1: 2024/01/26(金) 19:23:59.56 ID:fTHd+DqI0
どこ?
ちな関西や
ちな関西や
2: 2024/01/26(金) 19:24:54.59 ID:+S1RCfDz0
東尋坊
6: 2024/01/26(金) 19:28:38.66 ID:fTHd+DqI0
>>2
遠いから慣れたらチャレンジしたい
遠いから慣れたらチャレンジしたい
3: 2024/01/26(金) 19:26:22.15 ID:+gUvF2hM0
コスモスクエアで夕陽ぼーっと眺めるのええで
何にもないけど
何にもないけど
8: 2024/01/26(金) 19:29:26.55 ID:fTHd+DqI0
>>3
それええな!
大阪市内は車線が多くて緊張するンゴね
それええな!
大阪市内は車線が多くて緊張するンゴね
11: 2024/01/26(金) 19:31:41.14 ID:99GTRZye0
>>8
ええで!明石大橋に沈んでゆく夕陽を眺めるのは最高や、ぜひ観てみてくれ
ええで!明石大橋に沈んでゆく夕陽を眺めるのは最高や、ぜひ観てみてくれ
19: 2024/01/26(金) 19:39:37.30 ID:fTHd+DqI0
>>11
わかったで!サンガツ
わかったで!サンガツ
4: 2024/01/26(金) 19:27:25.63 ID:TgkWnLS3a
暗峠
10: 2024/01/26(金) 19:31:06.15 ID:fTHd+DqI0
>>4
今調べたら酷道、急勾配って出てきたぞ
ワイの軽で走破できるんか?🥺
今調べたら酷道、急勾配って出てきたぞ
ワイの軽で走破できるんか?🥺
5: 2024/01/26(金) 19:28:01.12 ID:hp+2T/j30
阪神高速
13: 2024/01/26(金) 19:33:29.66 ID:fTHd+DqI0
>>5
やばい事故起こってたな😨
やばい事故起こってたな😨
7: 2024/01/26(金) 19:29:08.03 ID:dZZl31M00
能登半島
16: 2024/01/26(金) 19:37:54.98 ID:fTHd+DqI0
>>7
道走れないやろ😱
道走れないやろ😱
9: 2024/01/26(金) 19:29:55.22 ID:TULanRmK0
ビッグモーターで整備や🥺
16: 2024/01/26(金) 19:37:54.98 ID:fTHd+DqI0
>>9
今はめちゃくちゃ丁寧にやってくれるんかな?
今はめちゃくちゃ丁寧にやってくれるんかな?
12: 2024/01/26(金) 19:31:53.66 ID:AXOQUw8s0
田辺とか行ったなあ
19: 2024/01/26(金) 19:39:37.30 ID:fTHd+DqI0
>>12
和歌山か?
そこももうちょい慣れたらやな🥺
和歌山か?
そこももうちょい慣れたらやな🥺
14: 2024/01/26(金) 19:34:19.89 ID:X/101ceF0
樫野崎灯台
22: 2024/01/26(金) 19:43:37.98 ID:fTHd+DqI0
>>14
遠いけど灯台いいンゴねえ
海沿い走るの気持ちええやろなあ
遠いけど灯台いいンゴねえ
海沿い走るの気持ちええやろなあ
15: 2024/01/26(金) 19:35:23.91 ID:FwM861qHd
阪奈道路を上って下る 一方通行やし楽しいで
22: 2024/01/26(金) 19:43:37.98 ID:fTHd+DqI0
>>15
生駒山のとこか!
無料らしいしええ距離や!行ってみる!
生駒山のとこか!
無料らしいしええ距離や!行ってみる!
