1: 2024/02/17(土) 05:38:27.39 0
教えてください
2: 2024/02/17(土) 05:40:38.70 0
まあ結局人生って運のみよね
3: 2024/02/17(土) 05:41:05.09 0
にほんごでおk
4: 2024/02/17(土) 05:41:10.04 0
必要に
ってどういう意味?
ってどういう意味?
5: 2024/02/17(土) 05:42:17.34 0
にほんごむずかしアルヨ
6: 2024/02/17(土) 05:42:20.41 0
忌み嫌うな
8: 2024/02/17(土) 05:47:21.08 0
嫌ってないだろ
軽に乗ってるのはたいがい女
軽に乗ってるのはたいがい女
10: 2024/02/17(土) 05:53:53.29 0
彼氏の愛車がタントだから別れたい😭
13: 2024/02/17(土) 06:07:21.51 0
ナンプレが黄色じゃなきゃダサくないのにな
20: 2024/02/17(土) 07:05:17.66 0
>>13
軽を買ったのが2020で
オリンピックなんとかで白いナンプレが選べるっていわれたからそれにしたわ
普段は白って選べないの?
軽を買ったのが2020で
オリンピックなんとかで白いナンプレが選べるっていわれたからそれにしたわ
普段は白って選べないの?
28: 2024/02/17(土) 08:51:11.71 0
>>13
俺は白の方がネズミ出っ歯に見えて嫌だ
欧州の横長ナンバーならカッコいいのだがの日本のナンバーのサイズ感はどんな車でももう出っ歯
黄色は軽ってイメージだからダサいって思うのはあるかもだが
俺は白の方がネズミ出っ歯に見えて嫌だ
欧州の横長ナンバーならカッコいいのだがの日本のナンバーのサイズ感はどんな車でももう出っ歯
黄色は軽ってイメージだからダサいって思うのはあるかもだが
14: 2024/02/17(土) 06:09:19.24 0
ちぃちゃんはとちぎぃナンバーみたらニガワラしそう
15: 2024/02/17(土) 06:16:12.03 0
ちいちいの好きなんは240SXさいしょのね
グロリアにいっちゃうのは姉のほう
グロリアにいっちゃうのは姉のほう
16: 2024/02/17(土) 06:31:13.17 0
軽自動車の燃料は軽油だからだろ
17: 2024/02/17(土) 06:32:12.48 0
運転・購入する側なのか乗る側なのかで軽に対する印象が違うので
男女の差よりも地域差のほうが大きい
親が車をまったく使わない都市部貧困層だと
大人になっても自動車の種別をあまり意識してない人もいる
男女の差よりも地域差のほうが大きい
親が車をまったく使わない都市部貧困層だと
大人になっても自動車の種別をあまり意識してない人もいる
18: 2024/02/17(土) 06:34:41.50 0
信号待ちすると視界に入る車の程どが軽自動車でビビる
俺もだけど
俺もだけど
19: 2024/02/17(土) 06:38:32.34 0
大きいのが好きです
21: 2024/02/17(土) 07:45:56.51 0
白ナンバーの軽自動車なんてあるの?
