1: 2024/05/10(金) 14:08:01.331 ID:mwLdkotw0
これはしない方が良いとか
オススメの盗難対策とかある?
オススメの盗難対策とかある?
2: 2024/05/10(金) 14:08:31.431 ID:haLC3y3J0
ランクル?
6: 2024/05/10(金) 14:10:23.286 ID:mwLdkotw0
>>2
違うけど
ターボモデルのスポーツタイプ
違うけど
ターボモデルのスポーツタイプ
13: 2024/05/10(金) 14:12:36.809 ID:q6lmUb5Rd
>>6
青色のアレかwwwwwwwwwwww
青色のアレかwwwwwwwwwwww
3: 2024/05/10(金) 14:08:44.604 ID:7bNZmySOM
gpsタグを隠すようにセットする
7: 2024/05/10(金) 14:10:57.685 ID:mwLdkotw0
>>3
無料?
無料?
15: 2024/05/10(金) 14:14:14.584 ID:7bNZmySOM
>>7
買うんだよ
買うんだよ
4: 2024/05/10(金) 14:09:01.768 ID:+0bv6ZNx0
車に乗らないこと
10: 2024/05/10(金) 14:11:47.291 ID:mwLdkotw0
>>4
乗らない方が盗まれそうじゃね?
乗らない方が盗まれそうじゃね?
8: 2024/05/10(金) 14:10:58.300 ID:jZdOB9170
盗まれても困るような身の丈に合わないものに乗らない
14: 2024/05/10(金) 14:12:54.493 ID:mwLdkotw0
>>8
それなら50万円で車販売しろ
それなら50万円で車販売しろ
28: 2024/05/10(金) 14:22:12.566 ID:JSfVvY4/d
>>8
盗まれれば犯罪に悪用されたり等金銭面以外にも困る事はあるんだけど
その程度の事も考えられない馬鹿は死んだ方がいいよ
盗まれれば犯罪に悪用されたり等金銭面以外にも困る事はあるんだけど
その程度の事も考えられない馬鹿は死んだ方がいいよ
9: 2024/05/10(金) 14:11:01.526 ID:luQLLClc0
エンジンかけたら爆発するようにする
11: 2024/05/10(金) 14:11:49.882 ID:Z8RgFBDe0
鍵を掛ける
16: 2024/05/10(金) 14:14:18.391 ID:BcCVpcVcd
バリア張っておく
19: 2024/05/10(金) 14:16:38.618 ID:mwLdkotw0
>>16
どうするの?やり方は?
どうするの?やり方は?
21: 2024/05/10(金) 14:18:13.336 ID:BcCVpcVcd
>>19
駐車スペースに魔法陣を書くだけ
駐車スペースに魔法陣を書くだけ
23: 2024/05/10(金) 14:19:03.126 ID:mwLdkotw0
>>21
どんな魔法人?
どんな魔法人?
26: 2024/05/10(金) 14:20:11.315 ID:BcCVpcVcd
>>23
そこはお好みで
思いつかないならとりあえず円描いて六芒星でいいよ
そこはお好みで
思いつかないならとりあえず円描いて六芒星でいいよ
17: 2024/05/10(金) 14:15:17.431 ID:4OCxY7Hn0
バッテリー外しておく
22: 2024/05/10(金) 14:19:02.401 ID:ypMYHUVz0
バッテリー外すのは面白いかもね
それを応用して楽な対策とかできそう
それを応用して楽な対策とかできそう
29: 2024/05/10(金) 14:22:28.625 ID:gprsVr6Q0
ハンドルロック普通に強い
それだけで盗難リスクかなり下がる
関係なく持っていく奴は持っていくが
それだけで盗難リスクかなり下がる
関係なく持っていく奴は持っていくが
31: 2024/05/10(金) 14:25:49.171 ID:3fIm7Gc20
フロントナンバー外して
タイヤの空気抜いて
車ん中に荷物満載して
後に空き缶引き摺り仕様
盗難保険に入る
タイヤの空気抜いて
車ん中に荷物満載して
後に空き缶引き摺り仕様
盗難保険に入る
32: 2024/05/10(金) 14:27:57.644 ID:mwLdkotw0
>>31
じゃあ次誰が乗れるように復帰するの?
いつでも乗れるが大前提だろ
じゃあ次誰が乗れるように復帰するの?
いつでも乗れるが大前提だろ
コメント
コメント一覧 (59)
窃盗犯からすれば道に札束落ちてるようなもん
管理人
がしました
ひっこめるときは鍵を解錠すれば地面にストンよ
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
まずは目立つようにハンドルロックとタイヤロックや。見えるようにするだけで全然違う。盗人どもは手間かかるのを嫌うからな。
最近はセキュリティ破りが横行しとるから、むしろ昔ながらの物理ロックがトレンドやぞ。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
都会のほうは車盗まれ過ぎじゃね?
管理人
がしました
全く油断も隙もないわ
管理人
がしました
どこ住んでるからとか、なに乗ってるから大丈夫とかただの傾向でしかない、明日は我が身やで
管理人
がしました
狙われたらアウト
管理人
がしました
やたらとニュースで盗まれたの見るけど
捕まえましたってニュースはほとんど見ない
youtubeとかTikTokとかも自身で高級車かって
GPSとかつけてわざと盗ませて犯人のアジトを
特定するドッキリやればいいのにな
管理人
がしました
ただ対策で難易度を上げて盗りにくくすることは可能だが他を狙うだけだし対策も普及すればそれに対応してくる
警察の窃盗犯の拠点潰しにかかってるんだが如何せんあんまり成果上がってないな
管理人
がしました
まあ標準なら破壊されて終わりか
そんなに盗まれてるんならみんながこっそり発信器忍ばせといたら多少かいくぐられたとしても少しは摘発できるのでは
管理人
がしました
ほっときゃええやん、人のもんやぞ。
管理人
がしました
全く車種の分からない嫁が
ランクルを見た時だけ「アレ!盗まれるやつでしょ!」って聞いてくる
管理人
がしました
わからない他人じゃ始動できないんだからバイクみたいに持ち上げられることもないだろ。
管理人
がしました
管理人
がしました
実家なのかアパート暮らしなのか、都会なのか田舎なのか環境や状況が
一切分からんのに答えようがない
そんなに心配なら大手警備・防犯会社の個人向けセキュリティサービスにでも
申し込めばいいのでは
管理人
がしました
それとももうあるんか?
電気、クーラー完備で水道は繋がってなくてええやろ
モグロやこち亀でもネタになってるくらいなんだからないのは意外
管理人
がしました
という北の大地の民
管理人
がしました
シートにウンコを置いておく
管理人
がしました
車に積んでた思い出の品品が
家の前に投げ捨てられてたらしいけど
ゴルフクラブのセットだけは持って行ったらしい
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※