車なんて軽で十分

1: 2024/02/08(木) 00:36:21.903 ID:+LL0qNkK0

なに?


まとめサイト速報+

2: 2024/02/08(木) 00:37:10.099 ID:KfBGCgvV0

実際遠出しないなら軽で十分


7: 2024/02/08(木) 00:39:00.453 ID:+LL0qNkK0

>>2
ずっと近所移動の人生なんて


3: 2024/02/08(木) 00:37:24.725 ID:un8wYu/B0

おれ、


4: 2024/02/08(木) 00:37:25.585 ID:gXZL+pMWM

あれ俺


5: 2024/02/08(木) 00:37:29.112 ID:Jhv5jD1I0

強がりか現実逃避


9: 2024/02/08(木) 00:39:22.110 ID:+LL0qNkK0

>>5
確実に妥協で十分ではないよな


8: 2024/02/08(木) 00:39:15.043 ID:un8wYu/B0

難点は車内うるさい事
坂道とかw

それ以外はどうでもいいわ


10: 2024/02/08(木) 00:39:54.277 ID:gApjRYrn0

子無しなら十分だろ


14: 2024/02/08(木) 00:40:44.280 ID:+LL0qNkK0

>>10
友達とか乗せないの


17: 2024/02/08(木) 00:42:13.707 ID:gApjRYrn0

>>14
デブなの?


11: 2024/02/08(木) 00:40:01.853 ID:uK9CHIj1H

戦車に激突されたら死ぬのにな


13: 2024/02/08(木) 00:40:39.711 ID:un8wYu/B0

>>11ランクルでも死ぬ


12: 2024/02/08(木) 00:40:05.574 ID:FR0Hf6u90

デカいアメ車好き


16: 2024/02/08(木) 00:40:57.805 ID:un8wYu/B0

>>12
アメ車はモロい


21: 2024/02/08(木) 00:46:37.184 ID:FR0Hf6u90

>>16
エンジンの音とか好き
振動もやばいです🥰


15: 2024/02/08(木) 00:40:46.640 ID:Ie3iM9cQ0

アクセルもブレーキも逆に難しいわ
あれで満足はとてもじゃないけど無理


18: 2024/02/08(木) 00:43:03.397 ID:+LL0qNkK0

>>15
それは慣れだろ


20: 2024/02/08(木) 00:44:44.896 ID:Ie3iM9cQ0

>>18
ちゃんと作り込まれてる車は慣れとか言う概念の前に扱えるようにできてる
軽はよっぽどの車じゃないとそんな作りになってないなと


19: 2024/02/08(木) 00:44:42.677 ID:hvW242br0

通勤では車使わないし休日の買い出しやちょっとした移動にしか使わないから
田舎なら普通車買ってると思う


22: 2024/02/08(木) 00:47:43.960 ID:QOrt+n5jd

社用車がワゴンRなんだけど出先から直帰許されてるから普段でも社用乗るようにしてる
んで軽でも不便ないと気づいた
遠出は流石に自分の使うけどね


23: 2024/02/08(木) 00:48:55.449 ID:EQGBYI/Q0

なんなら高速でも
不自由してないけど…


24: 2024/02/08(木) 00:49:45.151 ID:5qeFG+UB0

車なんてただの移動手段


25: 2024/02/08(木) 00:54:43.375 ID:jecFjsrg0

軽の方が維持費安いし人数乗せないなら問題ないんじゃね
駐車も適当でいいし
長距離乗ると疲れるから遠出あまりしないやつの方が良さそうだけど


26: 2024/02/08(木) 00:54:47.487 ID:mkDZNlR00

NA軽と軽ターボじゃ快適性がまるで違う
軽ターボ≒コンパクトカーって感じ


27: 2024/02/08(木) 00:57:35.061 ID:ntUaFV3f0

軽はダサいし恥ずかしいと思っても軽しか維持出来ない低収入の貧困層
軽の規格なんて海外には無いからね
軽は日本だけの日本の貧困層向けに作られた車だからね
税金が安くなかったら誰も乗らないよ


31: 2024/02/08(木) 01:23:25.977 ID:sfh4khG40

>>27
軽の代わりに二輪が幅を利かせている


28: 2024/02/08(木) 00:57:59.661 ID:1B2yg1KCd

荷物少なくて地元しか走らないお婆ちゃん


29: 2024/02/08(木) 01:04:49.600 ID:uURLQt230

パッケージに群がるガキはいい加減卒業しなよ


30: 2024/02/08(木) 01:14:48.142 ID:wn46t30S0

代車で乗ると疲れる
ゴルフ場のカートみたい
視界は高くて広いから見易いけど何故か疲れる


32: 2024/02/08(木) 02:19:10.174 ID:sYrvyFdA0

近場の買い物にしか使わないならいいんじゃね
腰痛くなるから連続1時間以上は乗りたくない


33: 2024/02/08(木) 02:47:45.801 ID:1wgDyK750

軽自動車と普通車と125ccスクーター持ってるけど
一人なら軽自動車で十分
高速代も安いし