1: 2024/04/13(土) 01:21:37.601 ID:gAUfl2+C0
習ってないし

まとめサイト速報+

2: 2024/04/13(土) 01:22:14.897 ID:xtKfWIWv0
いつの時代のクルマやねん

3: 2024/04/13(土) 01:23:01.560 ID:g+dFb0lmH
チェンジャーないと無理

7: 2024/04/13(土) 01:25:02.256 ID:gAUfl2+C0
>>3
チェンジャーって何すか?

4: 2024/04/13(土) 01:23:50.051 ID:rTWGWDPR0
雪国出身ならジャッキとスパナとタイヤあればできるぞ

5: 2024/04/13(土) 01:24:02.428 ID:LzmrqQQf0
林道で交換したけど不整地だし大変だった

6: 2024/04/13(土) 01:24:51.193 ID:rTWGWDPR0
あぁ平坦な道じゃないときもあるのか
上り坂なら積みだな

8: 2024/04/13(土) 01:26:14.483 ID:wdbvygq80
今の車はスペアタイヤどころかテンパータイヤすら積んでないだろ
俺は前乗ってた車からテンパータイヤ積み替えたけど

9: 2024/04/13(土) 01:28:30.699 ID:65PFsTwC0
今の車は応急キットしか積んで無いよ

10: 2024/04/13(土) 01:29:25.777 ID:/BVlMa9Y0
ジャッキとトルクレンチとマイナスドライバーあれば簡単に出来るだろ
ガソスタのタイヤ交換なんて馬鹿なバイトが適当にやってるんだぞ
トルクレンチで締め圧しっかりすれば余裕よ

11: 2024/04/13(土) 01:30:50.342 ID:g+dFb0lmH
>>10
タイヤチェンジャーないと厳しくね?

12: 2024/04/13(土) 01:35:22.538 ID:wdbvygq80
>>11
のってやるよ

扁平は厳しいが普通のタイヤならタイヤレバーあればなんとかなる
チェンジャーは い・ら・な・い