1: 2024/07/09(火) 23:00:29.182 ID:/KOJ9FKY0
あと左レーンで給油してるバイクは◯ね
2: 2024/07/09(火) 23:00:53.614 ID:0LmqxImS0
日産車は右が多い
これマメな
これマメな
3: 2024/07/09(火) 23:01:01.699 ID:Ko49H4sS0
俺の車右にあるかららくちん
4: 2024/07/09(火) 23:01:16.660 ID:wkoxQN9N0
うちの軽トラは右
5: 2024/07/09(火) 23:01:21.702 ID:lE+mKxio0
トヨタ基準だからなぁ
6: 2024/07/09(火) 23:01:56.834 ID:+yVpz0cW0
右の車乗ってるけど車と給油機の間に挟まるから降りれない
9: 2024/07/09(火) 23:02:34.545 ID:e0Z6FMwH0
>>6
左最強だな
左最強だな
7: 2024/07/09(火) 23:01:59.503 ID:2mlzXHXr0
軽トラって右ばっかりじゃね?
8: 2024/07/09(火) 23:02:03.673 ID:e0Z6FMwH0
真ん中
11: 2024/07/09(火) 23:03:56.850 ID:8IXEQV8e0
両方に付ければいいのに
12: 2024/07/09(火) 23:07:37.960 ID:mkHWI2Qx0
給油のホースをやたら伸びる仕組みにすればいい
13: 2024/07/09(火) 23:08:03.498 ID:texa3W6x0
バックで入れば?
コメント
コメント一覧 (58)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ぐだぐだ言ってないでケツから右レーンに入れとけタコ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
限定だもの
むのを
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なっている、知らないだけだろ、
給油機の反対側に給油口があっても届くぐらいに伸びるよ
管理人
が
しました
だから右が多いとか左が多いとかあまり関係なくその時の運だよ、
管理人
が
しました
事前に近所の空いているところで入れとけよ
昔のアメ車にでも乗って日本一周とかしてんのか
管理人
が
しました
スクーターのシート開けた時後ろに付けてあるみたいにさ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
(古くから続いてるスタンドだと今でもまれに見かける)
今となっては新たに導入してる店とか新型っぽい機械も見た事無いから恐らく無いんだろうね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
昔観光シーズンの高速のガソスタで早くて助かった
そんだけ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トヨタ等はエキマニの上にマスターシリンダーが有る欠陥車
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
東京ではいまだに見るというか東京にしかないのかもしれない
管理人
が
しました
偶に位置取り間違えて届いてないやつ見るけど…
監視が厳しい?とこは逆側から入れようとするとダメって言ってくるとこあるけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※