1: 2024/10/11(金) 23:12:39.475 ID:sClQhz1I0
事故った時の事とか考えてなさそう
2: 2024/10/11(金) 23:13:11.754 ID:V2kyeWHW0
今からでも入れる保険ありますか?
3: 2024/10/11(金) 23:13:18.673 ID:A5pK4uM90
情報強者だからはいってるだろ
むしろ車両保険はいってないやつのが多そう
むしろ車両保険はいってないやつのが多そう
4: 2024/10/11(金) 23:13:31.150 ID:CeahhfFD0
盗まれた時のことまで考えて入ってる
9: 2024/10/11(金) 23:14:51.522 ID:A5pK4uM90
>>4
おいおいワゴンRなら心配ないだろ?
おいおいワゴンRなら心配ないだろ?
5: 2024/10/11(金) 23:14:08.138 ID:ChvNNY32r
必要なの?
6: 2024/10/11(金) 23:14:25.754 ID:9fMhLIxc0
ドラレコと通信ついたのにしてる
7: 2024/10/11(金) 23:14:34.717 ID:a0zxrwGP0
車運転してるのに任意保険入らないとかテロじゃん
8: 2024/10/11(金) 23:14:35.467 ID:mcNfuc5+0
そんなヤツいる?
10: 2024/10/11(金) 23:15:01.776 ID:gReF98ye0
車なんて持ってないが
11: 2024/10/11(金) 23:24:48.079 ID:QI3GVqoW0
車買う金ありまちぇーん
12: 2024/10/11(金) 23:25:09.918 ID:1y42eRxh0
さすがにはいる
13: 2024/10/11(金) 23:28:05.419 ID:LdsVZLmO0
VIPERERは車検無しが基本
14: 2024/10/11(金) 23:32:39.995 ID:2rMeHxy80
>>13
クローズドホーム専用だからな
クローズドホーム専用だからな
15: 2024/10/11(金) 23:39:27.078 ID:jZ76bmEF0
普通に入ってる
お陰で雹被害があったときに70万近くおりた
お陰で雹被害があったときに70万近くおりた
16: 2024/10/11(金) 23:41:34.118 ID:89ugnFA/0
お前ら年間保険料いくら?
ワイは5万くらい
ワイは5万くらい
17: 2024/10/11(金) 23:48:26.906 ID:NumXqQvp0
6万くらい
500万の車両保険が高い
500万の車両保険が高い
18: 2024/10/11(金) 23:48:32.187 ID:jZ76bmEF0
9万円くらい
コメント
コメント一覧 (24)
一般の入っても傷程度で使ったりしないし
管理人
がしました
付いてるにはソレだけじゃないけどね。
管理人
がしました
保険はあくまで自分のためのもの
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
そんな身勝手な奴なら身勝手な運転をするから事故率は高くなるに決まっとるわな
管理人
がしました
管理人
がしました
他社の見積もりも
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
イッチ、社会経験とかないの?
管理人
がしました
今まで4回、貰い事故に遭ったが、そのうち2回は無保険車だった。
ただし、無保険車特約に入っていると、相手が無保険車だと「自分の契約している保険会社が相手の味方になる(相手が逃げると契約している会社が自分に慰謝料・修理費を払う事になるので)」という弊害あり。
少なくとも三井住友海上の土浦支店はそんな対応だった。
「相手の言い分を聞いてあげましょう」「OOさんは安く見積もっていますよ?貴方も見習って、ディーラーじゃなく安い整備工場で見積ってもらっては?」「このキズは事故の時とは違うキズでは?」
↑こんな感じ。
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※