1: 2024/10/02(水) 12:36:41.28 ID:1iTCNiDId
ぶつかったらすぐ死ぬポンコツが
2: 2024/10/02(水) 12:38:06.46 ID:4p0iiDsT0
こういうガイジが煽り運転するんだろうな
3: 2024/10/02(水) 12:38:49.72 ID:1iTCNiDId
>>2
クラクション鳴らしまくってバトルに持ち込んだことならあるで
クラクション鳴らしまくってバトルに持ち込んだことならあるで
7: 2024/10/02(水) 12:40:34.03 ID:pHjypRo20
>>3
ほんとのガイジ
ほんとのガイジ
8: 2024/10/02(水) 12:40:35.88 ID:f6fc4NKkd
なんでそんなに気になるの?
9: 2024/10/02(水) 12:44:57.79 ID:LedGTvu+M
まぁまぁ同じ四つ輪同士仲良くしましょうや
10: 2024/10/02(水) 12:45:21.61 ID:ZvVqopfRM
>>9
せやかて駆動
せやかて駆動
13: 2024/10/02(水) 12:46:56.22 ID:k+L1vxXU0
「普通車買うのはバカ。軽で十分(でも黄色いナンバーは恥ずかしい😣)」
なんやこいつら
なんやこいつら
14: 2024/10/02(水) 12:47:41.33 ID:iQWL0edM0
>>13
s660に白ナンバー付けてる奴は一周回って可愛い
s660に白ナンバー付けてる奴は一周回って可愛い
18: 2024/10/02(水) 12:52:30.77 ID:hzmmqoQu0
>>14
S660とかBEATとかカプチーノこそ
黄色ナンバーが格好ええのにな
S660とかBEATとかカプチーノこそ
黄色ナンバーが格好ええのにな
15: 2024/10/02(水) 12:48:56.27 ID:rhdUezwd0
原二みたいなピンクナンバーが欲しい
16: 2024/10/02(水) 12:50:43.82 ID:wOUdIPy60
たかが移動手段がそんな書きになるとか病気だよ
17: 2024/10/02(水) 12:52:06.78 ID:sjywthms0
ハスラーで車中泊旅行メチャ楽しいよね
どこへでも気軽にいけるし金もかからない
どこへでも気軽にいけるし金もかからない
19: 2024/10/02(水) 12:53:39.03 ID:sjywthms0
黄色ナンバーが恥ずかしい白ナンバーコンプは乗るなよwww
みっともなさ過ぎ
みっともなさ過ぎ
20: 2024/10/02(水) 12:54:29.63 ID:lta+XVUM0
ジムニーも黄色が合うのに新型はいちびって白にしとるやつ多すぎ
コメント
コメント一覧 (90)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ピュアスポーツカー以外に車、バイクを複数台持っていようがその中に1台でも軽自動車があれば軽自動車乗りの雑魚。
持っている軽自動車がスポーツやクロカンだろうが軽自動車乗りの雑魚。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
歩行者としても運転してても絶対関わりたくない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただ軽自動車は小さくて小回り効くからか、底辺貧乏役立たず男が乗るからか、運転技術もマナーも終わってるの多いな
特に社会人年齢で軽に乗ってる男のゴミ率は異常
管理人
が
しました
660㏄じゃ効率悪くて環境に良くないし
管理人
が
しました
軽しか乗れないド底辺の分際が調子乗んじゃねえ
最下層の落ちこぼれは大人しく靴舐めてろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
持ち物の道具でマウント取るのは中学生までにしなさい
底辺は誰かな?
気持ちに余裕を持ち、迷惑を掛けない運転を心掛けなさい
軽ではないと予め言っておく
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこじゃないってこと気づいてほしいな。まともな感覚してりゃ命欲しさに軽なんか
新卒1台目みたいなしゃーなし除いて絶対に乗らんって話なんよ。保険料だってそうだろ?
人身傷害、搭乗者傷害特約だけ見ると軽乗りのほうが高いんや、軽は命にかかわると誰でもわかるやろ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
貴様は日本特有の文化に対する感謝の気持ちがなさすぎだ、小国には小国なりの発展のしかたがあるのだ、これは真理だ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本人達だって仕方なく軽に乗っているだろうし
頑張って収入が上がればいつか普通車にランクアップすると思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
困ることないけど、なんだったら会社の車乗ればいいし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
論調や話が通じない所とかが全く同じ
数字出して嫉妬する訳がないでしょ?と説明しても全く理解出来ない奴ら
管理人
が
しました
大型バイク+125ccバイク
ゲーミングPC+スイッチ
↑
こういう人に対してヤリス乗りとかが「あいつ軽自動車だぜw」とか
400cc乗りが「あいつ125ccだぜw」とか
プレステ民が「あいつスイッチだってw」
とか言ってるのが実情。自分より上がいるから自分より下を求める
管理人
が
しました
軽自動車に乗っているやつがそれだけしか持ってないとは限らんで、
軽自動車は街乗りとしては理に適っている乗り物だから普段は軽、出かける時はでかい高級車って使い分けしているやつもいっぱいいる、
軽に乗ってるからとマウント取ってもね、
管理人
が
しました
普通の人は、そんなん気にせん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※