1: 2024/04/22(月) 23:43:41.261 ID:WvtwfdcXM
別に向こうからしたらたいして困らん?
2: 2024/04/22(月) 23:44:13.150 ID:nUTrN8vBH
試験料貰えるからどうでもいいんじゃね?
3: 2024/04/22(月) 23:44:57.604 ID:1mK9dLJ70
金になるから受けさせてくれるけど
10回ぐらい落ちると流石に教官から笑顔が消えるよ
10回ぐらい落ちると流石に教官から笑顔が消えるよ
4: 2024/04/22(月) 23:45:10.848 ID:L+aCtFNN0
試験の度に金払って可哀想って思われるよ
5: 2024/04/22(月) 23:45:41.904 ID:vLpHUBp60
合宿なら宿舎の枠食うから早く帰ってほしいっぽい
6: 2024/04/22(月) 23:45:51.928 ID:NrAkKpxA0
どこで落ちまくるの?
7: 2024/04/22(月) 23:45:56.410 ID:7xK46g7B0
怒られる以前に向いてないから免許取らないほうがいい
8: 2024/04/22(月) 23:46:35.247 ID:TN/Gnegi0
怒られはしないけど
学科は記録残るから無理だけど
実技は甘く採点されるらしいと噂では聞くな
学科は記録残るから無理だけど
実技は甘く採点されるらしいと噂では聞くな
10: 2024/04/22(月) 23:50:15.928 ID:eldtseGe0
>>8
初手に反対車線運転するガイジ運転かましても仮免一発で通ったからだいぶガバガバだぞ
初手に反対車線運転するガイジ運転かましても仮免一発で通ったからだいぶガバガバだぞ
9: 2024/04/22(月) 23:46:50.855 ID:E4P7ls/D0
筆記は全部一発だったな
11: 2024/04/22(月) 23:51:43.454 ID:u0YIfa5g0
金づるだよ
コメント
コメント一覧 (11)
管理人
がしました
管理人
がしました
新規の教習生を入れた方が効率が良い
なのに落ちるということはそういうこと
管理人
がしました
そいつが免許取得後にどんな事故を起こそうが、教習所の知った事ではないし。
さりげなく免許取得をあきらめるよう言いつつ、それでも辞めないヤツは仕方なく合格出すんじゃないかね。
管理人
がしました
まぁそれもこれも上の世代が何でもかんでもクレームつけたり怒鳴ったりで間違いを許さない世の中にしてきたせい
管理人
がしました
管理人
がしました
とはいえ3回落ちたら諦めたほうがいい希ガス。
管理人
がしました
管理人
がしました
ハンコ押しても、次の教習でハンコに疑義が付くと評価がもっと下がるらしい。
だから、時間内にちゃんとできるようにしないといけないから、
けっこうしんどいって聞いた。
卒業できない→自動車学校の市場の評価が下がる。だから落ちまくる奴は困る。
卒業生が事故る→自動車学校の公安の評価が下がる。だからできないやつを通すわけにはいかん。
で、下手糞がいると本当に板挟みで辛いらしい。
管理人
がしました
管理人
がしました
管理人
がしました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※