1: 2024/09/05(木) 23:02:20.128 ID:PHPPwGL7d
誘ったの向こうなのに
2: 2024/09/05(木) 23:02:34.834 ID:CEgXociz0
俺のたぬかな
3: 2024/09/05(木) 23:03:11.972 ID:RYp2gPgO0
ETCとか無料だと思ってるやついるよな
4: 2024/09/05(木) 23:03:18.483 ID:y02iNF4L0
よく考えたらガソリン代もらったことねえな
5: 2024/09/05(木) 23:03:19.217 ID:UbGoKyC/0
誘った奴が出すのが当たり前
お互い行きたい時は出すよな
お互い行きたい時は出すよな
6: 2024/09/05(木) 23:04:39.855 ID:EQRou2KH0
俺のこと思ってるなら、言わないでくれ
7: 2024/09/05(木) 23:06:16.613 ID:YsI+NskcM
あ、じゃあ電車で行こ
8: 2024/09/05(木) 23:06:39.636 ID:cSnfZRuB0
誰のためとこどーでもいいからガソリン代出せ
9: 2024/09/05(木) 23:11:48.607 ID:rNNo0H2C0
ガイジかな
お前がこの先も別の人相手に同じ事やらかして
人間関係壊れたり悪評立つ前にって事な
お前がこの先も別の人相手に同じ事やらかして
人間関係壊れたり悪評立つ前にって事な
10: 2024/09/05(木) 23:13:26.195 ID:2wKkAXgX0
くだらねえ事考えてる暇あったらガソリン代出してね
11: 2024/09/05(木) 23:14:11.493 ID:rDfxbc6F0
高速代かガソリン代のどっちかは出せよ
12: 2024/09/05(木) 23:16:16.679 ID:3pR153w80
あんまり興味無いのに無理やり誘ったんなら誘った側が出してもいいと思うけど
誘われて乗り気でついて行って一緒に楽しんだならガソリン代くらい出した方がいいんじゃないか
免許も友達もないし無職だからわかんないけど
誘われて乗り気でついて行って一緒に楽しんだならガソリン代くらい出した方がいいんじゃないか
免許も友達もないし無職だからわかんないけど
13: 2024/09/05(木) 23:16:42.055 ID:UfO7CXjP0
最近のキッズって常識無いのとか社会のルールの穴を突くのがかっこいいと思ってる節があるよな
14: 2024/09/05(木) 23:19:06.283 ID:ZDigZKED0
クルマ持ってない友達はまじで無自覚に出す素振りすら見せない
こっちが言って初めて出す
こっちが言って初めて出す
コメント
コメント一覧 (49)
気付かなかったですパターンは最悪だな。
んなわけあるかいw
管理人
が
しました
バイト仲間の車の時だけガソリン代を請求されて払ったことがあるくらい
大人になってからはガソリン半額相当払ってるわ ETCの片道分も合わせて
管理人
が
しました
要求したこともされたことも無いわ
管理人
が
しました
だから、出かける前にガソリン代半分出してと一言言っておくとかするんだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
載せる側になった途端に要求しまくるカス
管理人
が
しました
そもそも頼んで出して貰った訳ではないみたいじゃん
管理人
が
しました
車出してくれる人にガス代渡すため周りから
お金徴収した時に1人だけ頭おかしい人いて
なんで車出してくれる人は徴収免除されるのと
めちゃくちゃゴネられたな
普通は車出してくれてるんだからガス代は
ソイツ抜いた他の人間で払うもんだよな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
断れよ
管理人
が
しました
「飯食い行こうぜ!」も
「お前が誘ったからお前の奢りな!」って言うならセーフ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
長距離の場合はガス代も半分出す
管理人
が
しました
向こうが出したら払ってる
管理人
が
しました
ぼっちサイコー
管理人
が
しました
管理人
が
しました
その後別の友達の車で移動したけど、払うのすっかり忘れてた笑
管理人
が
しました
旅行とかなら旅行先で軽く奢るぐらいした方がいい気はする
管理人
が
しました
その友達からイッチへの最後通牒なんじゃねの?
管理人
が
しました
運転代?プロでもあるまいし取れると思うな
管理人
が
しました
長距離運転って体力つかうぞ
管理人
が
しました
年齢知らんけど常識ないやつは最終黙って切られるってのが世の常なのでわざわざ教えてくれるだけ優しい
誘ってきたのにとか乗り気じゃないみたいなのは主張しない方がいいと思うね
ほんとに小さな子供だとか、違法な拘束があったような場合除いて自分の意志以外のもので其処に居ると主張するのは難しいし
主張しても恥かくだけだ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
完全に自分が気分良くなるためにやっていると考えて間違いない
ただそれを指摘したり忠告を無視したりすることに正当性があるかどうかは別問題だ
管理人
が
しました
普通は黙って誘わなくなるからな
理由もわからずいつの間にか誰からも誘われなくなる所だった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
いきなり諭すような言い方する奴もなんか嫌
管理人
が
しました
感謝→金出す
金出さなくてもありがとうの一言でも言えれば全然違うんだけど
こういう人はありがとうも言わない
なぜなら自分本位だから、常識があれば形式的でも感謝は伝える
管理人
が
しました
「このまま俺の車にともに乗るレベルの友人を続けますか?」
「はい・いいえ」のファイナルアンサーの選択肢じゃんか。
しかも、これを教えることで今後他人との人間関係がうまくいく常識もおしえてる。友達が伝えない事を選んで去ることもできる中、
これに関してはタメを思って伝える選択をしてくれたと思う
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※