1: 2024/11/11(月) 12:57:20.415 ID:T3zIrtl501111
社員の給料は
2: 2024/11/11(月) 12:58:24.354 ID:bVn8Dcbv01111
社長がスバルのってる会社なんてやだよ
5: 2024/11/11(月) 12:59:12.309 ID:T3zIrtl501111
>>2
フォレスターとかいいやん
フォレスターとかいいやん
3: 2024/11/11(月) 12:58:35.221 ID:YUaqTdRf01111
別にいいじゃん
社長より高い車乗るの躊躇するわ
社長より高い車乗るの躊躇するわ
6: 2024/11/11(月) 12:59:30.350 ID:T3zIrtl501111
>>3
軽自動車乗ってたら?
軽自動車乗ってたら?
4: 2024/11/11(月) 12:58:49.523 ID:1Iz/GGPv01111
運送会社はほとんどこのパターンだからなあ…
つまり…
つまり…
7: 2024/11/11(月) 12:59:42.841 ID:T3zIrtl501111
>>4
つまりどういうことなの?
つまりどういうことなの?
8: 2024/11/11(月) 13:00:09.507 ID:Y1oiRtMa01111
ローン組んでるかもしれんし分からんね
10: 2024/11/11(月) 13:00:53.087 ID:T3zIrtl501111
>>8
社用車じゃないんか?
社用車じゃないんか?
14: 2024/11/11(月) 13:01:19.476 ID:bVn8Dcbv01111
>>10
社用車はリース
社用車はリース
11: 2024/11/11(月) 13:01:02.562 ID:bVn8Dcbv01111
>>8
普通ローンだよ
普通ローンだよ
9: 2024/11/11(月) 13:00:14.526 ID:OuWV/Y3h01111
会社の経費内で乗れる車だから別に何とも思わない
自分で運転しているし
自分で運転しているし
13: 2024/11/11(月) 13:01:13.525 ID:T3zIrtl501111
>>9
レクサスは経費で落ちるんだっけ?
レクサスは経費で落ちるんだっけ?
15: 2024/11/11(月) 13:02:03.086 ID:bVn8Dcbv01111
>>13
ベンツもいけるしダイハツもいけるよ
ベンツもいけるしダイハツもいけるよ
17: 2024/11/11(月) 13:02:35.390 ID:OuWV/Y3h01111
>>13
どうなんだろうね
ちなみに社長はクラウンに乗っている
車に詳しく無いからグレードとか分からない
どうなんだろうね
ちなみに社長はクラウンに乗っている
車に詳しく無いからグレードとか分からない
12: 2024/11/11(月) 13:01:05.903 ID:fr5/jt6+d1111
ボロかったら経営上手くいってないみたいじゃん
16: 2024/11/11(月) 13:02:08.945 ID:T3zIrtl501111
>>12
その分会社に還元してるかもやん
その分会社に還元してるかもやん
22: 2024/11/11(月) 13:04:19.801 ID:bVn8Dcbv01111
>>16
営業は見た目が120%だから
社長の仕事は社長同士の営業
ボロボロスーツで社員に還元してるとか信用ならんだろ
営業は見た目が120%だから
社長の仕事は社長同士の営業
ボロボロスーツで社員に還元してるとか信用ならんだろ
18: 2024/11/11(月) 13:03:23.627 ID:FVpIxyKFa1111
社長だけ金持ってそう
20: 2024/11/11(月) 13:03:48.199 ID:X7Pu7kF501111
社員としては腹が立つかもしれないけど
軽や大衆車が社長スペースに停めてあると外部や商談相手から見たときに見栄えが悪いんじゃないのか
軽や大衆車が社長スペースに停めてあると外部や商談相手から見たときに見栄えが悪いんじゃないのか
21: 2024/11/11(月) 13:03:53.322 ID:vNLgsIJV01111
必要性がない限り外車って経費で落ちないんじゃないの
23: 2024/11/11(月) 13:04:41.486 ID:JYJcEY+F01111
社長が安い車やボロいの乗ってる会社は伸びないらしいぞ
高級すぎなきゃいいんでね?
高級すぎなきゃいいんでね?
コメント
コメント一覧 (34)
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
晴れた日は50年以上前のボロ軽で出勤してくる・・・
軽って貧しいイメージだからやめてほしい・・・
管理人
がしました
社長にせよ役員にせよ高い給料貰ってるからにはそれなりの重責も担ってる訳だし
それなりの特典があったって罰は当たらないだろ
管理人
がしました
管理人
がしました
従業員は軽自動車
これが同族中小の現実
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
社長だけが高級車で従業員が軽自動車ばかりは、9割ブラックな会社だった
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
個人的に欲しくて乗り回したいのだとしても、社員が見ているところやSNSとかにはアップせんよ
やっぱり社員の指揮はさがるよな
かといってあんまりオンボロな車に乗ってるのも、それはそれで狙いすぎて露骨だが
管理人
がしました
住む世界が違うような嫉妬できないレベルで突き抜けて金持ち分かるならアピールしてもノーダメージかもしれないけど、中小企業の経営者程度だと
管理人
がしました
管理人
がしました
ただ創業社長ならえーんちゃうか
それだけ頑張ったてことだし
管理人
がしました
ただ社長とかが二千万とかするような高級車に乗っているのに社員はかなりの型落ちやぼろい軽ばかり、みたいな会社だと察するけど
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※