1: 2024/08/28(水) 08:36:52.92 ID:wm3RyiDb0
対策しない奴多いんやなあって

まとめサイト速報+

2: 2024/08/28(水) 08:37:37.31 ID:tnXyv05o0
ワイガイジでも一発やってんで

42: 2024/08/28(水) 09:22:50.75 ID:cwOcO/pu0
>>2
あれはガイジの方が受かる問題やからな

3: 2024/08/28(水) 08:38:26.81 ID:OhDLvgx+0
仮免はナメてたら落ちた

4: 2024/08/28(水) 08:38:38.56 ID:pnyhXEpg0
ワイの前後の落ちてたわ

5: 2024/08/28(水) 08:38:49.67 ID:h+JiYA9eH
路上の理不尽は学科試験の比じゃないからこの程度通過できない奴は運転諦めたほうが良い

6: 2024/08/28(水) 08:41:30.48 ID:wVbEomoy0
10年前は合格率8割言われてたのに今6割らしいでな
問題内容は大差ないみたいやから怠け者がクッソ増えとるんやろな

7: 2024/08/28(水) 08:44:13.65 ID:QfbwJ/mY0
合格率そんな高いん?3割くらいかと思ってた

8: 2024/08/28(水) 08:44:36.66 ID:3q74c8IP0
ネットで勉強しなくても余裕wwwみたいな書き込みしてる奴いっぱいおるから間に受けたんやろな

9: 2024/08/28(水) 08:45:29.75 ID:cVmTiqeUx
バイクの学科試験って見たことないけどやっぱり普通免許のより難しいんだよね?

33: 2024/08/28(水) 09:12:07.28 ID:9VsjsABn0
>>9
バイクも普通に同じ場所で同じ筆記試験受けるぞ
だからシートベルトの問題とか出てきてなんのこっちゃ状態やったわ
お前らもバイクに関する問題1、2問出ただろ?

10: 2024/08/28(水) 08:45:46.07 ID:1crJdTWJ0
問題集売ってる所に受験日を言ったら出る問題を教えてくれるやろ

11: 2024/08/28(水) 08:46:00.68 ID:7wtH9pe60
クッソ簡単やったのに番号のないものは退出してくださいでゾロゾロ出て行ってめっちゃびびった
こいつらが回数で試験突破して外走っとる恐怖

12: 2024/08/28(水) 08:46:46.96 ID:+Lo0I0Ra0
バカも落ちるけど良識や常識wp持った奴も落ちやすい
問題集一冊やっとけば軽く突破

13: 2024/08/28(水) 08:47:06.74 ID:qkd/c59md
第一教程の見きわめ一回目受けれなかった俺でも筆記は一発やで
高速で蛇行したで

14: 2024/08/28(水) 08:47:40.65 ID:qkd/c59md
もちろん教習での話や、免許とってからは一度も運転してない

16: 2024/08/28(水) 08:50:49.70 ID:tNpMA1310
今は点数わかるで
ワイは97点やった

21: 2024/08/28(水) 08:53:36.19 ID:Ke1YL2xf0
>>16
今は分かるんか
受かれば細かい点数はどうでもええんやが何点取れたか今でもたまに気になるわ

17: 2024/08/28(水) 08:50:57.56 ID:K6GksnHO0
ちゃんと勉強していれば受かる
でもネットとかの勉強しなくても余裕ってのを真に受けると普通におちる
教習所で問題集みたいなのをもらうからそれを全部覚えるぐらいまでやり込んでおけば絶対にうかる
車乗るのならそれぐらいしておかないと
道路交通法や標識の意味も知らないで乗ってるとか危険すぎるわ