1: 2024/09/28(土) 21:47:37.804 ID:MCAfNyV3d
買わなきゃダメ?
2: 2024/09/28(土) 21:48:26.662 ID:h5k3wKQD0
買わなきゃハドソン
3: 2024/09/28(土) 21:48:26.884 ID:21ytKC6D0
ジャッキはついてるな
4: 2024/09/28(土) 21:49:09.539 ID:j62dP5pB0
あったりなかったり
5: 2024/09/28(土) 21:49:19.148 ID:NxKMBKoA0
トランクの隠し部屋に標準装備されてる
6: 2024/09/28(土) 21:49:39.357 ID:o5SHiJJLd
三角板の代わりに紫色の懐中電灯みたいなやつ買ったんだけどあれ2000円ってボッタクられてる気分になる
7: 2024/09/28(土) 21:49:47.380 ID:MDuxSj4O0
予備のタイヤも積んどけよ
8: 2024/09/28(土) 21:49:50.650 ID:5EnAQ5ZA0
三角板は付いてこないよ普通
ジャッキは標準装備
夏タイヤから冬タイヤにするとき使うだろう
ジャッキは標準装備
夏タイヤから冬タイヤにするとき使うだろう
10: 2024/09/28(土) 21:50:36.117 ID:MDuxSj4O0
>>8
備え付けのやつ心もとないから安定したやつ買ったわ
備え付けのやつ心もとないから安定したやつ買ったわ
16: 2024/09/28(土) 22:06:50.385 ID:5EnAQ5ZA0
>>10
2台を毎回自分で交換するようになって安いミニフロアジャッキ買ったよ
15年は使ったかな
今は 年も取ってきたからスタンドに頼もうかと思ってるww
2台を毎回自分で交換するようになって安いミニフロアジャッキ買ったよ
15年は使ったかな
今は 年も取ってきたからスタンドに頼もうかと思ってるww
9: 2024/09/28(土) 21:49:57.359 ID:9rJf+QzM0
三角はほぼついてないよ
ジャッキはパンタが隠されてる
ジャッキはパンタが隠されてる
11: 2024/09/28(土) 21:51:07.733 ID:7Hk5pqKPM
パンタあっても今のクルマはスペアタイヤ削除されてるから意味ないじゃん…
12: 2024/09/28(土) 21:51:54.797 ID:2HU0bSsK0
あのジャッキは使わないからメルカリで売ればいいぞ
13: 2024/09/28(土) 21:54:53.006 ID:vu4zH72sd
三角版は今はLEDのやつが売ってる
ジャッキはいらない
ジャッキはいらない
14: 2024/09/28(土) 21:56:24.867 ID:BVv4vuZy0
三角は無いから積んでおかないと高速でもしもの時に警察に怒られる
ジャッキは今の車は軽量化のためにそもそもスペアタイヤを積まない車が多いので標準装備の車は減ってる
代わりにパンク補修剤で対応する形になってる
ジャッキは今の車は軽量化のためにそもそもスペアタイヤを積まない車が多いので標準装備の車は減ってる
代わりにパンク補修剤で対応する形になってる
15: 2024/09/28(土) 21:59:07.337 ID:ZNSs5QwG0
新車買ったときに見積書に書かれてた
17: 2024/09/28(土) 22:08:50.183 ID:wmNSsepB0
三角板と予備の発煙筒買いました
18: 2024/09/28(土) 22:10:44.919 ID:BVv4vuZy0
発煙筒はLEDライトのでも車検通るからオススメ
19: 2024/09/28(土) 22:16:22.699 ID:kHBkNlmyd
ジャッキで思い出したけど最近ローテーションしてないわ
涼しくなったらやろ
涼しくなったらやろ
20: 2024/09/28(土) 22:17:35.765 ID:tEPkWRnTd
ジャッキとチェーンは欲しいよな
コメント
コメント一覧 (21)
管理人
が
しました
ジャッキの代わりにパンク修理キット(溶剤、電動エアコンプレッサー等)が付いている、
修理工具も申し訳程度のものは一応付いている、
今はあまり素人に車をいじらせないようになっているんだよね、
ただスペアタイヤが無いのってただのパンクならどうにかなるけどサイドがダメだったりパンクの穴が大きかったら修理不能だからJAF呼ぶしかないのが嫌なんだよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
洗車道具、ハーフシートカバー、停止表示板とかは
付いて来てたな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ボンネット開けたらエンジン内にスペアタイヤがくっ付いてる車があるけど
アレってエンジンの熱でタイヤがダメになったりしそう・・・
管理人
が
しました
壊れるもんでもないから買い替える必要も無い
管理人
が
しました
今は付いてこない
あるのはパンク修理剤と電動空気入れだけ
後牽引フックやちょっとしたレンチなんかも無くなってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今となってはオプションすら無い車の方が多いんじゃないかな
そもそも現行車からジャッキすら無くなった理由が「軽量化(低燃費化)」だからね・・・
ただそう滅多に必要とはしないし調べられる事も無いから
忘れられがちだけどから三角板は本当なら常備しておいた方がいい
(あれ無いと違反だから特に必要に迫られた場面では無用な追加ダメージにもなりかねない)
管理人
が
しました
スペアタイヤ置けるスペース無いし派手にバーストした場合は大人しくJAF呼ぶしかないのか
管理人
が
しました
設置したら強風で飛んでいきそう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※