1: 2024/07/19(金) 03:05:52.675 ID:yARgmb1Bd
こんなんやってるやついねーよ
2: 2024/07/19(金) 03:06:33.506 ID:QbsbeNu3H
入ったらダメだろ
3: 2024/07/19(金) 03:06:35.134 ID:kkxl39FZd
そんなん習ったことねーよ
4: 2024/07/19(金) 03:06:57.702 ID:yARgmb1Bd
>>2
>>3
免許返納ニキじゃん
>>3
免許返納ニキじゃん
8: 2024/07/19(金) 03:10:28.722 ID:kkxl39FZd
>>4
車道外側線は越える路側帯は越えないと習ったが?
お前が返納しろ
車道外側線は越える路側帯は越えないと習ったが?
お前が返納しろ
20: 2024/07/19(金) 03:22:17.231 ID:ZUP1MrbqM
>>4
免許返納しろカス
免許返納しろカス
5: 2024/07/19(金) 03:09:44.952 ID:rb4nKE290
巻き込み防止
6: 2024/07/19(金) 03:09:53.346 ID:r4C5pVmD0
側溝落としで曲がれ!
7: 2024/07/19(金) 03:10:19.221 ID:rhq5thkh0
で教習所の奴らは平気で教えてることやらなかったり、違反もするっと
9: 2024/07/19(金) 03:12:10.801 ID:s6VXpcMg0
バカがすり抜けないように徹底してる
11: 2024/07/19(金) 03:13:36.365 ID:ltoY+bLI0
ギリまで攻める必要はないけど、左小回り・右大回りは意識したほうが結局はスムーズな通行につながる
12: 2024/07/19(金) 03:17:38.211 ID:PVVI9wvS0
バイク巻き込むかっら教習所通り寄っとけ
13: 2024/07/19(金) 03:17:49.732 ID:5iQ/LwEK0
巻き込み防止してるやつ見たことないんだけど
14: 2024/07/19(金) 03:19:05.181 ID:QgL4zSZg0
これ俺も教習中言われたわ。んで、免許とってそれやったらバイク乗りの怖いおっちゃんからクソ怒鳴られた
15: 2024/07/19(金) 03:19:46.851 ID:PVVI9wvS0
>>14
怒鳴り返せよ
怒鳴り返せよ
コメント
コメント一覧 (49)
じゃなくてあれで寄せてるつもりなんだよ
車両感覚が壊滅的だから左に寄せられない
対向車線にはみ出しても本人は綺麗に車線中央を走ってるつもりだぞ
管理人
が
しました
それよりも子供や自転車利用者にもっと周知すべきじゃないかと思うんだよ
教習所で聞くまでそんな規則があるなんて知らなかった
管理人
が
しました
凄い右に大回りしてから左折するよね
管理人
が
しました
この3つがわかってない奴が多すぎるんや。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ブレーキ踏んでるのはアンタを行かすためじゃなくて曲がるためだよと。
管理人
が
しました
外側線は越えて左寄せしろ
路側帯と外側線は別ものなんだが理解してる人が少ない気がする
管理人
が
しました
ウインカーを出さない人には関係ないけど
管理人
が
しました
公道で左寄って走らんのに
管理人
が
しました
歩道あれば白線関係ないし
法律改定は必要
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
で、後ろの軽が左折なのに思いっきり右に寄せててげんなり
管理人
が
しました
曲がり始めてから出すのが通
管理人
が
しました
管理人
が
しました
運転中にされたら嫌な事はしないようにしてる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
最も俺なら右からすり抜けるけどね
管理人
が
しました
って前提付きなのが当然だからな。
ぶっちゃけ言葉遊びだよ。
管理人
が
しました
やらないと後続者の進路を妨げる迷惑自己中ドライバーであることを自覚してね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
歩道がない路側帯の場合は線を踏まないギリギリに寄せろ
管理人
が
しました
あとその車種に慣れてないと
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※