1: 2024/03/27(水) 19:04:21.85 ID:AYDoz/140● BE:866556825-PLT(21500)
「制限速度、知らんもん」高速道路の暴走ドライバー あきれた言い訳を愛知県警高速隊が論破  
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=4511

名古屋第二環状自動車道、通称「名二環」。交通量の割に道幅が狭く、事故が多発しています。そのため制限速度は全区間に渡って時速60キロメートルです。しかし速度を上げて運転する「暴走ドライバー」を見かけることも。そんなスピード違反を取り締まる愛知県警察・高速道路交通警察隊、坂倉誠巡査部長と、石田幸巡査長に密着しました。

【関連動画】交通死亡事故の原因1位は「漫然運転」 防止策を解説

暴走ドライバー「制限速度、知らんもん」

警察車両を追い抜く1台の車

追い越し車線を走る1台の車が、警察車両を猛スピードで追い抜いていきました。

坂倉巡査部長:「90キロメートルだな」
石田巡査長:「そうですね」

制限速度を30キロメートルもオーバーしたスピード違反です。すぐさまサイレンを鳴らし、坂倉巡査部長が「速度を落としてください」と警告すると、車のドライバーは速度を落として路肩に止まりました。


「みんな捕まえて」と食い下がる男

石田巡査長:「速度が速かったのでお止めしました」

男:「証拠を見せてください。普通に飛ばした記憶がありません。ほんなら、みんな捕まえてよ! めっちゃ飛ばしてますけど、あの車」

坂倉巡査部長:「ご自身の中では何キロメートルで走っていましたか?」

男:「80キロメートルくらい」

坂倉巡査部長:「80キロ? 制限速度は何キロメートルですか?」

男:「知らんもん。そんな」

まとめサイト速報+

4: 2024/03/27(水) 19:07:22.44 ID:jZuKCcpR0
愛知の日常なんよね…

5: 2024/03/27(水) 19:07:35.26 ID:m6/57t4p0
でもね、ここは制限速度がおかしいんですよ
だれが60で走るんだよ誰も走ってねえわ

43: 2024/03/27(水) 19:56:31.07 ID:ZOVq5XU/0
>>5
捕まらない運が良い人がたくさんおるってだけなんですわ

9: 2024/03/27(水) 19:09:11.29 ID:Oo0FG53q0
名二環は移動式のレーザー式オービスが時々ある
予告看板なしっぽいので飛ばすのは馬鹿

14: 2024/03/27(水) 19:11:38.70 ID:9NnMySGG0
こいつに免許証を渡した奴を逮捕しろ

36: 2024/03/27(水) 19:44:57.73 ID:FfyTQyEM0
>>14
更新センターの受け渡し窓口の人がなにしたっていうんだよ

18: 2024/03/27(水) 19:14:16.27 ID:6I5N+gi10
名二環は入れ食いだからなぁ
あんだけ直線続いて60だから我慢できないやつ大杉
名二環は左をゆっくり走るに限る

25: 2024/03/27(水) 19:22:40.61 ID:txPjOsS/0
みんな80くらいで流してるもんなぁ

28: 2024/03/27(水) 19:29:01.92 ID:7YQapnxd0
いちいち限りある警察のリソースをこんなくだらん問答に消費するのももったいないし
オービスを高速のあちこちに設置して平等に違反取ってやれよ

49: 2024/03/27(水) 20:36:09.77 ID:TVtS+W3U0
パトカーも80km/hで走ってるんだよな、
気づいて目を一度合わしてから追いぬけば捕まらない
何も考えてない軽自動車とミニバンしか捕まってない

60: 2024/03/27(水) 21:16:22.84 ID:PQyCAI880
名二環空いてるからなぁ。警察車両さえいない状態だと90くらい行くだろうな。
例えば名阪国道を60で走るやつおらんだろ。

68: 2024/03/27(水) 21:54:28.37 ID:MiLLfhyI0
名二環を60km/hで走れって言うのも現実面で無理があるんじゃないでしょうか?w
絶対捕まりたくないマンでも、レーダークルーズで70km/h設定が最低限かな?

71: 2024/03/27(水) 22:05:55.40 ID:zth6tWIv0
近くの国1で60km制限なのに平気で100km近く出してる車がゴロゴロいる区間あるけど余裕で60~70kmで走ってるわ
周りのアホに合わせて捕まりたくないもん、お陰でゴールド免許です

85: 2024/03/27(水) 22:47:14.01 ID:NTQc0gdS0
あぁこれは由緒正しい名古屋民ですわ