1: 2024/09/30(月) 07:37:52.044 ID:trx1ChKs0
30万は高いって...
2: 2024/09/30(月) 07:38:22.764 ID:trx1ChKs0
MT準中型持ち
3: 2024/09/30(月) 07:38:56.110 ID:FtnNgcBr0
免許センターで一発
4: 2024/09/30(月) 07:39:32.663 ID:trx1ChKs0
>>3
2トン乗ってるけど絶対無理
2トン乗ってるけど絶対無理
6: 2024/09/30(月) 07:40:43.236 ID:trx1ChKs0
大型取って転職してぇ
7: 2024/09/30(月) 07:43:13.076 ID:FtnNgcBr0
大型二種まで持ってるけど
全然関係ない仕事してる
全然関係ない仕事してる
9: 2024/09/30(月) 07:43:25.580 ID:trx1ChKs0
>>7
もったいない
もったいない
17: 2024/09/30(月) 07:48:06.295 ID:FtnNgcBr0
>>9
牽引もあるぜえ
もちろん全然使ってないけどね
牽引もあるぜえ
もちろん全然使ってないけどね
18: 2024/09/30(月) 07:48:44.747 ID:trx1ChKs0
>>17
牽引あったらもっと稼げるやん
牽引あったらもっと稼げるやん
25: 2024/09/30(月) 07:55:41.294 ID:FtnNgcBr0
>>18
いくらくらい稼げるの?あれ
いくらくらい稼げるの?あれ
26: 2024/09/30(月) 07:56:47.949 ID:trx1ChKs0
>>25
会社によるだろうけど知り合い700万
会社によるだろうけど知り合い700万
33: 2024/09/30(月) 08:07:09.957 ID:FtnNgcBr0
>>26
んー
もう一声!
んー
もう一声!
8: 2024/09/30(月) 07:43:19.654 ID:QNYKqPM10
昔は大型取るの楽だったなぁ
今みたいに教習で大型乗らなきゃならないって事無くて
規格は大型でもトラックのサイズ的には4t位の扱い易い大きさのトラックで教習だったし
今みたいに教習で大型乗らなきゃならないって事無くて
規格は大型でもトラックのサイズ的には4t位の扱い易い大きさのトラックで教習だったし
10: 2024/09/30(月) 07:44:09.952 ID:trx1ChKs0
>>8
うらやま
30近く教習あるのかよ...
うらやま
30近く教習あるのかよ...
11: 2024/09/30(月) 07:44:20.958 ID:ASUAJRKHr
バンテックのトレーラーとかかっけえよな
13: 2024/09/30(月) 07:45:19.859 ID:trx1ChKs0
みんなバカにしてるかも知れんけど
長距離ドライバーってそこそこ稼げるからな
長距離ドライバーってそこそこ稼げるからな
14: 2024/09/30(月) 07:46:35.881 ID:4tBWvSEb0
校外一発で行けよ 俺7回目で合格したから10万かからんかった
22: 2024/09/30(月) 07:50:49.806 ID:trx1ChKs0
>>14
2トンロング乗ってたらいける?
2トンロング乗ってたらいける?
29: 2024/09/30(月) 08:06:14.161 ID:Jsv16FzX0
>>22
ん~⤵ せめて4t車で慣れてたらな ブレーキペダルの感覚がエアマスター絡むから違うんだよね
ん~⤵ せめて4t車で慣れてたらな ブレーキペダルの感覚がエアマスター絡むから違うんだよね
15: 2024/09/30(月) 07:46:45.879 ID:WvNmTNCM0
大型持ってるけど工場で働いてるから使ってない
23: 2024/09/30(月) 07:52:51.971 ID:QNYKqPM10
>>15
俺も使って無いわ
目の病気で、医者から仕事で運転手やるのは止めとけって言われてる
俺も使って無いわ
目の病気で、医者から仕事で運転手やるのは止めとけって言われてる
16: 2024/09/30(月) 07:47:22.317 ID:mjkafGh70
職業訓練給付金が使えるかもよ
在職中でも可な場合があるので調べてみな
在職中でも可な場合があるので調べてみな
21: 2024/09/30(月) 07:50:20.310 ID:trx1ChKs0
>>16
働いておるから無理
休みの合間に免許取りたい
働いておるから無理
休みの合間に免許取りたい
19: 2024/09/30(月) 07:49:05.909 ID:OJcL8rT6d
親の金で大2取ったわ悪いな
20: 2024/09/30(月) 07:49:29.026 ID:trx1ChKs0
>>19
うらやま
親くれ
うらやま
親くれ
30: 2024/09/30(月) 08:06:30.005 ID:LCDKVUJbd
大型一種とるなら一緒に牽引も取っとけおじさん「すきにせぃ」
37: 2024/09/30(月) 08:13:07.673 ID:/jGvFvh10
空港とかの2両連結バスの運転手は年収2000万くらいのいくよ
コメント
コメント一覧 (16)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ケツ振りの壁
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
毎回免許証の更新で深視力検査で苦労してるから正直外したい。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
既に普通免許持ってるなら実地合格すりゃ良いだけだぞ?
管理人
が
しました
地道に頑張れ
管理人
が
しました
普段小さいトラック乗ってて事故も違反もないなら大型トラック乗ってもやっていける人は多い。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※