1: 2024/10/14(月) 17:33:53.649 ID:ZTQOfxvx0
普通に考えたらありえないことぐらいわかるのに

まとめサイト速報+

2: 2024/10/14(月) 17:34:26.168 ID:Z4Nsfvgc0
デマではないよ

3: 2024/10/14(月) 17:34:35.718 ID:mrcKLw2Y0
オマエの周囲のレベルが低いからだろ

13: 2024/10/14(月) 17:40:49.407 ID:ZTQOfxvx0
>>3
どうやらvipのレベルは低かったようだ

4: 2024/10/14(月) 17:34:47.585 ID:R3wwW64S0
おれは信じるぜ!

5: 2024/10/14(月) 17:35:14.087 ID:nv1JE0va0
それに見合った仕事だったんよ

7: 2024/10/14(月) 17:37:04.187 ID:mpXnqc6C0
大型2種必要だし常に見られてる仕事だからそのくらい貰っても良いと思うわ

8: 2024/10/14(月) 17:37:12.448 ID:ZTQOfxvx0
交通局の部長とかがそれぐらい貰ってるっていう話であって
バスの運転手がみんな1000万円貰ってるわけないって
普通の感性なら気付くけどな

9: 2024/10/14(月) 17:37:29.316 ID:OXWOrC9Kd
事実だった市があるんだよ

10: 2024/10/14(月) 17:38:46.251 ID:k4g5nuvb0
京都

12: 2024/10/14(月) 17:40:33.504 ID:Zir4okve0
横浜市はそれで痛い目見た
人件費削減でバス運転手の給料減らしたら
みんな辞めて人手不足で減便
市民の不満爆発

必要なところの税金ケチるとそうなる

16: 2024/10/14(月) 17:48:46.691 ID:Nf0nL+BR0
レベル低い奴らだなあクスクス

18: 2024/10/14(月) 17:54:08.943 ID:pMNE5BDl0
何十人の命預かってんだから適正だろ

19: 2024/10/14(月) 17:55:43.778 ID:osBLwGmS0
むしろ都市部で大型2種なんて年収1000万くらいもらってて当たり前な仕事だと思うよ