1: 2024/07/08(月) 20:25:49.566 ID:8ihMpX6+0
トマール猿人
2: 2024/07/08(月) 20:26:50.345 ID:vlItbkLT0
まじめに作りすぎて儲かってないイメージ
3: 2024/07/08(月) 20:27:39.588 ID:GJA4Mdme0
アイサイトって夜とかやっぱ性能落ちるの?
5: 2024/07/08(月) 20:32:06.810 ID:ww2UT4aMd
>>3
スバル車じゃないけど同じシステム使ってる車に乗ってる
夜だろうが昼間だろうが道端の草が揺れてるのにも反応してピーピー言うから鬱陶しくてしょうがない
スバル車じゃないけど同じシステム使ってる車に乗ってる
夜だろうが昼間だろうが道端の草が揺れてるのにも反応してピーピー言うから鬱陶しくてしょうがない
4: 2024/07/08(月) 20:29:58.649 ID:Ro2JeSNs0
レクサス>スバル>>>トヨタの順に性能(自動ブレーキ)がいいらしいな
コスパ順ならスバル>>>>>>>トヨタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レクサスのレベル
コスパ順ならスバル>>>>>>>トヨタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レクサスのレベル
6: 2024/07/08(月) 20:33:47.059 ID:jeR+78p20
昔→四駆、走破性
今→アイサイト、安全性
今→アイサイト、安全性
7: 2024/07/08(月) 20:35:29.819 ID:jeR+78p20
10: 2024/07/08(月) 20:38:31.999 ID:HYTmA4TWd
>>7
バケモンだな
俺は3代目のターボ(XT)乗ってたけど
3年間所有して数回しか全開できなかった
バケモンだな
俺は3代目のターボ(XT)乗ってたけど
3年間所有して数回しか全開できなかった
12: 2024/07/08(月) 20:44:09.372 ID:7qjTxnnEd
>>7
俺の車と同じくらいだ
俺の車と同じくらいだ
8: 2024/07/08(月) 20:36:10.810 ID:HYTmA4TWd
ズドドドドドドドド
9: 2024/07/08(月) 20:36:32.915 ID:1WdKyYPJ0
水平対向エンジン使ってる限り絶対に高燃費の車作れないのにいつまでやるんだろう?
11: 2024/07/08(月) 20:39:07.028 ID:HYTmA4TWd
>>9
それをやめた瞬間にスバルなんてトヨタの群馬工場で良いじゃん?となる
それをやめた瞬間にスバルなんてトヨタの群馬工場で良いじゃん?となる
13: 2024/07/08(月) 20:45:19.431 ID:xbLBFPOD0
カローラベースでクロストレック作ってくれないかなー
14: 2024/07/08(月) 20:53:17.683 ID:wMu48wrP0
30年前、愛車のスバル・レックスを自損事故でつぶしちゃいましたごめんなさい
コメント
コメント一覧 (39)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
しかし燃費は悪い。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
BRZだけ垢ぬけてる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
トヨタのオンロード4WD部門として生き残ってほしい
管理人
が
しました
壊れやすい
管理人
が
しました
でもインプレッサクラスの車体と価格帯にインプレッサと同等の先進安全機能付いた車は無いから燃費以外お得っちゃお得
大した信号もない一本道で遅い奴の後ろを延々と走るのにこれ程楽な車もない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
4WDと水平対向エンジンを魔法と勘違いして一切欠点が無い至高のモノだと勘違いしている
長所と短所を理解している者は極々少数
管理人
が
しました
ただアイサイトXはいいよね
致命的な弱点もあるけど
管理人
が
しました
通勤含めて毎日が楽しくなったわ
買って本当に良かった
管理人
が
しました
悪い意味でも良い意味でも無駄を楽しむ為の車
中々厳しい状況だけどなんらかの形で残って欲しいね
管理人
が
しました
管理人
が
しました
その後はブクブク肥る一方
管理人
が
しました
管理人
が
しました
金があってもてを出しにだくい言わばロールスロイスの様なイメージ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※