1: 2024/09/09(月) 15:22:16.991 ID:YfzOfqJc00909
1500ccでもベタ踏みすることなんてないんだが何する気なんだあいつら

まとめサイト速報+

2: 2024/09/09(月) 15:22:32.922 ID:rphH5e1m00909
加速

3: 2024/09/09(月) 15:23:15.739 ID:YzfewDQI00909
加速だが?

4: 2024/09/09(月) 15:23:34.327 ID:mGaIgTJ2F0909
高速のったことないのか

5: 2024/09/09(月) 15:23:51.480 ID:+Nsk5A8F00909
「走る?」って訊いてくるおじさん
意味わかんねえよ

6: 2024/09/09(月) 15:23:57.130 ID:HeAO1dfU00909
高速合流「えーいママよ」

11: 2024/09/09(月) 15:25:21.514 ID:B/NQf62x00909
>>6
わかるけどママは出てこない

7: 2024/09/09(月) 15:24:08.071 ID:cVFYsTh3d0909
1500ccのコンパクトだが高速で加速する時以外は半分しか踏まねえな

8: 2024/09/09(月) 15:24:43.957 ID:B/NQf62x00909
加速というな加速力って言えよってこと?

10: 2024/09/09(月) 15:25:07.454 ID:3st2VGfo00909
うち田舎だから80kmださないとバチクソ煽られる

12: 2024/09/09(月) 15:50:26.729 ID:cX3SCxIC00909
1.5LのHV買ったけど、その前に乗ってた軽四と加速同じでちょっとショックだった。
コンパクトカーが80馬力の軽四と同等かぁ……

13: 2024/09/09(月) 15:53:15.684 ID:qCjTwX7M00909
1500ccのコンパクトカーから2000ccターボ車に乗り換えたら加速が違いすぎて驚いた

14: 2024/09/09(月) 15:53:50.019 ID:cX3SCxIC00909
>>13
やっぱターボは偉大だなぁ……

15: 2024/09/09(月) 15:59:58.448 ID:vbpgrHUv0
30超えてくると運転大人しくなって加速とかどうでも良くなる
乗り心地重視
保険が30以上だと一気に安くなる理由