1: 2024/06/24(月) 12:32:51.907 ID:AOroz53Md
7割はあるなヨシ!

まとめサイト速報+

2: 2024/06/24(月) 12:33:38.725 ID:3ocr5Tty0
色は?

6: 2024/06/24(月) 12:36:03.297 ID:AOroz53Md
>>2
ちょっと茶色っぽい

3: 2024/06/24(月) 12:34:07.704 ID:AFDhFEvx0
味は?

4: 2024/06/24(月) 12:34:19.768 ID:/1Cfbi2w0
スタンドに持ち込めば量減って色も濃くなるから交換を勧められる

7: 2024/06/24(月) 12:37:17.993 ID:AOroz53Md
>>4
自動車整備工場だと10000km交換で桶ってなってるけど、ガソリンスタンドだと5000kmで交換しろってなるよな

9: 2024/06/24(月) 12:38:13.518 ID:aNbS59qRa
>>7
(´・ω・`)すすめられるだけなの。
こうかんにはならないの。

11: 2024/06/24(月) 12:41:41.746 ID:AOroz53Md
>>9
シビアコンディションだったら5000kmで交換は正解。だから安全マージン取っ手5000kmなのでは。
ターボやディーゼルだと5000km→3000km(2500km)。

12: 2024/06/24(月) 12:46:32.939 ID:aNbS59qRa
>>11
(´・ω・`)おいるを1㍑うると100えんもらえたの。
ばいとだいとゎべつに100えんもらえたの。
うりたいからすすめているだけなの。

13: 2024/06/24(月) 12:48:04.261 ID:AOroz53Md
>>12
高速のガソスタだと問答無用でオイル交換進めてくる所あるよな。昨日交換したばかりでも

14: 2024/06/24(月) 12:50:01.523 ID:aNbS59qRa
>>13
(´・ω・`)100えんもらうことしか かんがえてないからなの。

5: 2024/06/24(月) 12:34:39.912 ID:XyeGfRTEd
ライトはつく?

8: 2024/06/24(月) 12:37:41.222 ID:HjpNerZa0
ガソリン車なのに白煙撒き散らしてるアレって毎日これやらないと詰むの?

10: 2024/06/24(月) 12:39:28.615 ID:AOroz53Md
>>8
オイルダダ漏れですよね。2stエンジン感覚でオイル補充すれば走れる

15: 2024/06/24(月) 12:51:07.987 ID:aNbS59qRa
(´・ω・`)1㍑100えんなの。
けいだと250えんぐらいなの。
おおがたしゃだと700えんもらえたりするの。

16: 2024/06/24(月) 12:52:52.749 ID:RRo5VFSAM
ん?あるなよし!
たまには変えるかないぞ!よくない!
ゲージ見てみるかーあるな!よし!
ゲージが汚れてただけでしたー