1: 2024/02/01(木) 07:42:11.090 ID:utSsfjTCr
片側三車線でやられると後続車が通れなくて詰むんだがあのカス皆○しにできんのか?
12: 2024/02/01(木) 07:55:07.156 ID:2ZP8CDyQ0
>>1
出来るならやればいいじゃん
する勇気もないくせに
ネット弁慶の典型過ぎて可愛い
出来るならやればいいじゃん
する勇気もないくせに
ネット弁慶の典型過ぎて可愛い
2: 2024/02/01(木) 07:42:48.934 ID:SkxKdd1fd
クラクション鳴らしたくなるくらいにむかつく
10: 2024/02/01(木) 07:51:55.878 ID:utSsfjTCr
>>2
マジでそれ
マジでそれ
4: 2024/02/01(木) 07:43:51.522 ID:73knu83P0
俺が急いでも後ろのおばさんが歩いとるからどうせ一緒だろ?
10: 2024/02/01(木) 07:51:55.878 ID:utSsfjTCr
>>4
ほんとにそんな感じのやついるよ
ほんとにそんな感じのやついるよ
5: 2024/02/01(木) 07:44:38.649 ID:U7t/w/hfd
神経が図太すぎるよな
6: 2024/02/01(木) 07:44:58.568 ID:g1C6RgVdd
横断歩道のど真ん中でいきなり写真撮り始めた奴には参ったわ
10: 2024/02/01(木) 07:51:55.878 ID:utSsfjTCr
>>6
それはネタだろ流石に…
それはネタだろ流石に…
7: 2024/02/01(木) 07:47:06.201 ID:utSsfjTCr
1人目は仕方ないと思って見送ったら絶妙なタイミングで途切れなく2人目3人目と来やがんの
んでそいつらも急がないwww
んでそいつらも急がないwww
8: 2024/02/01(木) 07:47:36.226 ID:9rqD5gil0
私女ですけど?
10: 2024/02/01(木) 07:51:55.878 ID:utSsfjTCr
>>8
マ ジ で そ れ
マ ジ で そ れ
9: 2024/02/01(木) 07:47:37.745 ID:6vJsOZC40
車カスって常にイライラしてるよな
到着時間がそんな遅れるわけでもないのに
到着時間がそんな遅れるわけでもないのに
11: 2024/02/01(木) 07:52:14.124 ID:33Tx6jTcd
小走りとか早足で歩く人早く歩けないけどペコッとする老人とかは生まれ育ちが良さそうだけど
逆はだいたいあっってなるような人が割合的に多い気がする
人の気持ちわからないASDとか多いのかも
逆はだいたいあっってなるような人が割合的に多い気がする
人の気持ちわからないASDとか多いのかも
14: 2024/02/01(木) 07:55:58.618 ID:utSsfjTCr
>>11
ちなみに俺のとこは郵便局前でそこの職員が使ってる
ちなみに俺のとこは郵便局前でそこの職員が使ってる
13: 2024/02/01(木) 07:55:09.298 ID:37uKIaL1a
申し訳ないけど信号のある横断歩道なら急がない
14: 2024/02/01(木) 07:55:58.618 ID:utSsfjTCr
>>13
なぁぜなぜ?
なぁぜなぜ?
78: 2024/02/01(木) 10:12:20.222 ID:hdwfxO6s0
>>13が普通だからそんなことにイラつくなら免許返納した方がいいよ
15: 2024/02/01(木) 07:56:15.001 ID:9ugrMmQ20
1は住んでる都道府県書けるか?
