1: 2024/02/29(木) 11:54:37.30 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
10万円もぼったくりやがって
2: 2024/02/29(木) 11:54:59.51 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
ワイが金持ちなら3年ごとに車買い換えるのに
3: 2024/02/29(木) 11:55:04.46 ID:YdkzGdlX0GARLIC
車検は点検やないで
4: 2024/02/29(木) 11:55:16.03 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
ちくしょう
どうせステッカー貼り替えただけや
どうせステッカー貼り替えただけや
5: 2024/02/29(木) 11:55:24.73 ID:0cgz/DHn0GARLIC
そんなこと言うなら自分でやれ
8: 2024/02/29(木) 11:56:40.76 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
>>5
ユーザー車検とかいうやつか?
ユーザー車検とかいうやつか?
6: 2024/02/29(木) 11:55:47.34 ID:lUr3gysDMGARLIC
車検なんでも通します!!
ええんかそれ
ええんかそれ
7: 2024/02/29(木) 11:55:59.10 ID:nhB6rpuR0GARLIC
明細は?
9: 2024/02/29(木) 11:56:41.46 ID:Lu6tb7Z80GARLIC
自賠責って意味あるんか?
10: 2024/02/29(木) 11:57:02.95 ID:YK23TjiZ0GARLIC
車なに?
12: 2024/02/29(木) 11:58:03.30 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
>>10
アクア
アクア
16: 2024/02/29(木) 12:00:46.27 ID:YK23TjiZ0GARLIC
>>12
それは高いわ
代行料と重量税と自賠責で5万万くらいやろ普通
修理したんか?
それは高いわ
代行料と重量税と自賠責で5万万くらいやろ普通
修理したんか?
22: 2024/02/29(木) 12:03:26.77 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
>>16
毎回8~10万円の間やわ
毎回8~10万円の間やわ
11: 2024/02/29(木) 11:57:27.25 ID:dSO4HEaz0GARLIC
車検無理やり通すって事は法律違反しとるようなもんやからな
そのついでにメンテナンスしとる感じ
そのついでにメンテナンスしとる感じ
13: 2024/02/29(木) 11:59:15.88 ID:Le1A4xBf0GARLIC
ユーザー車検が正しく行われてるかの点検は誰がやるの?
14: 2024/02/29(木) 12:00:21.94 ID:EObeykQ/MGARLIC
>>13
車検場やん
車検場やん
26: 2024/02/29(木) 12:04:41.54 ID:Le1A4xBf0GARLIC
>>14
車検場にお金払うの?意味なーいじゃーん🥺
車検場にお金払うの?意味なーいじゃーん🥺
15: 2024/02/29(木) 12:00:26.65 ID:2gMPhFdA0GARLIC
うちなら通すだけなら諸費用別で5万以内で収まるで
18: 2024/02/29(木) 12:02:09.54 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
>>15
マジかよ
ワイぼられてるんか?
マジかよ
ワイぼられてるんか?
20: 2024/02/29(木) 12:03:18.90 ID:2gMPhFdA0GARLIC
>>18
何も交換してなくてそれならぼられとるで
代行料とかで3万くらい巻き上げてね?
何も交換してなくてそれならぼられとるで
代行料とかで3万くらい巻き上げてね?
24: 2024/02/29(木) 12:04:10.30 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
>>20
特に交換してねえわ
特に交換してねえわ
17: 2024/02/29(木) 12:01:26.28 ID:LlSvq/aMdGARLIC
フィルタ交換ケチってそう
19: 2024/02/29(木) 12:02:36.30 ID:nhB6rpuR0GARLIC
だから明細見せろて
23: 2024/02/29(木) 12:03:50.50 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
>>19
やだよ
やだよ
21: 2024/02/29(木) 12:03:26.69 ID:YK23TjiZ0GARLIC
電話したるから明細と店教えろ
25: 2024/02/29(木) 12:04:26.92 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
>>21
やめろ
親戚の車屋やねん
やめろ
親戚の車屋やねん
27: 2024/02/29(木) 12:05:01.28 ID:nhB6rpuR0GARLIC
>>25
草
不満があるなら本人に言えや
草
不満があるなら本人に言えや
28: 2024/02/29(木) 12:05:19.98 ID:Le1A4xBf0GARLIC
>>25
親戚にぼったくりとか言ってたのかよ
親戚にぼったくりとか言ってたのかよ
32: 2024/02/29(木) 12:06:38.81 ID:ZRmPVZA/0GARLIC
>>28
前もぶつけて部品交換した時10万円くらい取られたし
正直ぼったくりやと思ってる
前もぶつけて部品交換した時10万円くらい取られたし
正直ぼったくりやと思ってる
30: 2024/02/29(木) 12:05:36.96 ID:2gMPhFdA0GARLIC
>>25
親戚なんてうちじゃ業者向け価格並みに安くしとるわ
親戚なんてうちじゃ業者向け価格並みに安くしとるわ
66: 2024/02/29(木) 12:18:53.68 ID:vll6zjjv0GARLIC
>>25
うーんこの
うーんこの
29: 2024/02/29(木) 12:05:28.03 ID:GdXXN6KU0GARLIC
ワイ14万キロで7万円だったけど奇跡じゃない?
