ジムニー

1: 2024/02/13(火) 01:15:19.943 ID:0BqjmwW40

尚不具合はない模様


まとめサイト速報+

2: 2024/02/13(火) 01:15:59.307 ID:Kz23vx4N0

ジムニー


6: 2024/02/13(火) 01:17:08.880 ID:0BqjmwW40

>>2
今乗ってるのもジムニー
新型は良いんかな?


3: 2024/02/13(火) 01:16:27.456 ID:MJSA9yLy0

好きなの買えば


7: 2024/02/13(火) 01:17:27.636 ID:0BqjmwW40

>>3
予算は300万まで


28: 2024/02/13(火) 01:26:06.364 ID:M+pTBhAaa

>>7
十倍くらいに増やして海外から九五式小型乗用車買ってこい


4: 2024/02/13(火) 01:16:32.025 ID:0BqjmwW40

けど軽だからそろそろ限界かなと思ってて


5: 2024/02/13(火) 01:16:59.294 ID:Sw4pOP5k0

デブ?


9: 2024/02/13(火) 01:17:42.296 ID:0BqjmwW40

>>5
172/51


8: 2024/02/13(火) 01:17:28.185 ID:QM9VYVLM0

タフト


10: 2024/02/13(火) 01:18:10.357 ID:0BqjmwW40

>>8
つい最近大不祥事起こしてましたよね


11: 2024/02/13(火) 01:19:08.353 ID:3Oe24oRl0

スイフト


13: 2024/02/13(火) 01:20:40.323 ID:0BqjmwW40

>>11
スイフトって四駆あるの?
金無いスポーツ車好きなイメージだけど


12: 2024/02/13(火) 01:19:27.240 ID:85+PZ2bU0

プレオRS


16: 2024/02/13(火) 01:21:47.622 ID:0BqjmwW40

>>12
調べたけど解体屋に積まれてるような奴しかないやんけ


14: 2024/02/13(火) 01:21:25.804 ID:VAY3YUxl0

前があんまり無くて視界広くてそもそもシートの位置っていうか視線高い軽ありませんか


17: 2024/02/13(火) 01:22:08.606 ID:0BqjmwW40

>>14
軽トラ


15: 2024/02/13(火) 01:21:30.516 ID:OksEQvAsd

ぽるしぇ


19: 2024/02/13(火) 01:22:50.190 ID:0BqjmwW40

>>15
300万のポルシェ買うなら大人しく国産のコンパクトカー買うわ


18: 2024/02/13(火) 01:22:10.736 ID:eqksXzBL0

チェロキー


22: 2024/02/13(火) 01:23:52.629 ID:0BqjmwW40

>>18
嫁はラングラーがいいらしいけどまともなのは中古車でも
予算オーバーだ


20: 2024/02/13(火) 01:23:01.182 ID:VAY3YUxl0

軽トラ2人までしか乗れねンだわ・・・


23: 2024/02/13(火) 01:24:44.031 ID:0BqjmwW40

>>20
軽トラのワゴンみたいなのにしたら?
nvanとか


24: 2024/02/13(火) 01:25:08.125 ID:eqksXzBL0

>>20
初代スペーシア
二代目はやめとけ三代目は知らん


21: 2024/02/13(火) 01:23:17.998 ID:3Oe24oRl0

四駆じゃなきゃ駄目ってことは雪国とか?


27: 2024/02/13(火) 01:25:49.807 ID:0BqjmwW40

>>21
雪国では無いけど野営よくしてるから
もちろん合法的なとこだよ


25: 2024/02/13(火) 01:25:23.129 ID:OksEQvAsd

でりかみに


29: 2024/02/13(火) 01:26:26.231 ID:0BqjmwW40

>>25
あれワゴンRにデリカって貼ってるだけじゃん


34: 2024/02/13(火) 01:30:42.125 ID:OksEQvAsd

>>29
でもガチのクロカンやるわけじゃないならなんちゃって四駆でも充分だろ?
林道くらいなら全然走れるし


37: 2024/02/13(火) 01:31:55.252 ID:0BqjmwW40

>>34
デリカミニに要らない割り増し金払うなら素直に新型ジムニー買う


26: 2024/02/13(火) 01:25:27.450 ID:EHUons5rd

BMのSUV中古


31: 2024/02/13(火) 01:27:16.800 ID:0BqjmwW40

>>26
修理費のが高くつきそう


30: 2024/02/13(火) 01:26:52.394 ID:OksEQvAsd

てかジムニーならあと10万キロいけるだろ


32: 2024/02/13(火) 01:28:03.277 ID:0BqjmwW40

>>30
JA11だよ
JBじゃ無いからそろそろ足回りもヤバそう


33: 2024/02/13(火) 01:28:13.039 ID:eqksXzBL0

野営する場所にもよるけどハスラーかクロスビーでいいんじゃない


35: 2024/02/13(火) 01:30:55.476 ID:0BqjmwW40

>>33
細い道通るから旧規格の軽乗ってるんだよね
中途半端に軽に乗り換えるくらいなら直して乗るかーをずっと続けて今に至る


36: 2024/02/13(火) 01:31:12.611 ID:/BJOj8nq0

四駆がいいの?


38: 2024/02/13(火) 01:32:15.210 ID:0BqjmwW40

>>36
それは必須


39: 2024/02/13(火) 01:32:36.132 ID:eqksXzBL0

じゃあもうジムニーでいいじゃん


41: 2024/02/13(火) 01:34:50.432 ID:0BqjmwW40

>>39
今は11が高騰してるから今の個体がダメになったら落ち着いた頃11で乗り換えも考えてる


40: 2024/02/13(火) 01:33:37.648 ID:OksEQvAsd

むしろその嗜好ならもうジムニーしかないだろ


42: 2024/02/13(火) 01:35:57.426 ID:0BqjmwW40

>>40
やっぱそうなんか
パジェロミニがラダーフレームで残ってくれてたら選択肢があったのに


43: 2024/02/13(火) 01:36:56.295 ID:4AYRhR1K0

観光バス


44: 2024/02/13(火) 01:38:56.791 ID:0BqjmwW40

幸い10万キロで買ったお店がジムニー専門店で中古パーツはいっぱいあるから30万キロまで粘ってみるわ


45: 2024/02/13(火) 02:00:43.957 ID:zLmJqgJ+d

チェロキー


46: 2024/02/13(火) 02:06:26.311 ID:cR/xB2+o0

ない
死ぬまで乗れ


48: 2024/02/13(火) 03:04:23.100 ID:rpWRJJqO0

マイナーチェンジエブリイが
CVT化で燃費アップ
「2WD」「4WD AUTO」「4WD LOCK」から選択できる「3モード電子制御4WD」
ブレーキLSDトラクションコントロール搭載で最強に生まれ変わるらしい


47: 2024/02/13(火) 02:57:51.536 ID:txshUdLP0

中古ならキャスト4WDが不人気でお得だった、時期があった
新車ならタフトかハスラー4WDしかねーだろ