1: 2024/07/19(金) 12:59:43.062 ID:i5FrM4kgr
どうなってんの?!
2: 2024/07/19(金) 13:00:32.550 ID:VAvkzK1vd
内気循環にした?
7: 2024/07/19(金) 13:03:16.867 ID:i5FrM4kgr
>>2
した
した
3: 2024/07/19(金) 13:00:47.335 ID:Pc5cpFf30
LOとかロリコンかよ
4: 2024/07/19(金) 13:01:32.041 ID:LrW1enBq0
ガスが抜けている
8: 2024/07/19(金) 13:03:40.831 ID:i5FrM4kgr
>>4
普段は涼しくなるよ?
普段は涼しくなるよ?
5: 2024/07/19(金) 13:01:37.869 ID:RK8nIT9V0
俺のも冷風全く出なくてこの前直してもらったわ
9: 2024/07/19(金) 13:04:08.233 ID:i5FrM4kgr
>>5
35度あるからじゃなくね?
35度あるからじゃなくね?
6: 2024/07/19(金) 13:02:52.554 ID:qNYOHYSw0
車種は?
10: 2024/07/19(金) 13:04:31.954 ID:i5FrM4kgr
>>6
フィット
フィット
11: 2024/07/19(金) 13:05:06.223 ID:yDQz8ZjS0
新しいのに替えような
12: 2024/07/19(金) 13:05:31.785 ID:i5FrM4kgr
>>11
新車買わないとだけなのか
新車買わないとだけなのか
19: 2024/07/19(金) 13:08:23.938 ID:yDQz8ZjS0
>>12
それが1番早い
それが1番早い
13: 2024/07/19(金) 13:07:12.251 ID:JBsLWO6wd
ハイブリッド車ってガソリン車より涼しいのな
電動のコンプレッサーだからエンジン回転数関係無くエアコンが安定して効く
電動のコンプレッサーだからエンジン回転数関係無くエアコンが安定して効く
15: 2024/07/19(金) 13:07:39.964 ID:i5FrM4kgr
>>13
ハイブリッドやで
ハイブリッドやで
18: 2024/07/19(金) 13:08:13.167 ID:JBsLWO6wd
>>15
どうせなんちゃってのハイブリッドだろ
どうせなんちゃってのハイブリッドだろ
21: 2024/07/19(金) 13:08:59.084 ID:i5FrM4kgr
>>18
ホンダに喧嘩売ってて草
ホンダに喧嘩売ってて草
23: 2024/07/19(金) 13:10:18.281 ID:JBsLWO6wd
>>21
古いインサイトか何かか
IMA式の
なんちゃってですやん
古いインサイトか何かか
IMA式の
なんちゃってですやん
14: 2024/07/19(金) 13:07:13.590 ID:ofpEa56P0
俺の車は27度・風量最弱でも寒くて途中で止めるくらい良く効く
17: 2024/07/19(金) 13:07:52.327 ID:i5FrM4kgr
>>14
軽トラかな?
軽トラかな?
24: 2024/07/19(金) 13:13:16.326 ID:ofpEa56P0
>>17
自慢できるような車じゃないが三菱の2Lターボのスポーティセダン
自慢できるような車じゃないが三菱の2Lターボのスポーティセダン
16: 2024/07/19(金) 13:07:44.983 ID:bJ9lHoLV0
ライトは点く?
20: 2024/07/19(金) 13:08:45.357 ID:i5FrM4kgr
>>16
点く
点く
22: 2024/07/19(金) 13:09:47.836 ID:yDQz8ZjS0
マジレスするとコンプレッサーが壊れてるかガスが無くなってるんだと思う
ガス充填だけなら4、5000円だった記憶
ガス充填だけなら4、5000円だった記憶
25: 2024/07/19(金) 13:32:18.238 ID:DoCmPISOa
そのままだとオーバーヒートして余分な金掛かるよ
26: 2024/07/19(金) 13:50:44.505 ID:nrtOelA8d
痩せろ
27: 2024/07/19(金) 14:08:22.493 ID:tGW+y2Kq0
前回の点検ときにガス抜かれたんやろ
コメント
コメント一覧 (32)
ってフィットかよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あんま負荷かけてばっかだと無い冷媒を回そうと頑張り過ぎてコンプレッサーか配管だか逝くかもしれん
高速走らせるなりしてちゃんと機能するか確認するがよろしい
管理人
が
しました
何℃の冷風か分かるで😁
管理人
が
しました
25度で冷たい風が出せても35度だと25度の時より10度高い風になる
それが十分に低温かどうかだわ
管理人
が
しました
冷風が出てるのに室温が下がらないのなら、ボディカラーを白にするか、ドアのゴムが劣化して密閉性が悪くなっているか?
冷風が出ない・風がぬるいのなら、ガス抜けやコンプレッサーの故障などが疑われる。
ボンネットを開ければ、ガスが減っていれば確認窓から確認できる。
また、最初だけ冷えるが途中から…という場合、配管などが凍って詰まったりすることもある。エバポレーターのセンサーが壊れてるとなるようだ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ワイのカローラは、23度くらいが丁度良いで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ルーフインナーデッドニングするとクーラーの効きが全然違う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
てか迷わずディーラー行け
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ダイハツのトールは内気にしても走ってても冷えない
旧ノートは外気にして信号待ちしてると熱風が出てくる
旧スイフトはすごいエアコン効く
現フィットはエアコン風が弱くてイライラする
管理人
が
しました
エアコン吹き出し口につけたジュースホルダーの飲料凍ってたのビビったわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
とりあえずガス量補充してもらおう
コンプレッサーオイルも劣化してエアコンに負荷かかるよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
交換は20万だし 地獄ぞ
管理人
が
しました
外からあれこれ言うものではない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※