23: 2024/02/17(土) 07:57:05.72 0
>>21
普通にあるだろ
普通にあるだろ
27: 2024/02/17(土) 08:45:46.02 0
>>21
期間限定でOKになった
今は知らん
期間限定でOKになった
今は知らん
22: 2024/02/17(土) 07:55:10.13 0
軽でもいいんだけどさっさと走れよ
軽だからのろいですとか許さんからな
軽だからのろいですとか許さんからな
24: 2024/02/17(土) 07:59:19.77 0
新社会人の女の子90%は軽自動車乗ってるぞ
25: 2024/02/17(土) 08:24:59.11 0
高速で周りに遅れをとるから
30: 2024/02/17(土) 08:59:19.24 0
軽を乗っている奴を見下したい大きい車を乗っている奴は妬ましい
そんな奴が変な理論作ったんでないの
そんな奴が変な理論作ったんでないの
31: 2024/02/17(土) 09:46:04.94 0
普通の大きさの普通車には普通の人が乗っている。
軽自動車は貧乏人の為に作られた規格で貧乏人が乗っている。
貧乏人が乗る車を好んで買う男を女が避けるのは普通の感覚。
大谷翔平は庵を見習ってポルシェに乗るようになったが成功者らしい選択だね。
お前らも庵を真似してくれていいんだよ(笑)
軽自動車は貧乏人の為に作られた規格で貧乏人が乗っている。
貧乏人が乗る車を好んで買う男を女が避けるのは普通の感覚。
大谷翔平は庵を見習ってポルシェに乗るようになったが成功者らしい選択だね。
お前らも庵を真似してくれていいんだよ(笑)
32: 2024/02/17(土) 09:49:06.04 0
大谷翔平はポルシェのアンバサダーだし全然違うだろ
33: 2024/02/17(土) 09:51:46.81 0
大谷「もっと広いの乗りたいな・・」
34: 2024/02/17(土) 09:56:05.70 0
確かにオオタニサンはデカい車が似合いそう
35: 2024/02/17(土) 10:01:08.85 0
ナンバープレートを白にしたところで軽は軽
NBOXとかミラとかタントとかが普通車に見えるかよ
NBOXとかミラとかタントとかが普通車に見えるかよ
38: 2024/02/17(土) 13:07:37.82 0
安全性に不安があるから
39: 2024/02/17(土) 13:38:27.02 0
マウント出来ないから
42: 2024/02/17(土) 13:41:45.41 0
車なんてなんだっていいじゃんって思ってる主婦でも
他の主婦にバカにされ続けると乗り換えたくなる
他の主婦にバカにされ続けると乗り換えたくなる
12: 2024/02/17(土) 06:03:14.46 0
見た目がださいから
コメント
コメント一覧 (72)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今だに寝る前ママにおとぎ話読み聞かせてもらってるんだよきっと
管理人
が
しました
アルトワークスより
いい車
管理人
が
しました
中の下ランクの娘やった 車は十年落ちのピカピカのワゴンRや
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
男は普通乗用車以上に乗るのが当たり前 特に独身女性はこう思っているように感じる
結婚してからは家計の維持のために少しでも安く済ませようと 男からスポーツタイプやクロカン四駆車を取り上げる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
まぁドケチだと文句言いそうだけど
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
が何処初出なのか覚えている人いる?
管理人
が
しました
軽自動車を買って維持するくらいなら、パートやバイトでもできる。女さんでもできる。
その時点で男の能力が見切れるワケだ。「コイツ、派遣のあの使えないヤツと同レベルだ」…とね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どうやって免許取ったのか知らんが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
実際金ないから軽に乗ってるわけだし
管理人
が
しました
自分が乗るのはいいけど旦那や彼氏が乗るのは嫌がる
管理人
が
しました
軽乗ってるカップルなんて地元にいくらでもいるぞ
そして、セダン乗ってる俺が独りもんだw
管理人
が
しました
嫌いになると相手の全て何もかも嫌いに成るやろ。特に車は所有物として大きいし、記憶に残りやすい。
そしてKに乗ってる男を見ると、あのくそ男もK乗ってたわ~と思い出す。ますますK嫌いに成る。
管理人
が
しました
俺は見た事ない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただ、大半は乗りたい車が他にあるのに買えない・乗れないから、っていう奴な
数千万とか億する車ならまだしも
それ以外なら頑張れば買えるし乗れるだろうよ
いつまでも軽乗ってグチグチ言ってんじゃねぇよ
管理人
が
しました
デカい車は鳥の求愛ダンスみたいなもんやろ
管理人
が
しました
そして嫁に文句言われて、自分用の軽自動車を買うって言ってる
普段乗ってる車で単純に人を判断するヤツはバカなのよなぁ
管理人
が
しました
逆に車オタクに車の話とかされても困るしコスパの悪いオッサン臭い趣味だと思ってる
管理人
が
しました
執拗に忌み嫌う?
執拗に忌み嫌うだとしてもおかしくね?
しつこく嫌う?
しつこいというのは能動的に何かをやる行動に対してつける言葉だ。
嫌うというのは感じているだけで行動ではない。
必要以上に嫌うと言いたいのか?
いかん、俺もこのタイトルに対して必要に意味嫌ってしまった。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※