1: 2024/07/12(金) 20:54:21.232 ID:yBFUphcJ0
連休にドライブでもしようと思い立ったんだけど
2: 2024/07/12(金) 20:54:54.021 ID:aA0BRsdN0
ペーパーなら中央道にしとけ
3: 2024/07/12(金) 20:55:19.854 ID:rpHDsFmu0
モット広い道が良いと思う
4: 2024/07/12(金) 20:55:28.250 ID:iyJsdW9S0
高速は逆に安全
降りてから一般道でコンビニで駐車する時に事故る
降りてから一般道でコンビニで駐車する時に事故る
5: 2024/07/12(金) 20:55:28.927 ID:/tE1Pc/Zd
ピンク?
6: 2024/07/12(金) 20:56:10.539 ID:CbyrPe+f0
車は何で勝負するんだ
Rか?Zか?
Rか?Zか?
7: 2024/07/12(金) 20:58:15.847 ID:oImVXl720
首都高はマジで謎の分岐だらけだから気をつけろ
8: 2024/07/12(金) 20:58:28.477 ID:sv+r2AeH0
免許取った日にレンタカーして首都高乗ったけど、ナビがあるから問題なかったわ
9: 2024/07/12(金) 20:59:14.875 ID:rjwRR8PL0
首都高バトルで予習しとけ
10: 2024/07/12(金) 20:59:46.033 ID:kmkVhtD00
右から左から誘うよサラウンド~ってカーステレオで聞きながら死なば諸共ってやりたくはない
11: 2024/07/12(金) 21:00:16.408 ID:qRu3hILn0
車線の中央に柱あるとこ怖くない?
12: 2024/07/12(金) 21:02:51.317 ID:Qvl+Occ90
首都高はやめとけおじさん「首都高はやめとけ」
13: 2024/07/12(金) 21:03:45.703 ID:DBbUV8Fk0
羽田からバスに乗った時これは自分じゃ絶対走れないと悟った
車ギッチギチで合流できる気がしない
車ギッチギチで合流できる気がしない
コメント
コメント一覧 (20)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
いい車だがちゃんと自分のものにできてるかボーヤ
管理人
が
しました
道路交通法20条(左側通行の原則)が適用されてるのに
なんで右側合流区間があるんだ? 設計者バカだろ・・・
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車道を使うな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
精神を病まないようにしな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ペーパーの練習には向かない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
場所によっては車の量が多いし、道路は複雑だけど全体的に速度域は遅めなんでなんとかなるよ。
あとスマホのナビだとC2で死ぬからやめといたほうがいい。
難易度は首都高より阪神高速の方が高い。単純明快なわかりやすい作りだが速度域が高く、右から左、左から右に4車線移動が必要な場合も多々あるからね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
高齢者ばかりだから出歩く人いないし、車持ってる人もほとんどいないからガラガラ
道も碁盤の目状でいい右折・左折の練習になる
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※