1: 2024/06/09(日) 23:09:37.19 ID:eaohCsMI0
なに?

まとめサイト速報+

2: 2024/06/09(日) 23:10:32.45 ID:OjQy/q7b0
ただの貧乏人
金あってわざわざ軽に乗るバカはいない

3: 2024/06/09(日) 23:10:47.14 ID:rqe0mA8v0
ワイとワイのアッニ

4: 2024/06/09(日) 23:10:55.27 ID:vzyzGfYRH
セカンドカー欲しいわ

5: 2024/06/09(日) 23:11:03.90 ID:ooNXH8iZ0
嫁がミニバン旦那が軽はよくあるやろ

25: 2024/06/09(日) 23:39:33.10 ID:zzvju0L60
>>5
よくあるパターンやわな
更に言えば嫁用は嫁の趣味の無駄に大きい外車って場合もある
運転下手くそなくせに乗ってたりしてぶつけたりな

30: 2024/06/09(日) 23:43:31.95 ID:LZ/Jxlqad
>>25
そんなの見たことないよ

58: 2024/06/10(月) 00:10:14.61 ID:/cPc7LF80
>>25
ワイんちはそれや
嫁はかっこいい外車乗りたいがワイは車に金なんかかけたくない

6: 2024/06/09(日) 23:11:25.97 ID:tMUxJRC50
田舎に多いな

7: 2024/06/09(日) 23:15:18.68 ID:CfLp1bvx0
街乗りだけと限定するならアリなんだけどね

8: 2024/06/09(日) 23:15:34.38 ID:P5PvmJrV0
こういうスレはTOYOTAの営業が立ててるんだと思う事にした

9: 2024/06/09(日) 23:17:05.47 ID:tEXaxZIk0
縦に2台停めてて入れ替えダルいとき軽乗る

10: 2024/06/09(日) 23:17:16.25 ID:kvQvgq2L0
人生を諦めた者達だからソっとしておくのが優しさよ

11: 2024/06/09(日) 23:19:23.64 ID:M9+KNhHE0
中古のレクサスより新車の軽の方が高いからなぁ

12: 2024/06/09(日) 23:21:06.76 ID:o7Rid2k80
けい4 は幸せな家族だと思う

13: 2024/06/09(日) 23:22:30.66 ID:ZvEhyK4l0
コンパクトカーは?

14: 2024/06/09(日) 23:24:55.94 ID:vzyzGfYRH
今は軽も高いからバカにできんわ

15: 2024/06/09(日) 23:26:39.16 ID:ev+6exuDp
ヤリスフィットアクアノート乗るなら別に軽でも良い定期

16: 2024/06/09(日) 23:27:37.57 ID:n3s1YLtD0
コスパはいいんですが

17: 2024/06/09(日) 23:30:05.38 ID:tcpZqbnn0
何があかんのか分からん
車オタクでもなきゃ人の車なんか気になるか?

20: 2024/06/09(日) 23:31:54.46 ID:4OL0yUXX0
>>17
車オタクなんだろ

18: 2024/06/09(日) 23:31:13.73 ID:XoV2GUsD0
おじいちゃんが乗ってるよね

19: 2024/06/09(日) 23:31:52.27 ID:V2T/BbkQ0
端に寄れない下手くそアルベル必死に乗ってるよりサラリと軽乗りの方がスマート

21: 2024/06/09(日) 23:32:11.99 ID:QNIm/LTw0
すまんな

22: 2024/06/09(日) 23:32:48.76 ID:vzyzGfYRH
30万くらいのスペーシア欲しい

23: 2024/06/09(日) 23:34:54.64 ID:3hU+q3n9r
田舎だとどこ行っても軽ばかりやぞ
年間維持費安いからな

24: 2024/06/09(日) 23:36:38.03 ID:9NgEEPj60
>>23
というか複数台持ちが当たり前やからな

26: 2024/06/09(日) 23:39:54.02 ID:3hU+q3n9r
冬タイヤ
軽なら金かけられるからな

27: 2024/06/09(日) 23:40:05.71 ID:rvhgGiT50
最近は田舎でも大通りは開発されきって細い通りに入らないと店とか賃貸とかにたどり着けないから

29: 2024/06/09(日) 23:41:10.31 ID:b4lR5wDR0
往診に行く医師やろ

32: 2024/06/09(日) 23:45:51.29 ID:g4RuR9Pe0
コンパクトカーより広いよな