1: 2024/10/29(火) 00:28:20.801 ID:KAHhwp6s0
青空駐車なんだけどキーパーのダイヤモンドやってればおげ?
それとも専門店で10万もする(アホくさ)やつやった方がいいんか!
それとも専門店で10万もする(アホくさ)やつやった方がいいんか!
2: 2024/10/29(火) 00:29:17.298 ID:q0EztF5H0
青空なら三ヶ月で無意味になるからしなくていいよ
4: 2024/10/29(火) 00:30:55.441 ID:KAHhwp6s0
>>2
2万円のやつ1年毎とかでも無駄?
2万円のやつ1年毎とかでも無駄?
10: 2024/10/29(火) 00:33:29.577 ID:q0EztF5H0
>>4
無駄じゃないけど手洗い洗車マメにしないならコーティングしようが
マメに洗車機通した方が楽だし常に綺麗だよ
結局はコーティングしようが汚れるからね
無駄じゃないけど手洗い洗車マメにしないならコーティングしようが
マメに洗車機通した方が楽だし常に綺麗だよ
結局はコーティングしようが汚れるからね
26: 2024/10/29(火) 00:42:09.058 ID:v6AKMlMjM
>>10年乗る気だが???
はい嘘松
はい嘘松
34: 2024/10/29(火) 00:46:37.161 ID:KAHhwp6s0
>>26
ほんと松だが???
ほんと松だが???
3: 2024/10/29(火) 00:29:49.583 ID:1EnXP2DB0
新車なら1回は
5: 2024/10/29(火) 00:31:12.993 ID:KAHhwp6s0
>>3
新古車
新古車
7: 2024/10/29(火) 00:31:30.246 ID:B0u0y1Xo0
洗車ガチ勢ならやっとけば
8: 2024/10/29(火) 00:31:40.528 ID:jcxrK+YPH
撥水コートして青空駐車にするとウォータースポットになるって聞いた
9: 2024/10/29(火) 00:31:58.604 ID:qpodOR910
いらんいらん
月1で自動洗車機通るほうがよっぽど有効
月1で自動洗車機通るほうがよっぽど有効
11: 2024/10/29(火) 00:34:02.185 ID:Cv2cmv7k0
黒っぽい車だとガレージだろうがなんだろうがどのみちウロコはつくしなかなかとれない
13: 2024/10/29(火) 00:35:13.611 ID:MUCtPdJ40
黒だけど本当に大変
白ならコーティングもいらんと思うくらいに
白ならコーティングもいらんと思うくらいに
14: 2024/10/29(火) 00:35:37.039 ID:KAHhwp6s0
汚れとか傷をコーティングが肩代わりしてくれるんやないん?ちがうんか!
19: 2024/10/29(火) 00:37:36.682 ID:MUCtPdJ40
>>14
被膜つくるからガラスコーティングがキズをカバーしてくれるけどキズはつくよ
結局一層上から薄く塗っただけだから
被膜つくるからガラスコーティングがキズをカバーしてくれるけどキズはつくよ
結局一層上から薄く塗っただけだから
15: 2024/10/29(火) 00:35:47.197 ID:KAHhwp6s0
ちな色は白
16: 2024/10/29(火) 00:35:59.969 ID:Cv2cmv7k0
といいつつダイヤモンドキーパーはしてるけどな
22: 2024/10/29(火) 00:39:58.374 ID:KAHhwp6s0
>>16
裏切ったなわれぇぇぇ!
裏切ったなわれぇぇぇ!
27: 2024/10/29(火) 00:43:03.159 ID:Cv2cmv7k0
>>22
お前がやる前からやってるんだから裏切るも糞もないですよ
お前がやる前からやってるんだから裏切るも糞もないですよ
17: 2024/10/29(火) 00:36:29.969 ID:MUCtPdJ40
手洗い洗車で純水器と高圧洗浄+コーティング済みだけどクソめんどうだからおすすめしない
18: 2024/10/29(火) 00:37:33.254 ID:da+KTOxZ0
シルバー系にして新車ならありだな
後でやると事前処理まともにやると金かかるわな
後でやると事前処理まともにやると金かかるわな
20: 2024/10/29(火) 00:38:23.781 ID:MUCtPdJ40
白ならいらんでしょ
洗車機ぶち込め
洗車機ぶち込め
21: 2024/10/29(火) 00:38:37.557 ID:RJg5+MgJ0
最近の車は塗装技術上がってるから(メーカーによるけど)コーティングなんてしなくても数年間はテカテカ維持できる
29: 2024/10/29(火) 00:43:48.826 ID:Cv2cmv7k0
>>21
でもないよりはあるほうがいい 精神衛生上
でもないよりはあるほうがいい 精神衛生上
23: 2024/10/29(火) 00:40:12.881 ID:q0EztF5H0
あとコーティングとか9割手間賃というか人件費だからね
値段だけ見たらすごいいいものに感じちゃうのかもしれないけど
値段だけ見たらすごいいいものに感じちゃうのかもしれないけど
24: 2024/10/29(火) 00:40:17.238 ID:KAHhwp6s0
10年乗る気だが???
25: 2024/10/29(火) 00:41:53.591 ID:1EnXP2DB0
車種は?
33: 2024/10/29(火) 00:45:36.292 ID:KAHhwp6s0
>>25
ゴルフGTI
ゴルフGTI
28: 2024/10/29(火) 00:43:27.663 ID:tSLMEm8tM
クソ高ガラスコーティングとか無駄オブ無駄だからな
金かけて「コーティングの維持」をしなきゃ何の意味も無いどころかボロボロになってみすぼらしくすらなる
金かけて「コーティングの維持」をしなきゃ何の意味も無いどころかボロボロになってみすぼらしくすらなる
コメント
コメント一覧 (24)
洗車は偶にで良いしそもそも洗車自体楽になる
管理人
が
しました
年齢に関わらない病気だったよね?
管理人
が
しました
普通にワックス掛けでいいよ
管理人
が
しました
野ざらしだからどうせすぐ汚れるし
管理人
が
しました
地域柄頻繁に洗車しないといけないからコーティングしてようがなかろうが一緒
管理人
が
しました
管理人
が
しました
しかし、去年の秋に買った車が春の花粉ジミでやられたわ。夏の熱で消える説もあるけど消えなかった。ハッチが樹脂製の車なのも一因か?
花粉ジミを防げるコーティングなら価値があると思う。他は大抵どうにかなるけど花粉は怖い。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
洗車してから行った方がいいの?
管理人
が
しました
綺麗に乗りたいなら金掛かるがカーポートかガレージにしとけ
管理人
が
しました
後は月1水洗い
樹脂コーティングはムラとか劣化した後でも剥がすのが楽
管理人
が
しました
そんなに持つわけがない現実を理解した上でやるなら良いかも無駄だけど
そもそも外走るものがピカピカなわけないんで
管理人
が
しました
タクシーやパトカーの様に
管理人
が
しました
管理人
が
しました
青空駐車だとウォータースポットできるし
スケール落とそうとすればコーティングも一緒に剥がれる
こまめな洗車が一番よ
管理人
が
しました
どうでもいい安い車に数万するコーティング剤自分で施工して
「今度は〇〇を施工しました!」って言われてもなぁ・・って思う
素のウ〇コも、ピカピカウン〇も、そう違いはないわけで
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※