1: 2024/08/02(金) 16:40:27.63 ID:uOV6aXkw0
いやーwwwなんでだろうなwwww

まとめサイト速報+

2: 2024/08/02(金) 16:41:56.74 ID:Bp3ppWkF0
よく爆発するから

4: 2024/08/02(金) 16:43:25.34 ID:uOV6aXkw0
あとはgalaxy note7も使って欲しい

5: 2024/08/02(金) 16:44:20.50 ID:/7nMXfuH0
ディーラーが少ないからやろ

9: 2024/08/02(金) 16:45:24.81 ID:uOV6aXkw0
>>5
でもあるやろ?

16: 2024/08/02(金) 16:49:08.52 ID:/7nMXfuH0
>>9
事故した時に近くにある方がいい
全都道府県になければ買わない

6: 2024/08/02(金) 16:44:31.66 ID:bnEbHWH90
売ってないから

7: 2024/08/02(金) 16:45:00.78 ID:jTVCI2vP0
ヒュンダイって呼んでたのがヒョンデに変更されたの
こういうのやめたほうが良いぞ
ASUSみたいに落ちぶれるから

8: 2024/08/02(金) 16:45:21.85 ID:DtGQwW0b0
たまにヒュンダイ見るけどああチョンコなんやなコイツって思ってる

10: 2024/08/02(金) 16:45:24.89 ID:nXwunD0f0
ヒント「好きじゃない」

11: 2024/08/02(金) 16:45:33.40 ID:BogzY4610
ベンツの方がよくね?

12: 2024/08/02(金) 16:46:06.88 ID:PYZ9wVtV0
車がそもそもいらない
クソ田舎住んでて草

15: 2024/08/02(金) 16:48:00.63 ID:DtGQwW0b0
>>12
東京は車いらないんじゃなくて無くても生活できるってだけだぞ

17: 2024/08/02(金) 16:50:04.73 ID:PYZ9wVtV0
>>15
それいらなくて草

18: 2024/08/02(金) 16:52:52.24 ID:DtGQwW0b0
>>17
あったほうが遥かに便利やで

13: 2024/08/02(金) 16:46:14.68 ID:tpGFi+Fd0
スマホは持ち歩けるから良いのかな?海外住みの日本人は韓国車乗ってる人多くても
日本で購入したら傷つけられそうって人は結構いたんじゃなかったっけ

19: 2024/08/02(金) 16:53:01.63 ID:G1ICOBEJ0
韓国車って故障しまくる上に、故障した時パーツがないからほとんどの整備屋から断られるみたいな話聞いたな
ベンツも昔はそうだったけどヤナセが頑張ってネットワーク整備したみたいな話

23: 2024/08/02(金) 16:55:23.13 ID:UUmX3h1z0
そもそも日本やとBYDにディーラー展開で負けてるのがキツいわな
ヒョンデのブランド力も欧米でしか通じんし

27: 2024/08/02(金) 16:56:19.60 ID:/7nMXfuH0
>>23
安くないからな
日本車と同じような路線でサービスが劣ったら日本車買うやろ

24: 2024/08/02(金) 16:55:46.55 ID:ebneLUG10
在日韓国人も買わない定期

40: 2024/08/02(金) 17:11:14.49 ID:OKFl6jg/0
アフターサービスとかめんどくさそう