1: 2024/08/11(日) 14:34:24.49 0
これ永遠の謎だよな
23: 2024/08/11(日) 15:38:49.41 0
>>1
確かに
何でだ?
確かに
何でだ?
25: 2024/08/11(日) 15:54:55.24 0
>>1
山道で酔った事があるよ
山道で酔った事があるよ
2: 2024/08/11(日) 14:37:29.03 0
常に集中してるから酔わないよ
4: 2024/08/11(日) 14:43:52.27 0
>>2
集中して本読んでたら酔うやん
集中して本読んでたら酔うやん
3: 2024/08/11(日) 14:39:02.12 0
しらんけど
自分の予測通りに景色が変わるから酔わない気がするが
自分の予測通りに景色が変わるから酔わない気がするが
6: 2024/08/11(日) 14:51:11.04 0
謎だよな
7: 2024/08/11(日) 14:53:00.91 0
お、おう
8: 2024/08/11(日) 14:55:19.24
進行方向や車体の揺れ、加減速のタイミングなどを事前に察知できるため、無意識に身体のバランスをとって視覚情報とのズレを起こさないようにしているから
9: 2024/08/11(日) 14:57:27.97 0
寄ってるヒマなんかないからだよ!
10: 2024/08/11(日) 14:57:53.69 0
自身の運転では平気でも他人の運転ではクルマ酔いをする人はいる
11: 2024/08/11(日) 14:58:37.12 0
知り合いで自分で運転して車酔いする奴いたよ
途中で車止めて…だった
途中で車止めて…だった
12: 2024/08/11(日) 15:07:14.79 0
自分も運転するようになったらだいぶ酔わなくなった
14: 2024/08/11(日) 15:08:49.01 0
フェリーも自分が操縦手になれば酔わないんだろうか
17: 2024/08/11(日) 15:31:08.19 0
FPSも同じ
自分でプレイしていても酔わないが他人のプレイ見ると酔う
自分でプレイしていても酔わないが他人のプレイ見ると酔う
18: 2024/08/11(日) 15:33:00.55 0
そもそも車酔いするメカニズムがわかれば
運転手だけ酔わない理由もわかるはず
運転手だけ酔わない理由もわかるはず
19: 2024/08/11(日) 15:33:01.27 0
運転手は常に前を見てるから
同乗者は下を見がちだから酔う
同乗者は下を見がちだから酔う
21: 2024/08/11(日) 15:33:41.52 0
見てる景色と体感にズレが無いからだよ
3Dゲームで酔いやすい人は視野に占める画面の比率を減らすと軽減できる
3Dゲームで酔いやすい人は視野に占める画面の比率を減らすと軽減できる
24: 2024/08/11(日) 15:50:48.93 0
実体験としては峠道でドリフトの真似事しながら何回も往復してたら酔った
運転してたら酔わないというのは嘘だと知った
運転してたら酔わないというのは嘘だと知った
26: 2024/08/12(月) 00:10:34.75 0
自分に酔うじゃないですか
コメント
コメント一覧 (25)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
クネクネとかクルクルに弱い?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車酔いも船酔いも原理は同じ自分の意図しないタイミングで体を揺らされ続ける
事による体調異常だ
つまりドライバーは自ら操縦桿を握って操作してる訳だから「意図せず体を揺らされ続ける」
と言うシチュエーションは起こり得ない
それだけの事だよ
管理人
が
しました
他者の運転でも当然酔うし飛行機も電車も船も酔うから単に貧弱なんだろうな
管理人
が
しました
車の免許取って自分で運転するようになってからは全く酔わなくなった
管理人
が
しました
そもそも酔うのは自分の動きが予想できないからであってドライバーなら加速や減速のタイミングが分かるってだけ
管理人
が
しました
あと駄目なのは船と浮き輪かな
管理人
が
しました
金とかいいから運転させてくれ
管理人
が
しました
日産ノートのワンペダルとかいうモードで運転してみればいい
めっちゃ気持ち悪いから
管理人
が
しました
要は視覚情報と体感情報のズレが酔いの原因なんだわ。
この対策で実際の車に周囲にモニターをくっつけてAR(拡張現実)の世界を走らせる物なんてものもある、視覚と体感がズレないんだわ。
管理人
が
しました
超絶に恥ずかしいわ。
昭和の時代から子供向けナゼナニ系の本なりに頻繁に乗ってるような話題だったわ。
自分が馬鹿ですって世界に向けて発信して何がしたいんだこいつ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※