長の仕事は社長同士の営業
ボロボロスーツで社員に還元してるとか信用ならんだろ

18: 2024/11/11(月) 13:03:23.627 ID:FVpIxyKFa1111
社長だけ金持ってそう

20: 2024/11/11(月) 13:03:48.199 ID:X7Pu7kF501111
社員としては腹が立つかもしれないけど
軽や大衆車が社長スペースに停めてあると外部や商談相手から見たときに見栄えが悪いんじゃないのか

21: 2024/11/11(月) 13:03:53.322 ID:vNLgsIJV01111
必要性がない限り外車って経費で落ちないんじゃないの

23: 2024/11/11(月) 13:04:41.486 ID:JYJcEY+F01111
社長が安い車やボロいの乗ってる会社は伸びないらしいぞ
高級すぎなきゃいいんでね?