ちなオートバックス
ちなオートバックス
31: 2024/02/29(木) 12:06:02.26 ID:IUbs0zHN0GARLIC
嘘をつくとすぐバレるね
33: 2024/02/29(木) 12:06:59.46 ID:gVtQD6DzMGARLIC
やろうと思えば自力で車検通せるらしいで
34: 2024/02/29(木) 12:07:07.61 ID:Jc6qK0ni0GARLIC
ワイは車検までにタイヤ、ブレーキ関係、オイル関係、足回りの部品を徐々に交換していくタイプやからあんまかからんな
35: 2024/02/29(木) 12:07:08.04 ID:uPpML3W40GARLIC
金ないなら自分でユーザー車検やればええ、簡単やで
24ヶ月点検ってのはやらないといけないんだけど罰則はないから後でやりますで通る、んでやらない
走行距離乗らん時はユーザー、コバックの繰り返しだったわ
24ヶ月点検ってのはやらないといけないんだけど罰則はないから後でやりますで通る、んでやらない
走行距離乗らん時はユーザー、コバックの繰り返しだったわ
36: 2024/02/29(木) 12:07:08.16 ID:Le1A4xBf0GARLIC
でも殆ど税金でしょ
点検代はそんなぼったくりとは思わんな
足周りの錆止めとか勧めてくるのはぼったくりだけど
点検代はそんなぼったくりとは思わんな
足周りの錆止めとか勧めてくるのはぼったくりだけど
47: 2024/02/29(木) 12:09:31.79 ID:2gMPhFdA0GARLIC
>>36
アクアなら自賠責重量税合わせても27650から37650円てとこやな
アクアなら自賠責重量税合わせても27650から37650円てとこやな
37: 2024/02/29(木) 12:07:18.89 ID:uR8W6PfP0GARLIC
初回車検で10万とかムカつくよな
何も壊れてねーやろ
何も壊れてねーやろ
38: 2024/02/29(木) 12:07:47.86 ID:rov1beFuMGARLIC
自賠責と税金で半分以上やろ
40: 2024/02/29(木) 12:08:21.32 ID:RhOfaK18MGARLIC
ワイ近所の整備屋にだして言われるがまま部品交換しとるけど7~8万だわ
41: 2024/02/29(木) 12:08:27.48 ID:cIZDEOC3MGARLIC
ユーザー車検しろよ
43: 2024/02/29(木) 12:08:56.05 ID:Le1A4xBf0GARLIC
死刑は免れないやろな
44: 2024/02/29(木) 12:09:00.76 ID:VwVEL/K6HGARLIC
金払いたくないなら自分でやれ
46: 2024/02/29(木) 12:09:18.83 ID:0sU/8bEtMGARLIC
自分でやれば検査代1000円と重量税と自賠責だけや
49: 2024/02/29(木) 12:10:31.84 ID:80A+gXjVMGARLIC
法律じゃ自分で車検受けるのが正しい
ほな手数料取られても文句は言えんね
ほな手数料取られても文句は言えんね
53: 2024/02/29(木) 12:13:47.77 ID:9JwJtUIV0GARLIC
N-BOXワイの車検費用は毎回9万くらいや
何してんのかは知らん
ガソスタおるからオイルやらは自分で変えればええんやろうけど自分の車のオイル交換とかってやる気おきねえわ
何してんのかは知らん
ガソスタおるからオイルやらは自分で変えればええんやろうけど自分の車のオイル交換とかってやる気おきねえわ
54: 2024/02/29(木) 12:14:05.54 ID:TTuisi6ZdGARLIC
だって通らなかったほうが怒るやろ?
56: 2024/02/29(木) 12:14:28.49 ID:AjZOK8yQ0GARLIC
ごたごた言ってねーで明細見せろや
なんも知識無い奴が喚いててもわかりんわ
なんも知識無い奴が喚いててもわかりんわ
57: 2024/02/29(木) 12:14:30.83 ID:QOO032nI0GARLIC
車検は安全点検じゃないよ
67: 2024/02/29(木) 12:18:57.27 ID:QTOZnc4Y0GARLIC
別のとこにすればいいじゃん
お前のとこ高いねんって言って
お前のとこ高いねんって言って
77: 2024/02/29(木) 12:21:29.57 ID:JkN2YhHOHGARLIC
6年目12ヶ月点検で32万だったわ
コメント
コメント一覧 (32)
管理人
が
しました
俺が悪いのは解ってるし車検はそういうもんじゃないのも解ってるけど支払ってる金額に対しての満足感が足りなすぎる
管理人
が
しました
自分で車検場に持ち込めっての
管理人
が
しました
管理人
が
しました
書類かいてレーン持っていって
ユーザーですって言って指示通りやれば
すぐ終わるから貧乏なら自分でやれよw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ぼったくりのアホ業者がいるのも事実だけど適正な費用をぼったくりと感じるアホユーザーがいるのも事実
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ユーザー車検は入場前にテスター屋なるもので事前確認するらしいけど
なんで二度手間なことするん?
車検場内で出来るようにすればええやん
管理人
が
しました
そのくせ自分で学んでやる気もないくせに、口だけ一丁前のやつが一番みっともないわ
管理人
が
しました
シンプルかつ完璧!
管理人
が
しました
今は法定整備(24ヶ月点検)を実施しないと車検場にも持っていけないよw
管理人
が
しました
管理人
が
しました
無塗装のだと1万円台だけど。
もしかしてこいつ、ネットオークションでパーツ名で検索掛けて出てきた金額を適正額だと思ってるんじゃないだろうな?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
>何も壊れてねーやろ
壊れないように予防整備してるんだよ
何も交換せずに壊れたら文句言うくせによ
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※