17: 2024/01/26(金) 19:38:29.13 ID:FFW9z+jod
国道157号線の旅
23: 2024/01/26(金) 19:46:20.34 ID:fTHd+DqI0
>>17
画像出てきたけど崖やんw死ぬわw
画像出てきたけど崖やんw死ぬわw
18: 2024/01/26(金) 19:39:21.33 ID:WbtagBuE0
ネットで近所の事故多発のとことかを調べておけよ
事故ってからじゃ遅い
事故ってからじゃ遅い
23: 2024/01/26(金) 19:46:20.34 ID:fTHd+DqI0
>>18
すごい勾配が多いとこに住んでるんやが怖いとこいくつかあるわ
まずはそこ何回も練習する
すごい勾配が多いとこに住んでるんやが怖いとこいくつかあるわ
まずはそこ何回も練習する
20: 2024/01/26(金) 19:40:01.42 ID:xeIkhTj50
襟裳岬
26: 2024/01/26(金) 19:48:02.93 ID:fTHd+DqI0
>>20
最果てで草
最果てで草
24: 2024/01/26(金) 19:46:26.10 ID:2csPWqx60
楽しんで欲しいが安全運転でな
こまめに休憩するんだぞ
腰気を付けてな お土産頼むぞ
こまめに休憩するんだぞ
腰気を付けてな お土産頼むぞ
28: 2024/01/26(金) 19:51:24.37 ID:fTHd+DqI0
>>24
サンガツ!
まだ法定速度守って後続イライラさせてる段階や!
事故は起こしたくないンゴ😣
サンガツ!
まだ法定速度守って後続イライラさせてる段階や!
事故は起こしたくないンゴ😣
25: 2024/01/26(金) 19:47:18.36 ID:inlwfACP0
少し足伸ばして長野のビーナスラインと四国のUFOライン。
慣れてきたら行ってきな
慣れてきたら行ってきな
28: 2024/01/26(金) 19:51:24.37 ID:fTHd+DqI0
>>25
どっちもめっちゃきれいやな🤩
行ってみたい所できたわありがとう!
どっちもめっちゃきれいやな🤩
行ってみたい所できたわありがとう!
27: 2024/01/26(金) 19:50:17.89 ID:049itCIF0
四国一周
29: 2024/01/26(金) 19:52:45.98 ID:fTHd+DqI0
>>27
いいンゴねえ
車中泊するっていう夢もあるからいつか行こうかな
いいンゴねえ
車中泊するっていう夢もあるからいつか行こうかな
30: 2024/01/26(金) 19:53:37.49 ID:QQVlrQKiM
神戸のハーバーランドとかどうや!海が綺麗やで!
33: 2024/01/26(金) 19:59:09.55 ID:fTHd+DqI0
>>30
明日三宮に用事あるんやが迷ってる
けっこう遠いし2日目やから流石にきついか😅
明日三宮に用事あるんやが迷ってる
けっこう遠いし2日目やから流石にきついか😅
31: 2024/01/26(金) 19:54:31.92 ID:Wp3/L8xk0
180kmだせそうな空いてる有料道路
33: 2024/01/26(金) 19:59:09.55 ID:fTHd+DqI0
>>31
最短取り消しあるか?
最短取り消しあるか?
32: 2024/01/26(金) 19:55:57.68 ID:IQ/dqJen0
六甲山行って来いや
凍結路でヤバそう
凍結路でヤバそう
コメント
コメント一覧 (9)
管理人
が
しました
行かなかった時に限って碌なことが起きなかったから。
まあ、ただの自己満足だね。
管理人
が
しました
環状線も大事だ。外回りを使うことは少ないが、内回りと両方ぐるぐる回るのも悪くない。
なんにせよ、環状と近畿道を繋ぐ東大阪線、守口線、池田線、湾岸線の流れはよく知っておきたいところ。
オススメの巡回コースとしては、近畿道-守口JCT-守口線-環状線-湾岸線-三宝JCT-大和川線-松原JCTから近畿道に戻る。これの逆パターンも良い。
もっと大回りコースの、吹田から名神を使い、豊中から池田線で環状に戻ったり、湾岸線で助松まで行って、阪和道で戻ってくる手もある。
管理人
が
しました
てか、山頂までは有料道路がある。さらに信貴山まで信貴生駒スカイラインが走っている。
ただ料金払ってまで見る価値があるか?は人による。
冬場はかなり冷えるので避けたほうが良い。東大阪からだと山頂の気温は6度ほど低い。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこで新しい発見がある
管理人
が
しました
名塩とか宝塚のあたりか川西から能勢のほうかな?
大阪市内や神戸市内は、数年に一度しか雪が降らないし積もらない。
だからノーマルタイヤの車がかなり多い。それでも43号線や国道2号までなら問題はあまりない。
そこより山寄は坂道が多いので、下り坂では覚悟するように。こっちがスタッドレスを履いてても向こうが突っ込んでくるのだ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※