1: 2024/09/27(金) 12:48:56.52 ID:6g5FlX7yd
いいのある?
3: 2024/09/27(金) 12:49:56.49 ID:HJeYjJSw0
っぱ天然由来の木よ
4: 2024/09/27(金) 12:50:33.49 ID:EVhvhrP10
スポーティーカー?
5: 2024/09/27(金) 12:50:57.42 ID:6g5FlX7yd
>>4
アルヴェル
アルヴェル
6: 2024/09/27(金) 12:51:36.29 ID:AvQ6wgDd0
ホイールキャップ外して鉄チンでいこう
7: 2024/09/27(金) 12:52:00.13 ID:oddvGeP4d
ロンシャン
8: 2024/09/27(金) 12:52:15.03 ID:2Mt8luqn0
BBS
9: 2024/09/27(金) 12:52:19.69 ID:7dnu/Ju20
黒くて5本スポークか6本スポークやつ
10: 2024/09/27(金) 12:52:51.27 ID:elZZQhCsd
社外アルミホイールってたいてい純正より重くなるんちゃう?
11: 2024/09/27(金) 12:53:15.84 ID:6g5FlX7yd
>>10
逆
逆
12: 2024/09/27(金) 12:54:33.05 ID:elZZQhCsd
>>11
んなことないやろ
ワイが調べた時は結構重いのあったぞ
んなことないやろ
ワイが調べた時は結構重いのあったぞ
13: 2024/09/27(金) 12:56:56.66 ID:4T2QfQ4E0
やっぱ鉄チンに深リムやろ
16: 2024/09/27(金) 12:58:37.01 ID:eE3+AErp0
レイズのホムラやで
17: 2024/09/27(金) 12:58:45.79 ID:nSo5uesud
tws
18: 2024/09/27(金) 12:58:51.69 ID:HnT5QyoY0
BBSかとおもったら885だった
20: 2024/09/27(金) 13:04:56.93 ID:3j0UlXa/0
車種くらい最初に言えよ無能
21: 2024/09/27(金) 13:05:03.99 ID:BjrrjwJs0
TWS
22: 2024/09/27(金) 13:09:25.93 ID:kEmNlmE70
ロクロクロクロクロクサーニ!
コメント
コメント一覧 (58)
TRDとかニスモとか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ワイは今メーカーワークスのオプション履かせてる
最近はプラで装飾や空力フィン付けたりする不思議ホイールもあるんやな
プラって言うとホイールカバーのイメージだけど
社外なら定番だけど rays homra辺りのシルバーかな
言うてアルヴェル乗ってる奴と変わらん感性してるかも知れんが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
何の意味があんだよ
管理人
が
しました
ちょっと奇抜なデザインの純正品がトレンドなのに
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トプバでよくね?
管理人
が
しました
特に奇抜なデザインでも無いからどんな車にも合うしBBS事態が一目置かれる存在
が故に高い!そして人気があるだけに盗難被害も多い!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
サーキットいくような車だったらバネ下重量的に37みたいな鍛造1P一択だろうけども
管理人
が
しました
管理人
が
しました
心の琴線に触れるデザインは必ずあるはず
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最近の車はアルヴェルも含めブレーキちっちゃくてBBSのデザインだとダサく見える。
更にブレーキ径を大きく見せるカバーまでつけてるとダサい超越してドン引き
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トップグレードにもかかわらず鉄チンにキャップだった
アルミはオプションで無駄に高かったらしくあきらめたらしい
いくらなんでもケチり過ぎだろトヨタ
管理人
が
しました
わいのR56ちゃんをかわいくするんや
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※