1: 2024/05/15(水) 12:05:15.139 ID:nGHr19hI0
関税100%へ
2: 2024/05/15(水) 12:06:10.006 ID:qM9osmb80
今の中国メーカーは現金化したくて投げ売りしてるからね
3: 2024/05/15(水) 12:06:30.999 ID:l4LE82AQ0
その前に売れてないだろ
4: 2024/05/15(水) 12:07:00.659 ID:woXhjqr1d
EV車?
電気自動車車って何だね
電気自動車車って何だね
7: 2024/05/15(水) 12:10:01.433 ID:2syZ/Orh0
>>4
間違いじゃないよ
間違いじゃないよ
10: 2024/05/15(水) 12:12:23.987 ID:2LlqD1Tg0
>>7
Vが車なのに?
Vが車なのに?
5: 2024/05/15(水) 12:07:15.899 ID:W7/8GvUz0
はいエアプ
わーくにだと100パーセント関税+馬鹿みたいな円高にされた過去があるわけだから対中制作としては激アマアマ措置だぞ?詳しいか??
わーくにだと100パーセント関税+馬鹿みたいな円高にされた過去があるわけだから対中制作としては激アマアマ措置だぞ?詳しいか??
6: 2024/05/15(水) 12:09:45.953 ID:rQUh+6MX0
ヨンバイデン
8: 2024/05/15(水) 12:11:42.347 ID:2syZ/Orh0
EVのVはvehicle(乗り物)
車に限定したものじゃない
車に限定したものじゃない
23: 2024/05/15(水) 12:44:24.977 ID:woXhjqr1d
>>8
でもそこにEが付けば電気自動車
単語ではそうでも一文字付けば電気自動車だよ
恥ずかしいね。間違いじゃないよ(アホヅラでドヤア wwwwwwww
でもそこにEが付けば電気自動車
単語ではそうでも一文字付けば電気自動車だよ
恥ずかしいね。間違いじゃないよ(アホヅラでドヤア wwwwwwww
9: 2024/05/15(水) 12:12:05.650 ID:3laJUXiK0
マジレスするとその場合、現地で作って関税無しにするよ
海上輸送費の莫大な保険なんかもペイオフになるから中華的にもそこまで悪くない
どちらかと言うとコレはアメリカ国内の経済がヤバいことの証左にしかならない
海上輸送費の莫大な保険なんかもペイオフになるから中華的にもそこまで悪くない
どちらかと言うとコレはアメリカ国内の経済がヤバいことの証左にしかならない
11: 2024/05/15(水) 12:12:56.595 ID:zPySJBVi0
アメリカの得意技か
13: 2024/05/15(水) 12:13:43.885 ID:FqxLRQ4n0
こんなんありなんだな
日本も多国籍企業に対してバンバン関税かけろよ
日本も多国籍企業に対してバンバン関税かけろよ
14: 2024/05/15(水) 12:14:18.253 ID:tRBHXL0I0
シャア専用電気自動車EV車
16: 2024/05/15(水) 12:15:26.481 ID:tRBHXL0I0
真っ昼間から掲示板でねちっこいやつのほうがおかしいよ
17: 2024/05/15(水) 12:15:34.361 ID:Z5Wr3c+X0
経済もってくれよ!
18: 2024/05/15(水) 12:15:36.169 ID:ddd3+FIGa
日本は関税取っ払っても中抜きで元の値段まで高くなるのになぁ
20: 2024/05/15(水) 12:17:21.459 ID:vr3bqcPn0
日本はまずAmazonとApple、Microsoft関連を関税1000%にして出禁にしたほうがいい
それから中国電子製品全般と韓国半導体製品も輸入禁止にして国産をしっかり広めるべき
あいつらは税金払わないから社会の癌
それから中国電子製品全般と韓国半導体製品も輸入禁止にして国産をしっかり広めるべき
あいつらは税金払わないから社会の癌
22: 2024/05/15(水) 12:22:47.988 ID:MgNp2LPxM
なお自国の農産物にはダンマリです
コメント
コメント一覧 (13)
関税くらいで文句言うなよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
メーカーは潤うだろけど国内には還元されない
管理人
が
しました
それぞれの土地側や得意分野で取引していたのに、現地工場作って必要分を賄う形式に。
もっともこの方式、半導体とかではできないんだが。相手先に技術を渡せないからね。
管理人
が
しました
特に中国とかは基本、売りっぱなしであとの事は知らん顔。不具合があっても責任取りそうにない。
だから安いんだが。
工場から出火され、販売店へ向かっている途中でEVが燃えた。
輸出の為船に積まれたEVから出火し、船が全焼して大きな被害を受けた…保険会社は支払いを拒否。
こういう事が実際に起きている。EVは顧客に渡る前でも燃えるんだよなぁ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現地工場を建てる選択肢なんぞあるわけねーじゃんウケる〜
対米の場合輸入品目が厳しく管理されてるから中国で99%作って米国工場で1%作ったから現地製ですなんて詭弁通らんからな
管理人
が
しました
EV車で車が重複するけど分かりやすいんだから日本語的にはEV車で正解でしょ
これダメならフラダンスもダメになりますわ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※