1: 2024/09/09(月) 17:01:34.20 ID:LWbeH5pu00909
JSの白パンティくらい黄ばんでる

まとめサイト速報+

2: 2024/09/09(月) 17:02:58.78 ID:4RbEc6Qx00909
ムヒの虫よけスプレー塗ったらええぞ

3: 2024/09/09(月) 17:03:40.22 ID:68y/AVPpH0909
3000番の紙やすりで削って全体が白くなったら死ぬほどコンパウンド
透明感出たらコーティングかけて終わり

5: 2024/09/09(月) 17:06:37.13 ID:RP0m5cK100909
>>3
DIYに自信ニキみたいなのはせっせとこういうことやっとるけど時間経てばすぐきったなくなるんだよなあ

金有れば交換が一番やで

11: 2024/09/09(月) 17:10:02.42 ID:68y/AVPpH0909
>>5
良いコーティング剤使えばそこそこもつで
交換するのに越したことがないのはそうやけど交換したやつにもきっちりコーティングしとかんとまたすぐ黄ばむからな

4: 2024/09/09(月) 17:04:27.53 ID:O4lC3FCs00909
歯も黄ばんでそう

6: 2024/09/09(月) 17:08:04.48 ID:7ASnhUUw00909
コンパウンド

7: 2024/09/09(月) 17:08:40.77 ID:5m8p1R4e00909
研磨

8: 2024/09/09(月) 17:09:18.98 ID:DhmQ93PT00909
400番から紙ヤスリで頑張れ

9: 2024/09/09(月) 17:09:23.47 ID:N5U1lcEJ00909
買い換えればええやん

13: 2024/09/09(月) 17:11:12.47 ID:WUA+JDOa00909
なんでパンツの色知ってるんだ

14: 2024/09/09(月) 17:11:12.87 ID:eoH5sJx700909
1000番と2000番の耐水ペーパー
あとは液体コンパウンド
これできれいになったわ
どんだけ持つかとかは知らん

15: 2024/09/09(月) 17:11:54.21 ID:FJhfQp1G00909
気にしないのが一番
古い車だと仕方ないって諦める

16: 2024/09/09(月) 17:12:01.56 ID:cCqO/fvd00909
ホムセンでヘッドライト磨きセット買って頑張れ

17: 2024/09/09(月) 17:13:55.19 ID:xjsvbbbg00909
クレンザーで磨けば一発

20: 2024/09/09(月) 17:15:12.41 ID:JwjkWxbX00909
今日日ライトとか黄ばむか?
いつの車乗ってるんだよ
10年以上前とかだろ

21: 2024/09/09(月) 17:15:20.49 ID:RP0m5cK100909
コーティングいうても刺激性のある溶剤使ってたら劣化促進してるのと大差ねえんだよなあ
新車のヘッドライトにコーティングとかもっての外や