話がスムーズになりそう
話がスムーズになりそう
18: 2024/02/01(木) 07:58:58.127 ID:utSsfjTCr
>>15
茨城県だよー
茨城県だよー
16: 2024/02/01(木) 07:56:26.628 ID:jrAFOp01a
免許もってないとそういう交通事情がわからんのだろ
17: 2024/02/01(木) 07:58:43.178 ID:2mu0Dn3U0
>>16
そうそうそういの小学校で習ったはずだけど
忘れててカーブの車は信号無視だと思ってる奴いるよ
そうそうそういの小学校で習ったはずだけど
忘れててカーブの車は信号無視だと思ってる奴いるよ
18: 2024/02/01(木) 07:58:58.127 ID:utSsfjTCr
>>16
茨城だから横断歩道歩いてる人も職場にくるまでは車だよ
ここで変な煽りしてる人は無免許だけど
茨城だから横断歩道歩いてる人も職場にくるまでは車だよ
ここで変な煽りしてる人は無免許だけど
19: 2024/02/01(木) 08:00:04.099 ID:C52nB7hn0
右折ダッシュしてそう
22: 2024/02/01(木) 08:06:56.752 ID:zrLSydzq0
足痛いんよ🥺
33: 2024/02/01(木) 08:20:34.809 ID:utSsfjTCr
>>22
🥺じゃあ仕方ないよ
🥺じゃあ仕方ないよ
36: 2024/02/01(木) 08:22:06.074 ID:IfpCovmZ0
>>33
止まって待つのは犬でも出来るからね
ジリジリ来る奴は犬以下だよ
止まって待つのは犬でも出来るからね
ジリジリ来る奴は犬以下だよ
23: 2024/02/01(木) 08:11:23.715 ID:le80sbVMa
待たせてたら急ぐけど強要されると嫌だな
33: 2024/02/01(木) 08:20:34.809 ID:utSsfjTCr
>>23
強要されてるのがわかるのか!?
強要されてるのがわかるのか!?
32: 2024/02/01(木) 08:17:42.085 ID:IfpCovmZ0
ジリジリ詰めてくる車なんなの?
33: 2024/02/01(木) 08:20:34.809 ID:utSsfjTCr
>>32
待ってくれてるだけいいやつだろ
待ってくれてるだけいいやつだろ
45: 2024/02/01(木) 08:50:40.794 ID:PdFmisp30
信号点滅しても急がないとかじゃなければそこまでの憤りは感じないけどな
44: 2024/02/01(木) 08:47:26.703 ID:iYjWUTGb0
ぼく「やっぱ渡るのやめて戻ろ」
ぼく「やっぱ渡るわ」
ぼく「やっぱ戻ろう」
ぼく「やっぱ渡るわ」
ぼく「やっぱ戻ろう」
コメント
コメント一覧 (52)
管理人
が
しました
車カスは道をあけて止まっとれや
管理人
が
しました
そもそも歩行者優先って免許取る時に習わなかったのか?
管理人
が
しました
ちゃんとしたドライバー相手にはしないがまず前提として歩行者優先だからね
管理人
が
しました
田舎は車優先なのか歩行者が申し訳なさそうに横断歩道。急いで渡る
管理人
が
しました
管理人
が
しました
茨城?まともに仕事してねえんだな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
歩行者優先なのだから普通に歩けばいいし、お礼もいらない。安全に努めればいいだけです。
ただし日本中どこでもバカはいるので注意して進みましょう。
管理人
が
しました
なんなら一瞥もせずにふんぞり返って偉そうに歩く
女子供は申し訳無さそうに急いで渡ろうとするからかわいい
管理人
が
しました
これ、転んで見切り発車した車と事故ったら、歩行者の過失がどれくらいになるんだろう?
見た目問題なさそうな男とかだったら当たり屋判定で修理費全額とかになるのかな?
管理人
が
しました
意識高い系な感じで何あの自信
車の方がよそ見で轢かれて痛い思いするの自分なのに
お金を貰えても後遺症が残ったら嫌だし無保険だったら最悪でしょ
管理人
が
しました
停まる気なさそうなやつには轢かれないように気をつけつつ無理やり出てゆっくり渡るけどな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
別件、何で底辺て急ぎたがるんだろう
管理人
が
しました
だいたいこんな民度なんだよな。そしてマイカーが何よりもエライ。歩行者どころかバスやトラック全て邪魔者扱い。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
普段は陰鬱とした人生送ってるのに
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
さっさと渡れやって言ったら何回も頭下げてきたけど、言い返されると思ってなかったんやろな
管理人
が
しました
車が結構連なっている時に、それを察して少し早歩きしてくれる歩行者とか見ると
「よくできた人だなぁ」と感心するな
逆に周囲なんか一切見ず、スマホいじりながらタラタラ歩いてる奴見るとクラクション鳴らして
ビクゥン!とさせたくなる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
イキりおじさん「車が待ってるのに青信号を歩いて渡ってる歩行者にムカついたから」
管理人
が
しました
歩行者優先が前提のルールだしそんなんで苛つく人に運転しないでほしいのが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あれが歩行者様ってやつかと思った
管理人
が
しました
チンタラしてる奴は車を持ってない貧乏人か性格が屑な奴だと思ってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※