1: 2024/06/11(火) 16:13:40.275 ID:pYCOUqcJ0
車両感覚ぜんぜんわからない

まとめサイト速報+

3: 2024/06/11(火) 16:14:32.384 ID:MZdpuxLl0
別で練習所で練習すれば?

4: 2024/06/11(火) 16:14:38.143 ID:CN/wIgGv0
諦めて😇

5: 2024/06/11(火) 16:15:55.144 ID:HZ6Y5XLC0
2トンレンタカー借りてみ

8: 2024/06/11(火) 16:16:42.457 ID:pYCOUqcJ0
>>5
キャブオーバーに慣れればいいのかな

6: 2024/06/11(火) 16:16:10.406 ID:pYCOUqcJ0
ミラーばかり見て運転して前見てない

7: 2024/06/11(火) 16:16:33.627 ID:cKa4FTIF0
俺も車両感覚自信ない

9: 2024/06/11(火) 16:17:10.016 ID:AzcTfZNv0
中型自動車8t限定が一番コスパが良かった
深視力検査がないし

10: 2024/06/11(火) 16:17:20.624 ID:8457kDksd
あんな長方形みたいなもん車両感覚分かりやすそうなもんだけどな

11: 2024/06/11(火) 16:17:38.948 ID:HXMgs7X40
免許取り立てなのか
準中型もない感じか

12: 2024/06/11(火) 16:17:46.533 ID:fJlGPgbN0
運を転がすと書いて運転だ
祈れ

13: 2024/06/11(火) 16:19:52.001 ID:2uETMkB60
見ようとするのがわるい

15: 2024/06/11(火) 16:25:05.869 ID:rEi5VoSrd
感覚はホント慣れでしかないからなぁ