1: 2024/08/28(水) 08:36:52.92 ID:wm3RyiDb0
対策しない奴多いんやなあって
2: 2024/08/28(水) 08:37:37.31 ID:tnXyv05o0
ワイガイジでも一発やってんで
42: 2024/08/28(水) 09:22:50.75 ID:cwOcO/pu0
>>2
あれはガイジの方が受かる問題やからな
あれはガイジの方が受かる問題やからな
3: 2024/08/28(水) 08:38:26.81 ID:OhDLvgx+0
仮免はナメてたら落ちた
4: 2024/08/28(水) 08:38:38.56 ID:pnyhXEpg0
ワイの前後の落ちてたわ
5: 2024/08/28(水) 08:38:49.67 ID:h+JiYA9eH
路上の理不尽は学科試験の比じゃないからこの程度通過できない奴は運転諦めたほうが良い
6: 2024/08/28(水) 08:41:30.48 ID:wVbEomoy0
10年前は合格率8割言われてたのに今6割らしいでな
問題内容は大差ないみたいやから怠け者がクッソ増えとるんやろな
問題内容は大差ないみたいやから怠け者がクッソ増えとるんやろな
7: 2024/08/28(水) 08:44:13.65 ID:QfbwJ/mY0
合格率そんな高いん?3割くらいかと思ってた
8: 2024/08/28(水) 08:44:36.66 ID:3q74c8IP0
ネットで勉強しなくても余裕wwwみたいな書き込みしてる奴いっぱいおるから間に受けたんやろな
9: 2024/08/28(水) 08:45:29.75 ID:cVmTiqeUx
バイクの学科試験って見たことないけどやっぱり普通免許のより難しいんだよね?
33: 2024/08/28(水) 09:12:07.28 ID:9VsjsABn0
>>9
バイクも普通に同じ場所で同じ筆記試験受けるぞ
だからシートベルトの問題とか出てきてなんのこっちゃ状態やったわ
お前らもバイクに関する問題1、2問出ただろ?
バイクも普通に同じ場所で同じ筆記試験受けるぞ
だからシートベルトの問題とか出てきてなんのこっちゃ状態やったわ
お前らもバイクに関する問題1、2問出ただろ?
10: 2024/08/28(水) 08:45:46.07 ID:1crJdTWJ0
問題集売ってる所に受験日を言ったら出る問題を教えてくれるやろ
11: 2024/08/28(水) 08:46:00.68 ID:7wtH9pe60
クッソ簡単やったのに番号のないものは退出してくださいでゾロゾロ出て行ってめっちゃびびった
こいつらが回数で試験突破して外走っとる恐怖
こいつらが回数で試験突破して外走っとる恐怖
12: 2024/08/28(水) 08:46:46.96 ID:+Lo0I0Ra0
バカも落ちるけど良識や常識wp持った奴も落ちやすい
問題集一冊やっとけば軽く突破
問題集一冊やっとけば軽く突破
13: 2024/08/28(水) 08:47:06.74 ID:qkd/c59md
第一教程の見きわめ一回目受けれなかった俺でも筆記は一発やで
高速で蛇行したで
高速で蛇行したで
14: 2024/08/28(水) 08:47:40.65 ID:qkd/c59md
もちろん教習での話や、免許とってからは一度も運転してない
16: 2024/08/28(水) 08:50:49.70 ID:tNpMA1310
今は点数わかるで
ワイは97点やった
ワイは97点やった
21: 2024/08/28(水) 08:53:36.19 ID:Ke1YL2xf0
>>16
今は分かるんか
受かれば細かい点数はどうでもええんやが何点取れたか今でもたまに気になるわ
今は分かるんか
受かれば細かい点数はどうでもええんやが何点取れたか今でもたまに気になるわ
17: 2024/08/28(水) 08:50:57.56 ID:K6GksnHO0
ちゃんと勉強していれば受かる
でもネットとかの勉強しなくても余裕ってのを真に受けると普通におちる
教習所で問題集みたいなのをもらうからそれを全部覚えるぐらいまでやり込んでおけば絶対にうかる
車乗るのならそれぐらいしておかないと
道路交通法や標識の意味も知らないで乗ってるとか危険すぎるわ
でもネットとかの勉強しなくても余裕ってのを真に受けると普通におちる
教習所で問題集みたいなのをもらうからそれを全部覚えるぐらいまでやり込んでおけば絶対にうかる
車乗るのならそれぐらいしておかないと
道路交通法や標識の意味も知らないで乗ってるとか危険すぎるわ
コメント
コメント一覧 (29)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
で、その対策はそういうもんだと事前に暗記して答えるっていう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車の運転などもってのほか
管理人
が
しました
文章中にコレ、コレ、…の言葉が出たら、〇
コレ、コレ、…の言葉が出たら、×
って教えてくれて、自動車学校の学科試験と自動車試験場での学科試験
全て合格点がとれた。
30年以上前の事なので具体的な言葉は忘れたが、今思うと親切な教官だったなと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただでさえこの状態なのにそりゃ引っ掛け問題には対応できないと思う
管理人
が
しました
冬~春にかけては高卒就職予定の高校生が受けに行くから落ちる人多い。
9月頃は夏休み中の大学生が試験に専念して受けるから合格率高い。
管理人
が
しました
ひっかけに引っかからない対策に終始して 肝心な知識が蔑ろ本末転倒なテスト
管理人
が
しました
後半の筆記だけよくわからん
管理人
が
しました
ちゃんと教習所の問題解いても落ちる。俺の場合他県の教習所だったからまじでそれは思った
管理人
が
しました
なんで行けると思った?
管理人
が
しました
ウチのおかんも、学科試験とか日本語さえまともに読めれば受かる言ってたで
ちなワイ、学科も実技も一発で通ったっす
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ひっかけとはいえ最後までしっかり見れば分かる問題だし
管理人
が
しました
ちなみに、教習所に置いてあるパソコンのテストソフトを、
暇なときにゲーセンのクイズゲーと思って満点チャレンジしてりゃ十分。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※