1: 2024/05/24(金) 09:49:03.082 ID:XnLaPbts0
小さいっていい

まとめサイト速報+

2: 2024/05/24(金) 09:49:53.323 ID:inrxKT9x0
日頃はハマーにでも乗ってるの?

3: 2024/05/24(金) 09:49:53.442 ID:NkJTWpqRd
乗ると「まあ、まあこれはこれでアリだな」とは思うよな

4: 2024/05/24(金) 09:50:06.275 ID:plmAFwNr0
わかる
日本の為に生まれた車って感じ

5: 2024/05/24(金) 09:50:21.307 ID:HsmUCWtC0
Nワゴンの軽快さにビビった
Nといえばエヌボと思いがちだが本当のホンダはNワゴン

6: 2024/05/24(金) 09:50:50.628 ID:XnLaPbts0
いつも乗ってるのは大きい車なので

7: 2024/05/24(金) 09:52:29.077 ID:Hlq/pKa80
Nワゴンはよく代車で乗るけどあれは本当にちょっとした移動にはいい
ただ荷物は乗らんからメインにはできない…

8: 2024/05/24(金) 09:52:38.596 ID:xpplKgy6d
ゴーカートみたいな感じだよね

9: 2024/05/24(金) 09:54:59.909 ID:fb0Finq+0
乗りやすいけど初めて乗った時は「すぐそこ外じゃん…」て感じで50キロくらいでも怖かった

10: 2024/05/24(金) 09:55:08.467 ID:KhOAnPpK0
軽自動車は 非力だし 軽くて風にずぐに煽られるし

11: 2024/05/24(金) 09:55:20.115 ID:IFfSLrPwa
低い車に乗ってると軽ワゴン乗ったとき座席の高さとサスの柔らかさで不安定感がすごい

12: 2024/05/24(金) 09:58:53.230 ID:noArrKT1d
小回りの効く移動手段としては優秀
長距離、乗り心地、加速、静粛性、安全性、そういうものが必要なければ選択として有り

13: 2024/05/24(金) 10:07:45.999 ID:IgLRpzNQd
>>12これ 俺は軽でいいけど家族には乗らないでほしい

14: 2024/05/24(金) 10:11:44.951 ID:V9+QajO20
民度低いエリアに入ると軽というだけで煽られるんよ(´・ω・`)

15: 2024/05/24(金) 10:20:49.827 ID:/42uIxdM0
ジムニーでいいやってなる

16: 2024/05/24(金) 10:23:52.839 ID:alHsQenU0
で、いいや←? がいいだろカスが!

17: 2024/05/24(金) 10:26:03.248 ID:UQgaXJz60
いつもは大型のウイングでも乗ってんのかな

18: 2024/05/24(金) 10:30:07.893 ID:wZGnplHgd
フィットの快適さ知ったらもう軽には戻れない