1: 2024/07/31(水) 13:44:20.333 ID:ftBblYBl0
軽自動車でも移動はできるけど普通車の方が快適なのに…
2: 2024/07/31(水) 13:45:17.804 ID:ftBblYBl0
小さいのがいいならコンパクトカーでいいじゃん…
3: 2024/07/31(水) 13:45:27.052 ID:L2dRvGgs0
そういうしょーもないプライドって傍から見てるととても滑稽です
5: 2024/07/31(水) 13:46:26.154 ID:ftBblYBl0
>>3
?
?
4: 2024/07/31(水) 13:46:09.156 ID:ftBblYBl0
軽自動車は足回りが貧弱すぎてガタガタ…
6: 2024/07/31(水) 13:48:12.031 ID:2qQZjVcNd
無職だから軽乗ってる
年間500キロくらいしか走らない
年間500キロくらいしか走らない
7: 2024/07/31(水) 13:48:55.944 ID:BxPaN5tV0
イースとタント楽なんだもの
14: 2024/07/31(水) 13:54:06.451 ID:8XU3uFu00
>>7
会社なんてアレやろ。
1番印象悪いから大して下げてないと思うんだが
会社なんてアレやろ。
1番印象悪いから大して下げてないと思うんだが
8: 2024/07/31(水) 13:50:11.555 ID:619tBmiy0
燃費がいい
車検や税金が安い
小回りが効いて運転が楽
軽専用の駐車場があると駐車場探す手間を省ける
遠出する時は電車のる
車検や税金が安い
小回りが効いて運転が楽
軽専用の駐車場があると駐車場探す手間を省ける
遠出する時は電車のる
9: 2024/07/31(水) 13:50:37.508 ID:ju4Shi1V0
散々遊び倒して一番手が掛からない所に流れ着いた
10: 2024/07/31(水) 13:51:02.767 ID:6LYyvLKe0
林道とかよく行くけど、ジムニーの公道スペックには不満しかなかったからタフトにしたわ。色々装備あって快適だから別に不満なんて特に無いわ
12: 2024/07/31(水) 13:53:43.674 ID:22H3bpXAa
軽自動車はあのコンパクトさがコックピット感高くていい
コメント
コメント一覧 (52)
スピード狂なんでね
管理人
が
しました
宝くじが当たって軽自動車買うやつなんていない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
たいていメインはワンボックスやで。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
興味ない層からしたらただの移動手段やろし
そんな長距離も走らんのやろ
管理人
が
しました
つまり計算ができないバカが乗ってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
走行性能に関して言えばある部分普通車を凌ぐ部分もある。
内外装も普通車と大差なし。価格も300万超えもある。
小型の高級車という考えもあるからな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
駐車場でドア開けるとき、隣が近くてドアを必要以上に開けないように押さえつつ気を使って大変だわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ここの奴らは中古の軽しか買えないんだよ!!!!!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車は移動の手段でしか無いや
遠出なら座ってるだけで着く電車や飛行機のが楽だしなあ
管理人
が
しました
維持コストの安さだよな
規格改定とトールワゴンの登場で後方スペースが広くなったからユーザー層も広くなったし
管理人
が
しました
別に高速で困るほどスピード出す訳でもなく、普通車乗ってた時は観光で地方行けば店の駐車場の狭さでストレス、狭い道でのすれ違いでもストレス、軽ならノンストレスだよ
管理人
が
しました
昔の軽よりかなりマシなはず
管理人
が
しました
おっさんになるとホームセンターで売ってるスニーカーでいいやって思える
なんなら便所サンダルで散歩に
管理人
が
しました
もう一台ベンツがあるから遠出する時はそっちと交換する
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※