1: 2024/07/06(土) 12:12:27.346 ID:FXGkcEaS0
アメリカも撤退したけど
2: 2024/07/06(土) 12:12:57.282 ID:fGE/juXv0
撤退はしてない
3: 2024/07/06(土) 12:13:24.513 ID:gIXIVWhg0
12年乗り続けてるが?
4: 2024/07/06(土) 12:15:07.344 ID:E8oLWzZK0
現時点ではハイブリッド最強
5: 2024/07/06(土) 12:17:18.255 ID:fGE/juXv0
ぼくのハイブリッド、14km/Lしか走らない…
7: 2024/07/06(土) 12:18:39.705 ID:EYG96cTS0
>>5
ハイブリッドの意味あんのかw
ハイブリッドの意味あんのかw
9: 2024/07/06(土) 12:19:42.850 ID:fGE/juXv0
>>7
210クラウンハイブリッドの市街地走行なんてこんなもん…
210クラウンハイブリッドの市街地走行なんてこんなもん…
8: 2024/07/06(土) 12:19:06.835 ID:ZSSnLRtP0
>>5
CR-Zかな?
CR-Zかな?
6: 2024/07/06(土) 12:18:32.512 ID:GJx4gvYC0
むり
10: 2024/07/06(土) 12:22:23.776 ID:yrfp8B2D0
ゴミやん
うちのRAV4hevちゃんは17キロは走るぞ😋
うちのRAV4hevちゃんは17キロは走るぞ😋
11: 2024/07/06(土) 12:23:46.197 ID:fGE/juXv0
>>10
RAV4のPHVでもそんなもんなのかよ
次はRAV4にしようかなと思ったけどやめるわ
ランクル70が買えるようになるまで待とうかね
RAV4のPHVでもそんなもんなのかよ
次はRAV4にしようかなと思ったけどやめるわ
ランクル70が買えるようになるまで待とうかね
13: 2024/07/06(土) 12:25:14.470 ID:I2h0DT9g0
>>11
横だけどPHVとHEVは別物
横だけどPHVとHEVは別物
12: 2024/07/06(土) 12:24:25.817 ID:I2h0DT9g0
俺のハリアーも街乗り17くらいかな
14: 2024/07/06(土) 12:25:40.775 ID:fGE/juXv0
>>12
この時期エアコンガンガンだと落ちるだろ?
この時期エアコンガンガンだと落ちるだろ?
コメント
コメント一覧 (113)
管理人
が
しました
リセールの問題は?
充電場所が足りない
充電時間が長過ぎる
エネルギー運搬の効率が悪過ぎる問題 土建屋からは失笑されるレベル
電力需要の増加は何で対応するの?
その全てをどう解決するの?
管理人
が
しました
毎日充電ケーブル付け外しして(面倒じゃないとか言う)出先では時間かかるから200km分までしか充電しないとか
いや面倒やろそれこそお前ガソリン車乗った事無いんかとは思ったな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
自宅太陽光が卒FITしたことから、その浮いたお金で蓄電池システム導入。メルカリとかヤフオク、ジモティで中古放出されているソーラーパネルを買って、自宅に増設、系統連系。
発電量ゆとりがでたので、妻でも運転できるATのミニキャブミーブも新たに中古で購入。安い充電サポートカード会員に登録して、飲み会後にコインパーキングで車中泊とかをする。エアコンがよく効き、布団をそのまま敷けるのがいい。土日はどちらかのEVを太陽光で交互に充電。あと10年くらいで償却できる計算かな。
面倒な事も多いけど、キビキビ走れるのが良い。
ユーザー車検ができる人なら、ブーツとギアオイル交換を怠らなけば、ずっと乗り続けられます。
管理人
が
しました
まったく使えないって事は無いやろから何とも思わんやろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
返却時の充電どうするんだろう?と思ってしまう。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
利便性と経済性では現代の軽に負ける
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アーリーアダプター()はコスパがどうとか言わないでしょ
合わなくなったと思ったら乗り換えるだけ
思い入れとかそういうのとは違う気がする
意識高い系は車が好きなんじゃなくて、流行の先端()を行ってる自分が好きなんだよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
EVはまだいらないかな
トヨタの全固体電池待ちで
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※