1: 2024/09/30(月) 12:22:40.41 0
どうすんのこれ
3: 2024/09/30(月) 12:25:23.92 0
>>1
助手席の人に降りてもらって後ろから押してもらう
これで乗り越えられた山道がある
助手席の人に降りてもらって後ろから押してもらう
これで乗り越えられた山道がある
37: 2024/09/30(月) 13:49:49.48 0
>>1
下りのスペシャリストになればいい
カッコいい
下りのスペシャリストになればいい
カッコいい
2: 2024/09/30(月) 12:25:03.90 0
ターボ
4: 2024/09/30(月) 12:26:08.68 0
使ってないシート外して軽くするとか
5: 2024/09/30(月) 12:28:08.21 0
ターボ車にする
マニュアル車にする
痩せる
マニュアル車にする
痩せる
6: 2024/09/30(月) 12:28:18.90 0
車種は?
7: 2024/09/30(月) 12:28:21.73 0
人生初の軽自動車にしたんだが燃費心配しつつターボ車にして良かったと思う
隣県境の峠もスイスイだし
隣県境の峠もスイスイだし
8: 2024/09/30(月) 12:29:24.36 0
1500ccエンジンに乗せ換える
9: 2024/09/30(月) 12:34:01.28 0
マニュアルだからギア落としてる
10: 2024/09/30(月) 12:35:45.79 0
山道はLか2に落として登るのよ
11: 2024/09/30(月) 12:37:10.25 0
車を乗り換える
12: 2024/09/30(月) 12:38:59.85 0
うちのキャリイは山道でもグイグイ上がっていくぞ
13: 2024/09/30(月) 12:39:40.27 0
新しいのに買い換える
お前自身も替えた方が良いかも?
お前自身も替えた方が良いかも?
14: 2024/09/30(月) 12:40:55.40 0
きついって
アクセル床まで踏んでも30キロしか出ないとかか
アクセル床まで踏んでも30キロしか出ないとかか
56: 2024/09/30(月) 15:00:30.73 0
>>14
あるあるだけど広くもなく見通しも良くない山道だと30キロくらいがちょうどいい
あるあるだけど広くもなく見通しも良くない山道だと30キロくらいがちょうどいい
16: 2024/09/30(月) 12:41:51.51 0
山道は上りより下りにコロンと転けそうなのが怖い
17: 2024/09/30(月) 12:44:38.97 0
辛いのは車や!
18: 2024/09/30(月) 12:46:39.46 0
軽に4人乗りで登坂したときはびっくりするぐらい加速しない
46: 2024/09/30(月) 14:16:46.88 0
>>18
今の軽で?うそでしょ
今の軽で?うそでしょ
19: 2024/09/30(月) 12:48:52.66 0
2に落とす回転上がり唸ってスピード出ない
Dに戻す力が足りずスピード落ちる2に落とす
結果遅いw
Dに戻す力が足りずスピード落ちる2に落とす
結果遅いw
20: 2024/09/30(月) 12:50:28.98 0
ゆっくり行けばいいじゃん
21: 2024/09/30(月) 12:52:25.80 0
エアコン切ってSモードに入れる(スズキはSボタン)
24: 2024/09/30(月) 12:59:08.87 0
そもそも軽でしか通れない狭い道あんだろ
コメント
コメント一覧 (41)
軽なんて街乗り以外で使ってるのが異常者なんだわ
管理人
が
しました
ターボとノンターボで全然違うし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただそれ故に大排気量とかそれっぽい車が何も考えないで余裕で道なり車なりに走ってるところ、追い抜くどころかおいて行かれないように走るのは中々シビアでストイックなトレーニングにもなったよ。
失速を最小限に留める無駄の無いステアリング操作での走行ラインの取り方、アクセルを加減するタイミングやエンジン特性を考えここでギアを変えた方が良いのか否かはパワーのありがたみが判るからこそ。走行抵抗になる急激な操作はもちろん厳禁、温まり加減で内圧の変わるタイヤの撓みを感じながら舵角を5°変えると速度が8km/h変わるとか普段じゃ意識しないからな。
下りは荷崩れしないようさらにシビアな荷重移動が要求される。本当に上手くなりたいなら走行性能が劣ってる車こそむしろ技術向上的に馬鹿には出来ない。
管理人
が
しました
ガチ山じゃなくても隣町との間のちょっとした峠越えですらキツい
管理人
が
しました
雪が降る地域だとプラス4駆や。
管理人
が
しました
軽のNAエンジンとは思えないパワフルな走りになる
管理人
が
しました
ミラとかアルトみたいな軽いやつだと結構走るぞ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
流行りのスパハイだとターボでも死んでる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
パジェロミニのオートマとかNAデイズは知らん
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※