1: 2024/08/01(木) 20:40:36.394 ID:vPLs8ajh0
車運転ボク「えいや!w」ガコン
ゴゴッバキバキバキギュルギュルキュルガコンプシュー‼︎‼︎
これが今日の夕方の出来後です…
もちろん無事会社はクビになりましたありがとうございます
とりあえず修理費は払わなくて良い代わりに会社都合で退職金なしになりました!!
好奇心って怖いねって話!
ワロタ…
ゴゴッバキバキバキギュルギュルキュルガコンプシュー‼︎‼︎
これが今日の夕方の出来後です…
もちろん無事会社はクビになりましたありがとうございます
とりあえず修理費は払わなくて良い代わりに会社都合で退職金なしになりました!!
好奇心って怖いねって話!
ワロタ…
3: 2024/08/01(木) 20:41:27.996 ID:InI7zXoP0
楽しいね
4: 2024/08/01(木) 20:41:35.203 ID:jy1XZTigd
これはエアプ
入るけどニュートラルになるだけだぞ
入るけどニュートラルになるだけだぞ
6: 2024/08/01(木) 20:41:49.420 ID:gkGxXc+k0
そうはならない
8: 2024/08/01(木) 20:42:45.589 ID:vPLs8ajh0
入るよ
ブレーキ踏みながら入れたら入ったし
ブレーキ踏みながら入れたら入ったし
15: 2024/08/01(木) 20:45:28.265 ID:jy1XZTigd
>>8
いやブレーキ踏むか踏まないか関係無い
MTでもない限り保護機能が働いて駆動は繋がらん
ニュートラルのまま
いやブレーキ踏むか踏まないか関係無い
MTでもない限り保護機能が働いて駆動は繋がらん
ニュートラルのまま
9: 2024/08/01(木) 20:43:13.835 ID:4cVr2/320
余りにも現実離れし過ぎてるんだけど何の車の何年式?
11: 2024/08/01(木) 20:44:01.424 ID:Jwj/FM0uH
すぐバレる嘘つくなよ
12: 2024/08/01(木) 20:44:24.394 ID:3/arE4Ti0
会社フットワーク軽すぎで笑う
13: 2024/08/01(木) 20:44:28.275 ID:vPLs8ajh0
平成18年式とかだったかな
会社で1番ボロいやつ!
会社で1番ボロいやつ!
14: 2024/08/01(木) 20:45:26.453 ID:LwDxJ4hk0
入らなくね?
26: 2024/08/01(木) 20:50:43.207 ID:jy1XZTigd
>>14
オートマならシフト自体は入るぞ
駆動は繋がらないってだけで
オートマならシフト自体は入るぞ
駆動は繋がらないってだけで
16: 2024/08/01(木) 20:45:48.416 ID:bafIpPRs0
それだけじゃクビにならない
前々から何かやらかしてただろ
前々から何かやらかしてただろ
17: 2024/08/01(木) 20:46:06.254 ID:LwDxJ4hk0
なんなら今日やらかして即日解雇ってこともなくね?
18: 2024/08/01(木) 20:46:17.063 ID:vPLs8ajh0
会社の駐車場でやったからね!
流石に行動ではやらないよ?そこまでアホじゃないし!
そりゃ会社もスムーズな対応でした!
流石に行動ではやらないよ?そこまでアホじゃないし!
そりゃ会社もスムーズな対応でした!
33: 2024/08/01(木) 20:56:05.007 ID:VQchcsRl0
>>18
>流石に行動ではやらないよ?そこまでアホじゃないし!
アホだからそんなことしたんだろwww
馬鹿なのか?
>流石に行動ではやらないよ?そこまでアホじゃないし!
アホだからそんなことしたんだろwww
馬鹿なのか?
20: 2024/08/01(木) 20:47:11.511 ID:vPLs8ajh0
後片付けとか引き継ぎに3日ほど猶予あるよ!
ショックだから明日有給とった…
ショックだから明日有給とった…
21: 2024/08/01(木) 20:47:51.680 ID:wwdyoAXH0
退職金って会社の一存で無くす事できるもんなの?
30: 2024/08/01(木) 20:53:32.249 ID:fArbmnLt0
適当に嘘ついて勝手に壊れたことにしとけよ…
コメント
コメント一覧 (65)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
このスレは創作くさいけど、訳の分からない行動をする人が実際にいて怖い
管理人
が
しました
これも時代か
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
だから誤操作防止用にロック機構を付けたりキー破損でそれ以上壊れるのを防ぐ物とか付けてある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普通の走行速度じゃ絶対にRには入らない、絶対にだ!
入るぐらいの速度なら壊れない・・・ってこともないか
管理人
が
しました
前進中にバックギアが入ったとしても、エンジンは逆回転しない。
バック時と前進時、回転方向が変わるのはアイドルギアが噛み込んだ時だけ。メインシャフト以降だ。
ATの場合、回転数で制御されていて、ギヤが入らない回転数ではギヤを変えない。ニュートラルになるようプログラムされている事が多い。
なんにせよ、壊れるとしてもトランスミッションまでで、エンジンは壊れないと思う。
管理人
が
しました
お前境界とか池の部類やから然るべき診断受けて然るべき施設に行くべき
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
エンストした。
すまない、コラムシフトとか始めてやったんやw
管理人
が
しました
クラッチを切る、サイドブレーキでリアをロック、リバースに無理やり叩き込む、回転を上げてから半クラッチ、サイドブレーキを下ろすと同時にアクセル全開。
逮捕しちゃうぞ?でやってたわ。
管理人
が
しました
そもそも入れないからね
AT限定免許だとギアチェンジの理解が足りないからこうなる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ギア?レバーは入るけど駆動には継ながらない
これだけ言えばいいものをアホみたいに蘊蓄をぐだぐだと…
管理人
が
しました
口ばっかりだな君たちは
ハッキリ断言できるやつとか信頼できるソース持ってるやついないのかよ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※